気象予報士資格に合格し、名実ともに才女となったAKB48の武藤十夢(むとう とむ)さん。
そんな彼女のご実家は何やらお金持ちとウワサされているようです!
父親も有名人で、妹の武藤小麟さんもAKB48で活躍されているという武藤家、出身はどちらなのでしょうか?
武藤十夢、東京葛飾区出身で父親は元俳優の武藤大介!
『むとうとむ』という名前を回文にする案をお母さんの許可なく通してしまったことでも知られる武藤十夢さんのお父さん。
なんと、そのお父さんは、武藤大介という元俳優さんだそうです。
代表作は日本中の学生にラグビーブームを巻き起こした『スクール☆ウォーズ』です。
役名は星孝彦役で出演されていました。
武藤大介さんという俳優だね😉🙌
目が おりんちゃんにそっくり😊
スクールウォーズ時代の武藤大介さん pic.twitter.com/Rh6Me3qES4— スッポン@6/1ありな生誕祭・駒込 (@suppon_ya) 2018年8月4日
川浜一のエリートと言われつつ、何かとトラブルメイカーな役どころのようで、『そうですか…お世話になりました!』とラグビーボールを叩きつけるなど気性は激しい役柄だったそうです。
そんなお父さん、現在の職業は、東京葛飾区の保育園の経営者だそうです。
マリン行く途中の電車で十夢の総選挙Tシャツを着た方を見た (^^;
私は京成を利用しますのでとむパパの経営している保育園がある青砥を通ります(^^; #武藤十夢— チームM推し(ゆきまさ2号)⊿ (@3774_yuki) 2018年10月13日
施設名は『キャンディパーク保育園』ですが、本来はベビーシッターを雇っていただけだったらしいですね。
するとそのうち、知り合いの子供たちまで集まり出した結果、葛飾区役所の役人さんから東京都へ託児所として届け出ることを勧められたのだそうですね。
インタビューが掲載されていました。
こっちは全くそのつもりはなかったんですが、区役所の人が言うに、「ここはもう立派な託児施設です。東京都に届けてください」とのことでした。当時、東京都は認証保育所事業を推し進めようとしている段階でした。こちらの施設を見て、「条件にピタリと一致します」となり、平成14年(2002年)に、『キャンディパーク保育園』を正式に立ち上げたという次第になります。
ちなみに、同園では週に3回『ファイトクラブ』と称して相撲、柔道、空手を教える機会もあるようですが、ラグビーは入っておりません。
俳優から経営者というのも驚きですが、実はこれに行き着くまでに俳優から、居酒屋、ペット霊園の仕事に携わったとのことで、その経験は多岐に渡るようですね。
そして、好きな歌手は矢沢永吉さんとAKB48だそうです。
AKB48は自分の娘たちが活躍している手前、応援せずにはいられないとは思いますが、そこに永ちゃんが並ぶと違和感がありますね!
やはり、元々は永ちゃんが好きで、十夢さんや後述する小麟さんの加入によりAKB48も好きになったというストーリーでしょうか。
愛読書も、AKB48新聞だそうですよ!
武藤十夢、実家は金持ち?
保育園経営者のご家庭で、一説にはご自宅が保育園なのでは?というウワサの武藤十夢さんのご実家、どうやらお金持ちというウワサが有力です。
ちなみに、叔父さんは広告代理店社長とのことで、これはもう武藤家がお金持ちと範囲を広げたほうが良いかもしれませんね。
一部のファン(アンチ?)による憶測では、武藤十夢さんが総選挙に強いのは、一族でCDを買って投票しているからだと思われているようです。
しかし、そうであるならば妹の武藤小麟さんも少なくとも圏外ということはないと思うのですが…。
武藤家がお金持ちであることは、武藤十夢さんのSHOWROOM配信でもちらほらうかがえます。
おしゃれな白いドアに他の部屋にはピアノもあり、愛犬はビーグルのオグリです。
【AKB48】武藤十夢のSHOWROOM配信がタワーで凄い事に!!!!! https://t.co/sJadsGXYmz pic.twitter.com/zj9udo7siQ
— ぱるぱるおもしろニュース (@parurun031) 2019年4月9日
このオグリというのは、どうやらお父さんが競馬好きであり、オグリキャップにあやかって名付けたそうですね。
うちのオグリにはグラビアの才能があると思うの。#オグリ#愛犬 pic.twitter.com/AaQq4B7v6i
— 武藤十夢 (@tommuto1125) 2016年7月6日
少なくとも、犬一匹養えるだけの余裕はありそうです。
ただし、配信にて『お金持ちですか?』みたいな質問をしても、ご本人はあえてそれを拾わずスルーしています。
まあ、わざわざ『金持ちやねん』とは、関西人でも言いませんしね。
武藤十夢、妹は武藤小麟でじゃんけん大会にも出場!
先ほどからちらほら名前が出ている武藤小麟さんですが、武藤十夢さんの実妹にあたります。
AKB48単体ではグループ史上初の姉妹在籍となるメンバーで、同じくチームKに属しています。
幕張全国握手会にて。武藤シスターズ、仲がイイネ😁#武藤十夢 #武藤小麟 #新チームKの見所のひとつ pic.twitter.com/qtcgT3IXj9
— 細井孝宏 (@taka_hos) 2018年1月6日
また、2018年9月23日に開催された『AKB48グループ第2回ユニットじゃんけん大会2018~空気を読むな、心を読め!~』では、『武藤シスターズ』として登場します。
じゃんけん大会予備戦の抽選も😳😳
えっと…
シード引けず、すみません…。明日、予備戦です!!#武藤シスターズ 本戦いけますように!応援よろしくお願いします✨#AKBじゃんけん#じゃんけん大会2018 #武藤姉妹 pic.twitter.com/tgtbMXFych
— 武藤 小麟(AKB48) (@muto_orin) 2018年8月10日
無事、予備選を勝ち抜き、武藤シスターズは本戦までコマを進めたようですね。
優勝すれば、ユニットでデビューが決まる大一番、武藤十夢さんは武藤小麟さんに全てを託しまします。
初戦の『MAKARON’s』戦には、チョキで勝利も、2回戦の『THREE TOPAZES』戦ではあえなく敗退となりました。
武藤十夢さんはというと、じゃんけんをする妹の後ろで背中を支え、勝つとジャンプをして喜び、負けると崩れ落ちて悲しんでいました。
リアクション芸人ならぬ、リアクションアイドルですね。
すると、解説として同大会を見守っていた高橋朱里さんからこんなこぼれ話が聞かれました。
期待していた武藤姉妹が負けちゃいました。いつも兄弟喧嘩してて、今、妹が精神的ダメージを受けてないか、心配でした。大丈夫かな、小麟ちゃん・・何か言われてないかな?姉の圧が凄いよ!
握手会では、ファンからのアドバイスは慎んで受け入れるなど柔軟な姿勢をもつ武藤十夢さんですが、姉妹となると厳しいようです。
これも、姉妹あるあるですね。
とはいえ、武藤小麟さんとともに、SHOWROOM配信を行うなど、やはり姉妹としては仲が良いのでしょう。
2017年8月31日の配信では、お二人でカラオケ配信を行い、『LOVE TRIP』などを振り付きで披露されています。
ちなみに、武藤小麟さんは、武藤十夢さんのことをプライベートでは『とむ』と呼び捨てにしていますね。
最近では、武藤十夢さんが『太鼓の達人』にはまっており、テレビが占領されることが妹としての悩みのようです。
武藤十夢SR
太鼓の達人始めて、案の定BAN pic.twitter.com/CdGWdcCJ3y
— ㅤㅤㅤㅤ755まとめ手動 (@755_48) 2016年11月9日
太鼓の達人と言えば、ご本人も過去に『SHOWROOM』配信で実況中継を試みましたが、おそらく著作権などの問題か、運営側から強制終了させられていたこともあるようです。
コメント