今回は実業家の仲暁子(なかあきこ)さんについて、ご紹介します。
生まれは千葉県で、高校時代はニュージーランドにて過ごされています。
仲暁子は高校時代に留学?英語ができなかった?
ニュージーランドにて過ごしていたので、英語は堪能だと思いますよね。
しかし留学前は、英語は全く話すことができなかったそうです。
英語が話せないのに、留学を志すのは、本当に素晴らしいですよね。
この頃から向上心があることが分かります。
努力家で、きっと沢山の勉強をされたのでしょう。
そして、大学は京都大学に入学されました。
京都大学では、顔の美しさも才能であるとして、大学ミスコンの企画を主導しました。
しかし、そのミスコンの企画は失敗しています。
性差別を助長するものであるとされ、失敗してしまいました。
このように全て成功を収めているわけではない方です。
2008年に京都大学経済学部を卒業後、ゴールドマン・サックスに入社しています。
そこでは営業を担当されていました。
入社後2年ほどして、リーマン・ショックがあります。
それを機に、退職をして、北海道で暮らしながら漫画家を目指されました。
2010年にはフェイスブックの日本支社に入社されています。
立ち上げに加わったためです。
仲暁子は結婚している?していない?
そんな仲暁子さんですが、ご結婚されているのでしょうか?
結婚した夫が気になるという方も多いでしょう。
しかし、仲暁子さんはまだ未婚です。
きっと仕事を優先させるために、まだ独身なのでしょう。
どうしても結婚して、子供を産むと女性は家庭に入らざるを得なくなります。
まだ仕事をバリバリとこなしているキャリアウーマンである仲さんにとって、それは厳しいですよね。
仕事が大好きで、今は結婚より仕事というスタンスを取っているようです。
この生き方も、女性としてとても尊敬します。
仲暁子のプログラミングは10回以上の挫折も!
仲暁子さんはプログラミングも当然、できるようです。
創業当初は、仲暁子さんが一人でプログラミングをしていたそうです。
ただ仲さんがプログラミングを勉強をし始めたのは、2011年だそうです。
仲さんが27歳の時です。
しかしそれもスムーズに事が運んだわけではありません。
10回以上、プログラミングでは挫折をされています。
ここまで失敗や挫折を繰り返しているのにも関わらず、やり続け、現在の成功があるのですね。
沢山の挫折をしていますが、プログラミングを学ぼうとしていたのは、当時働いていたfacebookの影響が大きかったようです。
今はSNSの時代ですし、やはりプログラミングはできて損はないですね。
最近は多くの女性が、プログラミングを学ぶ時代となっています。
その先駆けとなっているのが、仲暁子さんなのですね。
このように今回は仲暁子さんについて、特集してみました。
女性として、憧れる方も多いのではないでしょうか?
これからも実業家、仲暁子さんに注目です。
コメント