大迫傑、兄弟3人で仲良し。両親のゲーム会社と保育園&実家は町田市

大迫傑(おおさこすぐる)さんはナイキに所属するマラソン選手で、2021年の東京オリンピックを最後に現役からは引退されましたが、2023年に現役復帰し話題になりました。

2012年に元SKE48の橋本あゆみさんと結婚していますが、実家のご家族についても気になる方が多いようで、インターネットで検索されているようです。

そんな大迫さんの兄弟やご両親、実家についてなど、お伝えします。

大迫傑のプロフィール

本名:大迫傑

生年月日:1991年(平成3年)5月23日

身長:170cm

出身地:東京都町田市

最終学歴:早稲田大学スポーツ科学部卒業

所属事務所:ナイキ

大迫傑は3兄弟で仲が良い

大迫傑さんは3兄弟の次男だそうです。

兄の名前は「勇祐」さんというお名前ですが、それ以外の情報はほとんどなく、年齢や職業などは明かされていません。

以前に新聞で子供の頃の家族写真が掲載されていたことはありましたが、大人になってからの顔写真などは公開されていません。


また、傑さんと同じく陸上競技をやっていたという情報もありません。

傑さんが大会に出場する際、ご両親や弟さんが応援に来られているという情報が報じられることがありますが、勇祐さんが訪れているという情報はありません。

直接応援に来られていないのか、来ていることを伏せておられるのかも不明です。

もしかしたら傑さんのように海外で生活をされている、という可能性もあります。

ただ、兄弟の仲は非常に良いそうで、以前に弟さんのかばんにぬいぐるみを隠し入れているというイタズラをよくしていたそうです。

勇祐さんはなかなかお茶目な正確なのかもしれませんね。

一番下の弟さんは「隼也」さんというお名前で、大学時代には桜美林大学の駅伝部に所属していて、傑さんと同じく陸上の選手だったそうです。

また、傑さんとよく似たイケメンだそうですので、兄弟でモテたのではないでしょうか。

SNSも本名でされており、2019年に就職した際にはお兄さんにビジネスバッグを買ってもらった、と投稿されていました。

ただ、そのお兄さんが長男の勇祐さんだったのか、傑さんだったのかは書かれていませんでした。

ちなみに、就職した会社は株式会社WIN BELLという傑さんのマネジメント管理業務を行なっている会社だということです。

傑さんとしても仲のいい弟が側で力になってくれているというのは、心強いでしょう。

両親はゲーム会社社長と保育園園長

大迫傑さんの父親は「猛」さんというお名前で、「有限会社キュート」という会社の社長をされているそうです。

会社では、「ESCHATOS」や「Ginga Force」、「Natsuki Chronicles」といった、かなりゲームマニアが好みそうな硬派なシューティングゲームを制作されています。

また、「デジタルヘルスケアシステム」といった、医療現場で使われるような機器なども開発されています。

会社ホームページでは「社員ブログ」と称して猛さんご自身が仕事内容についての投稿を行われておりますが、かなりITに明るい方だということがわかります。


また、プライベートでは奥様と一緒にマラソンに出場したりしているそうで、ホノルルマラソンも完走されていました。

傑さんのことも応援しておられ、街中で傑さんのポスターなどを見かけると一緒に写真を撮りたくなってしまうそうです。

大迫傑さんの母親は「直恵」さんというお名前で、東京都町田市にある「玉川さくら保育園」で園長先生をされていました。

2024年現在は他の方と園長先生を交代されたようで、園にはいらっしゃらないようです。

以前に傑さんがマラソン大会に出場された際には、解説の増田明美さんがお得意のプチ情報で、運動会では150個もの餃子を作っていた、と仰っていました。

保育園の園長先生をしておられたような方ですから、運動会などはお祭り気分で楽しめる方なのかもしれませんね。

Youtubeでは陸上トレーニンングの模様なども投稿されていますが、お孫さん達と楽しんでおられました。

非常に仲の良い家族なようで、微笑ましいですね。

実家は町田

大迫傑さんは東京都町田市出身で、ご実家は今も町田市にあるようです。

ご実家の詳細な場所や、どういった建物なのかは明らかになっていません。

町田市にとっては大迫さんは地元出身のスターで、大きな大会などがあると大迫さんの応援一色になるそうです。

大迫さんも地元の方々にそれほど応援されれば、「いい成績を残さなければ」といい刺激になっているのではないでしょうか。

そんな大迫さんですが、2015年ごろからアメリカ合衆国オレゴン州に移住しています。


頻繁に町田市に帰ってくることは難しいようですが、日本に帰って来られた際には絶対に町田市には立ち寄られているようです。

これからも地元の皆さんの応援を力に、かっこいい走りを見せ続けてほしいですね。

関連記事
大迫傑の私服がおしゃれ!ピアスでゲン担ぎ。ネックレスや時計も話題&サングラスなしの理由

服部勇馬は兄弟4人の長男!服部弾馬が双子はデマ&実家は父親が経営する建設会社

服部勇馬、結婚した嫁・平山雅アナとの馴れ初めは取材?第一子となる女の子が誕生

設楽悠太、結婚歴なく嫁はいない。兄・啓太との見分け方&姉や家族まとめ

設楽悠太の箱根駅伝&高校の成績。ホンダ主将に就任。冷蔵庫はコンビニ弁当とコーラ&体脂肪率は?

瀬古利彦、息子たちのエピソード。結婚した嫁と家族まとめ&早稲田の練習で得たマラソン極意