タレントの森星(もりひかり)さんといえば、お姉さんに森泉さん、そしておばあさんは有名デザイナーの森英恵さんとして知名度が高くなっています。
そのようなお嬢様育ちの森星さんなのですが、学歴がすごいことでも有名です。
森星のプロフィール
芸名:森星
本名:森星
生年月日:1992年4月22日
身長:175cm
出身地:東京都
最終学歴:慶應義塾大学
所属事務所:ボンイマージュ
森星の学歴とは?幼稚舎から慶応系列って本当?
出身高校は、東京都慶応義塾女子高校です。
偏差値はなんと76となっているので、数ある高校の中でも超難関と言うことができるでしょう。
慶応の系列高校の中でもこちらの高校は最も偏差値も高くなっていて、本当に入学するのが大変なのですね。
森星さんは、幼稚舎から慶応系列の学校に進学していて、もちろん中学校も慶應義塾中等部です。
高校も同校に進まれたのですが、2019年10月31日のインスタグラムでは、女子高生の制服姿を公開されていました!
#MichaelKorsCollection 2023年春夏ランウェイショーに出席したモデルの森星さん。マイケル・コースとともに。
▶︎https://t.co/K3X5Zuyo9t pic.twitter.com/YyV7r3kYDG
— Michael Kors Japan (@MichaelKorsJP) September 20, 2022
まさか…お嬢様校として名高い慶応義塾女子高校に、黒ギャルで通われていたのでしょうか…。
もちろん、そんなことはありません!
投稿の日付を見て気づいた方もおられるかと思いますが、これは森星さんのハロウィンの仮装ですね!
たしかに、ヤマンバは本来、妖怪ですからハロウィンにふさわしいのかもしれません。
ただ、ヤマンバまでメイクが到達しているかというと微妙です。
そして、もちろん大学も慶應義塾大学ですね。
慶応義塾大学でもどの学部なのかが気になりますが、森星さんは文系なようで、文学部中国文学科に進学しています。
幼稚舎からなので、いわゆる難関受験を外部からしているわけではなく、あくまで学内の進級試験に落ちなかったと言えそうです。
こちらは偏差値が65となっているので、難関と言うことができます。
学部名からも分かるように、森星さんは専攻が中国文学で、中国語も話すことができるのだそうです。
つまり、生粋の慶応ガールである森星さん。
2016年3月23日のインスタグラムでは卒業式の模様をアップされていました。
彼女らしい元気なお写真ですよね。
袴姿でこのジャンプ力、きっと、はいからさんも驚いていることでしょう。
ただ、やはりその性格から才女というイメージは浸透していないようです。
2019年10月23日に発表されたgooランキングの「名門高校(進学校)出身と聞いて驚く有名人ランキング」では堂々の1位に輝いていた森星さん。
しかも、ミッツ・マングローブさんとトップタイというおまけ付きです!
ちなみに、ミッツ・マングローブさんも慶應義塾高校から同大学法学部ですので、近いっちゃ近いですよね。
自由なイメージが浸透してしまっているため、セレブだったことさえ忘れていたという人もいるようです。
これは、姉の森泉さんのイメージも影響しているでしょうか。
お姉さんは、基本的にタメ口ですもんね。
森星は英語もペラペラ?中国語も?
そんな森星さんですが、お母さんが英語を話すということなので、英語も流暢に話すことができます。
普段からアメリカ人のお母さんと日常会話では英語を使用しているようなので、普段からそのような環境にいたら、自然と英語が話せるようになるのかもしれません。
また幼稚舎から慶応系列に進学していたので、やはりお嬢様といえばお嬢様なのですが、ただ環境に恵まれているだけでなく、自分でもしっかりと勉強をこなしているようです。
大学時代のノートの画像なども見ることができますが、森星さんが一生懸命努力して、勉強をしている姿が想像できます。
容姿端麗で、英語も流暢に話すことができ、その上、中国語にも精通しているというのは非常に魅力的です。
中国語に励む理由は、将来的にアジアや世界での活動をしやにいれているからだそうです。
彼女とすれば、18才でパリの社交界デビューまで飾っていますから、「次はアジアだ!」ということかもしれませんね。
つまり、日本語、英語、中国語を操るトライリンガルの森星さん。
加えて、勉強熱心な姿勢はなんと交際にも役に立っているのだそうです。
お相手は、彼女がレギュラーを務めていたTBS系「新チューボーですよ!」でゲスト出演した伊勢谷友介さんでした!
伊勢谷友介と森星が半同棲 フライデー画像
長澤まさみとは破局していた pic.twitter.com/xkdBrmkJgX— クロスケ (@kuro_we) 2016年4月14日
大麻所持で逮捕された伊勢谷さんとの交際は、2015年から少なくとも2018年までは続いていたそうです。
長澤まさみさんや広末涼子さんといった誰もが羨む方々とウワサになりながら、伊勢谷友介さんの恋はそのどれもが短命に終わっていたそうです。
その理由が、伊勢谷友介さんが求める知性に達していないからだそうです…。
これは、決して各女優さんたちに知性が無いというわけではありません。
伊勢谷友介さんの求めるレベルが高いのです。
なんでも、環境問題や海外の紛争問題が日常会話のなかに出てくるそうです。
たしかに、パッと思い出しても、黒柳徹子さんくらいしかついて行けそうな芸能人が見当たりませんね。
そんななか、森星さんはというと、前述のように勉強熱心ですよね。
さらに、底抜けに明るいように見えて、実はお父さんにかなり厳しく教育を受けており、とても礼儀正しいそうです。
なるほど、だからこそ、堺正章さんのアシスタントも任せられたのですね!
そして、確かな英語力をお持ちなので、伊勢谷友介さんとも日常生活のなかで英語で会話もしているようです。
そういえば、伊勢谷友介さんも英会話スクール「COCO塾」のCMに出演されていましたね!
たしかに、他のシリーズでも「ライバルは世界」と豪語されていました。
セリフだとしても、世界進出を目論む森星さんとは気が合いそうです。
森星はお嬢様育ちだから留学は当たり前?森雪とは?
またお嬢様なら留学経験があるのでは?と思う方も多いかもしれません。
確かに祖母が世界的にも有名なデザイナーで、母親がアメリカ人なら娘の星さんも留学をしていそうです。
結論から述べれば、星さんは留学をしたことはなさそうです。
その代わり、森泉さんの妹であり、森星さんのお姉さんである森雪さんは留学を経験しています。
森泉さんの妹、森雪って言うのか。
旦那さんは古代くん?(違)
#サワコの朝 pic.twitter.com/vvgixFUPud— あいんず1173 (@eins1173) 2018年10月19日
この森雪さんもモデルとして活躍しているのですが、ニューヨークに留学している際に出会った男性と雪さんは結婚をして、今はお子様にも恵まれています。
森家の掟では、海外に留学してパリの社交会に出るというのがあるようで、雪さんは半ば強引に、留学をしたというエピソードもあります。
そのように本当にお嬢様な森家なのですが、他にもお兄さんが2人、そして三姉妹という5人兄弟なのですね。
森家はとてもセレブな家系で、今後もその後継者である、泉さんや星さんの活躍も期待してしまいます。
森星の私服ファッションまとめ。サングラス、バッグの愛用の高級ブランドとは
コメント