演歌歌手としてクイズ番組に出演し、おバカキャラとして活躍していた香田晋(こうだしん)さん。
唐揚げ粉のCMもお馴染みの彼ですが、芸能界を引退した現在はいかがお過ごしなのでしょうか?
離婚した原因や、話題になった身長や筋肉についても調べてみました!
香田晋のプロフィール
芸名:香田晋
僧名:徹心香雲
本名:鷲崎孝二
生年月日:1967年10月12日
身長:165cm
出身地:福岡県
最終学歴:倉敷高校
所属事務所:なし
からあげで人気となった香田晋は身長が低くて可愛い?
ラジオ番組「船村徹の演歌巡礼」のカラオケ大会に出演し、船村徹さんにスカウトされた香田晋さん。
高校卒業後に内弟子生活を経て歌手デビュー。
第31回日本レコード大賞で新人賞を受賞するなど歌唱力には定評がありました。
歌手なら誰もが夢見る紅白歌合戦。
香田晋さんは1994年に一度だけですが出場しています。
そんな香田晋さんの人気を決定づけたのが「からあげ」。
エバラ食品工業の「唐あげの素」のCMに出演した際に「フニクリ・フニクラ」の替え歌で「もみもみ〜」と歌い話題に。
からあげに
興味津々
香田晋#川柳 #五七五 #一日一句#からあげ #興味津々 #香田晋 pic.twitter.com/8blNbEYvUr—さきっぽ(紗騎)(@saki666saki)2017年9月19日
身長が165cmと小柄な香田晋さん。
CMで鼓笛隊のような恰好をしていたことで可愛いと幅広い層から人気になりました。
このCM以降はバラエティー番組にも引っ張りだこ。
次第に、演歌歌手よりもタレントという感じが強くなっていましたね。
香田晋は不倫で離婚した?
明るいキャラクターで人気だった香田晋さん。
意外なことに若い頃は非常に荒れた生活を送っていたそうです。
中学3年生の頃にはヤクザの彼女に手を出した事で車で拉致された経験もあるんだとか。
香田晋さんが不良になってしまったのは家庭環境のせいかもしれません。
生後間もなく実の父が蒸発した後に事故死。
その後、母親は再婚しましたが不仲により別居。
そんな家庭に嫌気がさしたのか香田晋さんは14歳の時に母と決別しています。
知ってるの人←#bnann#香田晋 pic.twitter.com/MdRXGk5vNr
—\れれれのれーやん/ (@bknb_hty1124)2016年4月19日
温かい家庭に飢えていたであろう香田晋さんは1998年10月12日に一般の女性と結婚。
長男、長女に恵まれたものの2009年8月に離婚しています。
香田晋さんは離婚した翌年の3月に新恋人と沖縄旅行していたことが週刊誌に報じられています。
そのため、香田晋さんの不倫が離婚原因と言われていますね。
確かに離婚して1年経たずに新恋人がいるということは不倫を疑われても仕方ないかもしれません。
ですが、子供の親権は香田晋さんが持っています。
本当に不倫していたとしたら、子供達は香田晋さんに付いていくでしょうか。
なお、この親権の裏には香田晋さんと奥さん、そしてお義母さんの間で約束があったようです。
香田晋の離婚の裏に親権の約束!実は円満な離婚?
2009年に離婚となった香田晋さん。
ご本人の語られたところでは、離婚の原因は、子どものことで精一杯になってしまったことにあるとされています。
その影響で、奥さんに当たることもあったということですから、お互いに辛い部分ですね。
とはいえ、この離婚は解決策だったのです。
というのも、離婚後も、奥さんの母親が香田晋さんとともに住み、子どもたちとの面倒をみるという条件がついていました!
こうすることで、奥さんも好きな時に会いにこれるし、子どもを支えとする香田晋さんの思いにも添うことができるのですね!
珍しいパターンですが、丸く収まった円満離婚です。
しかし、この形も長くは続かず、子どもたちが元奥さんとの生活を望んだため、遅くとも2015年にはそちらへ行かれたとのことでした。
20歳になるまでお子さんには会えず、加えて元奥さんにも新しい彼氏ができたとのことですから、遠い存在になってしまったようです。
それでも、次に会ったときにお子さんたちに認めてもらえるよう生きると決意する香田晋さん。
その後、ハワイでの不倫報道などが一部であったようですが、こちらは事実ではないと信じたいですね。
今現在の香田晋は?筋肉美も健在?
本業の歌手としてではなくおバカタレントとしてお茶の間の人気者だった香田晋さん。
2012年に所属事務所を退所し芸能界から姿を消してしまいます。
仕事も順調そうに見えた香田晋さんの突然の芸能界引退。
2015年になって真相を語っていますが、
バラエティの仕事がメインになり、歌を歌える機会が減ってしまったのが原因で、精神病院に通うほどメンタルを病んでしまったそうです。
本業とは違う所で有名になったことに葛藤があったようですね。
芸能界から一旦距離を置いた後に復帰する人もいますが、香田晋さんはそのつもりはないことも告白しています。
元演歌歌手でヘキサゴン等で活躍していた香田晋、芸能界引退し故郷の福岡で板前になっていたwwwww(画像あり)http://t.co/Rj9x5yzg1r#香田晋 pic.twitter.com/UMZoCfggSw
—音ヲタの中の人(@otowota)2015年4月7日
芸能関係の人とも一切連絡を絶っているとのこと。
今は故郷である福岡県北九州市に戻り飲食店を経営しています。
香田晋さんが経営するお店の名前は「Gallery caffe 真稟」。
長年の歌手活動で培った経験を活かして歌唱指導も行っているようです。
香田晋さんに歌唱指導をしてもらえるなんてファンからしたら夢のような時間ですね。
芸能界にいた頃の香田晋さんは短髪でさわやかな印象でした。
ですが今はやや髪が伸び、口ひげや顎ひげを生やしワイルドな風貌になっているようです。
自宅にはトレーニングジムのような設備もあるそうで筋肉美は健在。
香田晋さんに一目会いたい方は「Gallery caffe 真稟」を訪れてみてはいかがでしょうか。
元演歌歌手の香田晋が腕を振るう正真正銘の隠れ家レストラン http://t.co/QKYYpJ3bzs #tabelog pic.twitter.com/oyLgtLQoTd
— ふるふる (@fullfull30) 2015年8月8日
と思いきや、こちらのお店、食べログなどをみても2015年でその写真などの更新がとまっていました。
調べてみると、すでに閉店となったようです。
では、現在はというと…地元福岡ではなく、福井におられるようですね!
ルックスも皆さんの想像を絶するものになっているのではないでしょうか?
香田晋の現在。僧侶&書家に!
エスニック料理店が閉店後、しばらく報道がなかった香田晋さん。
今はなんと僧侶&書家というのですから驚きですね。
綺麗に頭をそり、福井県美浜町の山間にある徳賞寺というお寺におられるとのことです。
元歌手の香田晋さん福井で僧侶に https://t.co/TyFus5xiNc
— 福井新聞メディア (@fukuinpmedia) 2019年10月11日
福井新聞の取材にも、『香田晋』という芸名は一度しか出ておらず、すっかり、本名で『鷲崎さん』と紹介していることからも地域に馴染んでいることがうかがえます!
きっかけは、2018年に義理のお祖母さんが亡くなられたことで、自ら経を読み、供養したいと思われたとのことですね。
複雑な家庭環境において、香田晋さんにとっては、1番の理解者だったということですから、その思いも本物ではないでしょうか。
けれども、本当に仏門に入ってしまわれるとは…。
実際、僧名『徹心香雲』として、同寺の住所さんと、檀家の元へ付き添っておられる日々をお過ごしだそうです。
となると、やはり歌を求められることも多く、まちの祭りや檀家の集いでも披露しておられるようです。
僧衣姿でマイクを握っておられる写真もありますが、なかなかお似合いですよね。
2019年10月の段階で、僧侶の仕事が月に1、2回とまだまだそちらの方面では修行中ですが、地域のイベントではもはや人気者だそうです。
さらには、書家としての一面もみせていて、同年10月9日には、福井県若狭町の忍者道場へ書を提供したとのことです。
離婚や死別など、多くの悲しみを経験された香田晋さんですが、心温まる日々を送られているようで良かったですね。
今後は、サインではなく、朱印くださいとお願いしたいところです。
いつか、全国ネットのテレビ番組も取材に訪れるでしょうか…。
コメント