長年俳優として活躍してきた岡本信人(おかもと のぶと)さん。
名前だけではピンとこない人も、顔を見れば「ああ、この人ね」と思うはず。
還暦を越えてのブレイクのきっかけとなったマニアックな趣味や、親子説のあったEXILEのMATSUさんのこと、さらには岡本さんの現在について調査しました。
岡本信人は現在どうしている?
これまでの役者人生は、そば屋やラーメン店などの調理用白衣でほとんど過ごしてきたという岡本信人さん。
役者を続けてこられたのは、自分がどこにでもいそうなキャラクターだったからだと語ります。
1948年生まれ、2023年は75歳を迎えます。
あまりプライベートな話題が出回ることのない岡本さんですが、小学生の孫が二人いるそうです。
『徹子の部屋』では孫の写真も公開したそうです。
旅行や入学式、習い事の発表会などで忙しい毎日らしく、おじいちゃんライフを満喫しているようです。
岡本信人さんといえば、一時期ネットで死亡説が流れましたね。
芸能人はメディアへの露出が減ると死亡説が浮上することがありますが、岡本さんの場合は高齢であることも手伝ったのでしょうか。
岡本信人の息子はEXILEのMATSU? 夫人は誰?
岡本信人さんとEXILEのMATSUさんの激似ぶりが話題になっていますね。
岡本さんはMATSUさんのバラエティ番組『MATSUぼっち』にも登場しました。
初共演となるMATSUさんは、岡本さんの若い頃の写真を見て「一緒や。ワイやないか」と興奮ぎみだったそう。
本当によく似ていますが、二人は親子ではありません。
MATSUさんの本名は松本利夫さん、岡本信人さんも本名です。
また、MATSUさんの生年は1975年、岡本さんが結婚したのは1977年。
苗字や生年も合わないですね。
夫人についての情報は、残念ながら見つかりませんでした。
ちなみに岡本さんは以前、細木数子さんに「浮気が燃えあがりそうになったが、奥さんの手綱に従った」と鑑定され、これを認めています。
岡本信人と草の熱い関係。おすすめは天ぷら!
野草を採集して食べる趣味が世間に知られるようになってから、街で子どもたちに「雑草の人」「天ぷらおじさん」と声をかけられるという岡本信人さん。
著名人の趣味やこだわりを紹介するNHK番組『さんぷんまる』で自分の趣味が取り上げられ、草の魅力をもっと世の中に広めたいという欲求にかられたそうです。
収録中に「タンポポは生でもイケる」と発言したところ、タンポポに「信人、食っちゃえよ!」とけしかけられた気がして、視聴者にドン引きされる覚悟でその通りにしたのだとか。
野草を食べる理由は何なのでしょう?
「おいしいし、元気になれるような気がしますからね。
自生して花を咲かせる強い生命力、その芽吹いたときの勢いというのはすごいと思うんですよ。
無病息災を願う七草粥と同じで、おまじないみたいな感じですね(笑)」
岡山さんの言葉を聞くと、人間が栽培や管理のしやすい野草を「野菜」と呼んでいるだけなのかもしれないという気がしてきます。
だとすれば、食べられる野草が他にもあると知ることで、食料自給率に変化がみられるかも?
よく作る野草料理は、天ぷら、おひたし、ホイル焼き、オオバコご飯など。
趣味が高じて著書まで出版した岡本信人さん。
防災非常袋にはマヨネーズとお味噌を常備しているのだとか。
身体を動かすことが好きでジムにも通い、ウエストは『肝っ玉かあさん』の頃から1.2センチしか増えていないそうです。
調理用の白衣が日本一板についた役者かもしれませんね。
EXILE MATSUの子供の将来。ブログや自身の子供の頃の夢についても。
渡る世間は鬼ばかりキャストの現在とその後
「渡る世間は鬼ばかり」俳優キャストの現在と死。歴代の出演者まとめ
コメント