故郷・福岡から単身上京し、2001年に17歳でデビューした演歌歌手・山内惠介(やまうちけいすけ)さん。
演歌界ではイケメンとして知られ“貴公子”の異名で呼ばれていますが、デビュー後間もなくブレイク!とはならず、意外にも下積み時代が長かったのだとか。
東京で夢を追う彼の心の支えとなったのは、やはり、実家の両親の存在だったといいます。
そこで今回は、山内さんの実家や父親と母親に関するエピソードに加えて、兄弟や家族構成についても調査しました。
山内恵介のプロフィール
愛称:惠ちゃん、演歌界の貴公子
本名:山内恵介(やまうちけいすけ)
生年月日:1983年(昭和58年)5月31日
身長:178cm
出身地:福岡県糸島市
最終学歴:都内通信制高校卒業
所属事務所:三井エージェンシー
山内惠介の実家は福岡県糸島市の一戸建て
山内惠介さんの実家は、福岡県糸島市にあります。
残念ながら詳しい住所までは公開されていませんが、芸能誌のインタビュー記事やテレビのトーク番組など、これまでに山内さん自身が語ってきた内容から判断してまず間違いありません。
山内さんは糸島市で生まれたと語っていますし、公式プロフィールにも糸島市出身であることがしっかりと記されています。
その縁からか、山内さんは2022年10月に「糸島観光大使」として任命されました。
【山内惠介さん応援メッセージを募集🎊】
糸島観光大使の演歌歌手、山内惠介さんが第73回NHK紅白に出場することが決定しました🎉
そこで糸島市では今年も山内惠介さんへの応援メッセージを募集します!https://t.co/rk6ABZbGlq#山内惠介 #糸島観光大使 #紅白歌合戦 #紅白出場 #nhk紅白 pic.twitter.com/m5Se3cKohy— 糸島市役所 (@CityItoshima) November 28, 2022
糸島市は福岡市の西隣に2010年に新設されましたが、山内さんが生まれたころ実家がある地域は前原(まえばる)町と呼ばれていました。
農業が盛んな地域ということで、実家の周りにも田畑が広がっているといいます。
前原という地名は2024年現在も存在しているようです。
Googleマップで確認してみると、確かに田畑が多いことが分かります。
なんでも、牛やヤギも珍しくなく肥料や家畜の臭いが定番なんだとか。
山内さんの母親はそれを「田舎の香水」と呼んでいたそうですよ。
また、実家の外観や間取りは公開されていませんが、一戸建てだということです。
山内さんの父親は建築士の免許を持っているそうで、自ら設計して建てたこだわりの住宅だといいます。
糸島市役所の公式フェイスブックによれば、2015年に山内さんが紅白初出場を決めた際には父親と母親が揃って市長室を訪れ、月形祐二市長に喜びの報告をしたそうです。
もしかすると、実家の場所や両親は地元の人々によく知られている可能性もありますね。
福岡県 JA糸島産直市場 伊都菜彩《日本一を目指している店舗です!》の店舗入口にはこんな横断幕が掲げられています。糸島市前原出身・糸島観光大使・山内惠介さん紅白歌合戦初出場。氷川きよしさんに続いて売れますように。願いを込めて! pic.twitter.com/9oJaVqmbjd
— 猿ちさ (@saruchisa) December 17, 2015
父親と母親はマンション暮らし?
山内惠介さんの実家は福岡県糸島市にある一戸建てですが、2024年現在、父親と母親はマンションで暮らしている可能性があります。
2023年7月5日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日)にて、山内さんが両親にマンションをプレゼントしたことが明かされました。
両親の名前や年齢など詳しいことは明かされていませんが、そろそろ免許返納を考える年齢に差し掛かっているといいます。
そのため、駅から近くスーパーも近所にあって日常の買い物にも困らないような物件を以前から探していたそうです。
そこへ、マンション購入の決定打となる出来事が起こります。
実家で暮らしていた父親が突然の高熱で入院してしまったというのです。
ちょうど、2023年のゴールデンウィーク期間中で山内さんにとっても忙しい時期だったそうですが、急遽福岡へ帰って父親を見舞ったといいます。
父親の病名は「蜂窩織炎」(ほうかしきえん)というものでした。
これは蜂巣炎(ほうそうえん)とも呼ばれる細菌感染症の一種で、皮膚や皮下組織に発症すると広範囲に広がりやすい病気です。
ブドウ球菌や連鎖球菌など、どこにでもある一般的な細菌がちょっとした傷口や水虫の患部などから体内に侵入することで発症するという蜂巣炎。
ですが、必ずしもその経路が判明するとは限らないといいます。
患部が赤く腫れ熱を持つのが特徴で、場合によっては重篤な症状をともなう厄介なものです。
ヒトからヒトへ感染することはないとされています。
山内さんの父親は幸いにも回復したそうですが、これがきっかけで両親の終活を意識するようになり、マンション購入に踏み切ったといいます。
両親が元気なうちにできる親孝行として“終の棲家”をプレゼントしたということです。
また、福岡の実家は山内さんにとって「故郷そのもの」だということで、引き払うことなくそのまま維持しているといいます。
それでも、父親の病気の一件で「家族は近くに住んでいることが大切」だと気づいたという山内さん。
数年以内に父親と母親を東京に呼び寄せて一緒に暮らしたいと考えているそうです。
それにしても、山内さんが両親をとても大切にしていることが伝わってくるエピソードですね。
長い下積み時代を経て人気が出てからも問題を起こすことなく、ついに「徹子の部屋」に出演するまでになった山内さん。
長年彼を応援してきたファンにとっては嬉しい限りですよね。
3人兄弟の末っ子で兄が2人!家族構成まとめ
山内惠介さんが2019年に芸能誌のインタビューで語ったところによれば、3人兄弟の末っ子として生まれたそうです。
年の離れた兄が2人いるそうで、それぞれ12歳と9歳差だといいます。
詳しいプロフィールや画像は公開されていません。
また、兄は2人とも結婚しているそうで全部で6人の甥っ子と姪っ子がいるということです。
当時、すでに一番上の子は中学生になっていたそうですが「全員ものすごく可愛い」と語っていました。
また、40歳を超えたら結婚の可能性もあると匂わせるような発言をしています。
そんな山内さんも2024年で41歳です。
もしかすると、家族構成が大きく変化する可能性もあるかも知れませんね。
ちなみに実家での家族構成ですが、3人兄弟と両親なので、5人で暮らしていたのではないでしょうか。
関連記事
山内惠介の年収は下がった?自宅は都内のマンション?大学進学なし&高校の先輩は椎名林檎
山内惠介の魅力や好き嫌いを調査!苦労した過去。人気の秘密&性格は甘えん坊?
山内惠介、婚約者はおらず結婚歴もない。好きなタイプは年上&独身なのはオネエだから?