2016年に自身が2世俳優であることを明かし、話題となった手塚真生(てづかまい)さん。
ダイハツのCMや実写ドラマの「龍が如く」などに出演して、注目を集めています。
手塚真生の両親は誰?母親も父親も大物俳優だった?
生年月日は1990年8月10日、出身地は東京都、身長は165cmとなっています。
1999年から芸能活動はされていたそうですね。
ということは、9歳から芸能活動はされていたようです。
ドラマなどにも数々出演するものの、当時は演技力に対する厳しい意見が多かったようです。
そのため、女優としての下積みはなかなか長かったのですね。
ただ2015年、24歳の時に、主演映画が3本も公開されました。
そして2016年に2世女優であることを公表したのですね。
両親が誰なのか、気になりますよね。
母は朝加真由美(あさかまゆみ)さん、父が篠塚勝(しのづかまさる)さんです。
二人は2005年に離婚されていますが、二人とも大物俳優さんですね。
お母さんがアシスタントを務めていた番組で、手塚さんも同じアシスタントとして出演されました。
その時に、親子であることを明かして、話題になったのですね。
なぜデビュー当時に明かさなかったのでしょうか?
その理由として、もし2世俳優だと明かしてデビューをしたら、自分がダメになっていたと思うと語っている、手塚真生さん。
そのようにしっかり考えての公表だったのですね。
これからも親子共演はあるのでしょうか?
今後のご活躍も楽しみです。
手塚真生は「龍が如く」ではヒロイン役に抜擢!
実写ドラマ「龍が如く」ではヒロインの律子役を演じた、手塚さん。
主演は葉山奨之さんですが、そのヒロインに抜擢されたのはすごいことですよね。
「龍が如く」はとても人気があるので、そのドラマを演じるとのことで、プレッシャーも大きかったかもしれません。
ただ大きな仕事なので、今後も頑張ってもらいたいですね。
そんな手塚真生さんは、よく榮倉奈々さんに似てると言われています。
確かに髪型も似ていますし、顔立ちもよく似ていますね。
二人が姉妹と言われたら、納得してしまうかもしれません。
榮倉奈々さんも大ブレイクした女優さんですよね。
そんな榮倉さんに似ているとのことで、手塚さんも今後、どんどん人気が出てくるのではないでしょうか?
2018年もドラマや映画の仕事が沢山、舞い込んでくると嬉しいですね。
手塚真生の活動を今後も応援!
2世俳優であったというのは、本当に驚きですよね。
両親は離婚されてしまっていますが、お母さんもお父さんも大物俳優さんです。
その血を受け継いでいるので、手塚さんも今後、大物への道を歩んでいくのではないでしょうか?
メディアの露出もどんどん増えている、手塚真生さん。
今後もますます、ご活躍の場を広げられると良いですね。
コメント