『恐怖新聞』や『空手バカ一代』などの代表作で知られる漫画家のつのだじろうさん。
恐怖漫画の第一人者として知られていますが、現在も漫画を描き続けているのでしょうか。
近況を確認したうえで、代表作の主人公の顔がタレントの剛力彩芽さんにそっくりという情報を見ていきます。
また娘さんの詳細、ミュージシャンのつのだひろさんが兄弟という情報について確認します。
つのだじろうのプロフィール
本名:角田次朗
生年月日:1936年7月3日
身長:不明
出身地:東京府東京市下谷区豊住町(現在の東京都台東区下谷1丁目)
最終学歴:東京都立青山高等学校
つのだじろうの現在は?
つのださんは2022年に86歳を迎えます。
最近は漫画を描いておらず、事実上引退しているようですね。
ご高齢ということもあり、ゆったりと余生を送っているのではないでしょうか。
2021年には、東京都千代田区にある映画館・神保町シアターで特集上映「つのだじろう 楳図かずお 伊藤潤二 名作恐怖漫画劇場」が行われました。
つのださんのほか、楳図かずおさん、伊藤潤二さんら恐怖漫画の第一人者たちの漫画を原作とする実写映画を上映。
つのだ作品からは代表作である『恐怖新聞』を原作とする2004年の映画『予言』が上映されました。
自分の作品が世代を超えて愛され続けている様子を、つのださんは誇らしく感じているかもしれませんね。
つのだじろう作品の主人公の顔が剛力彩芽にそっくり
よくネット上では「タレントの剛力彩芽さんの顔が、つのだ作品に登場するキャラクターの顔に似ている」と話題になっています。
剛力さんに顔が似ているのは、代表作『うしろの百太郎』の主人公・一太郎です。
Twitterトレンドに『剛力彩芽』と『恐怖新聞』
てっきり剛力彩芽が恐怖新聞に主演するのかと思ったが違った。
そもそも剛力彩芽が似てるのは、恐怖新聞主人公の男子中学生というよりは、うしろの百太郎の方だった。#剛力彩芽#恐怖新聞#うしろの百太郎 pic.twitter.com/gWoJeZDOOX— 赤紫 (@aka_murasaki) August 29, 2020
個人的には、つのだじろう原作『うしろの百太郎』を剛力彩芽ちゃん主演でもう一度ドラマ化してほしい。 pic.twitter.com/igFdLhuiUV
— 競馬法違反 (@keibahouihan) March 25, 2015
卵型の顔、やや困っているように見える八の字型の眉、釣り目、ふっくらとした小さな唇。
すべてのパーツがそっくりですね。
SNS上では「『うしろの百太郎』を実写化するときは、ぜひ剛力さんに演じて欲しい」と望む声も見られました。
またほかの作品で描かれている女性キャラクターたちの顔も、やはり剛力さんによく似ています。
『恐怖新聞』に登場する謎の少女・エリナ松岡は、特に剛力さんによく似た顔立ちです。
確かに似てる、剛力彩芽とつのだキャラ 今度『恐怖新聞』実写化する時はのエリナ松岡やって下さい! http://t.co/Q5MuSodS
— 出口ナオト (@DEGCHIRON) May 7, 2012
つのだじろう「恐怖新聞」のUFOコンタクティ、エリナ松岡は剛力彩芽顔です。ゴリさん、やるなぁ! pic.twitter.com/rrjJdEhUJP
— 黒太 (@5858kurota) December 3, 2021
剛力さんの顔は、いわゆる「つのだじろう顔」と呼ばれる顔なのです。
ただ2020年に『恐怖新聞』が実写ドラマ化されたとき、剛力さんは出演しませんでした。
剛力さんほど「つのだじろう顔」の要素を満たした女優さんは見当たりません。
いつかまたつのだ作品が実写化されたときには、つのだファンたちの期待の声に応えて、剛力さんが登場するかもしれませんね。
つのだじろうの娘の詳細は不明
つのださんの娘さんについて気になる人が多いようですが、情報は見当たりませんでした。
息子さんは、漫画原作者やゲームクリエイターとして活動するビトウゴウさんです。
しかし娘さんについては情報がないため、存在しているかどうかも不明。
ただしつのださんの末弟・つのだひろさんに、娘さんがいることがわかりました。
ひろさんはドラマーや歌手、作詞作曲家などとして活動するミュージシャンです。
中学校時代からドラムを始め、高校時代にプロデビューを果たしました。
パワフルなドラミングで高く評価され、ジャズ・ピアニスト佐藤允彦さんのトリオと活動を開始します。
その後は五つの赤い風船、赤い鳥、加藤登紀子さん、中島みゆきさん、矢野顕子さんら有名ミュージシャンと共演しました。
1971年には『メリー・ジェーン』を発表し歌手として活躍。
力強い歌声で評価され、『メリー・ジェーン』はロングヒットしました。
また作詞作曲家としても活動し、清水健太郎さんの『失恋レストラン』、研ナオコさんの『風をくらって』などを手掛けています。
日本を代表するミュージシャンのひろさんには、娘さんと息子さんがいることがわかっています。
娘さんの名前は「里澄(りずむ)」さんです。
音楽用語「リズム」を娘さんの名前に付けたことから、ミュージシャンらしいセンスがうかがえますね。
ちなみに息子さんは「路敏(ろびん)」君という、やはりしゃれた名前の男の子です。
いずれもすでに成人していますが、詳しい情報はないため、一般人として暮らしているのでしょう。
つのだじろうさんに娘さんがいるかは不明ですが、すてきな名前の姪御さんがいることはわかりましたね。
つのだじろうとつのだひろは8人兄弟
2012年にひろさんは、トークバラエティ番組「徹子の部屋」に出演しました。
このとき8人兄弟の末っ子として育ったことを明かしています。
男子5人、女子3人の8人兄弟は、理髪店を営む両親に育てられました。
つのだじろうさんは名前からわかる通り次男です。
理髪店は三男・角田往三郎さんが継いでいます。
往三郎さんは理髪大会で優勝するほどの高いスキルを持つ理容師となりました。
ほかの兄弟たちはそれぞれ好きな道に進み、いずれも大成しています。
長男はかつてアニメ制作会社「スタジオ・ゼロ」で取締役を務めた故・角田喜代一さんでした。
漫画家アパート「トキワ荘」の出身者たちが設立し、1971年に解散するまで活動していた会社です。
また四男のつのだたかしさんは、ドイツのケルン大学を卒業し、リュート奏者として活躍してきました。
リュートは中世ヨーロッパで演奏された弦楽器です。
たかしさんは精力的にコンサートへ出演し、リュートで美しい音色を奏でてきました。
本日、9月24日(金)
■14時開演
所沢市民文化センター ミューズ マーキーホール石丸幹二×つのだたかし
リュートと紡ぐ歌と詩の世界https://t.co/gvoXhyohDY pic.twitter.com/l1CegMjpjc— 石丸幹二 (@team_kanji) September 23, 2021
【マタニティ コンサート~小林沙羅&つのだたかし 歌とリュートの古楽コンサート~】お昼の回終了後のツーショット♪ 美しい歌とリュート、楽しいお話でお届けする、みなさまにお楽しみいただけるコンサートです。19時の回の当日券は18時より販売!地下1階シアターイーストでお待ちしております。 pic.twitter.com/fnN3kM89D5
— 東京芸術劇場 (@geigeki_info) March 6, 2018
つのだ一家の兄弟たちは、いずれも各分野で秀でた実績を残した大物だったのですね。
つのだじろうの詫び状事件。梶原一騎を魔子で中傷、空手バカ一代の作画交代。トキワ荘との関係
つのだひろの現在!兄弟が一流ばかり?息子が個性的&娘が歌のおねえさん?ドラムスクールを経営!
楳図かずおの家族。結婚歴と妻なく独身。天才漫画家のすごさと所以
コメント