美人で知的、落ちついたトーンでのナレーションが人気だった島津有理子(しまづ ゆりこ)さんが退局してから「島津ロス」に陥った方も多いと聞きます。
そこで今回は島津さんが医師の夢を叶えるために入学した大学はどこなのか?
NHK退局を決断した理由や現在の生活についてを調べてみましたので紹介します。
島津有理子が入学した医学部はどこ?東海大学って本当?
長年勤めたNHKを退局し晴れて医大生となった島津有理子さんですが、一体どこの大学へ入学したのか気になりますよね。
本人からの公表はないものの、報道では2018年10月から医大生とありますので、この条件で調べてみると『東海大学医学部』が候補に挙がるようです。
島津さんは今回、大学卒業者を対象とした編入学という形を取られたようですね。
一見無謀にも思える医学部への入学ですが、実は島津さんの出身大学は東京大学。
元々とても頭が良い方ですので、医師を志したのも自然な流れと言えるかもしれません。
自身のツイッターのプロフィール欄には「医師を目指して大学で勉強することにしました。上手くいくかわからないけれど、楽しみながら精一杯頑張ります」と記されていました。
大学での勉強はもちろん、医師になった後の道のりも辛く厳しいであると想像できますが、自身の夢を叶えるために進んでいくことは素敵なことです。
夢の実現へ向けて頑張ってほしいですね!
島津有理子は医師を目指しNHKを退局
東京大学経済学部を卒業後、NHKへ入局し地デジ大使やアメリカ総局で勤務するなど華々しい活躍をしてきた島津さん。
2018年9月19日付で電撃退局したことが発表されたときには大きな話題となりました。
またその理由も誰もが予想していなかったことでしたよね。
退局後には「医師を目指して大学で勉強することにいたしました」と表明。5月に番組で紹介した神谷美恵子の著書「生きがいについて」を読んでいるうちに、「自分の内面と向き合い、幼い頃からの思いを叶(かな)えるべきではないかと思うようになりました」と、決断に至った経緯を明かした。
夢への後押しをした本「生きがいについて」は、神谷美恵子さんという精神科医がハンセン病患者への取材をもとに書いた本です。
人生を変えるほどの本に出逢った島津さんは当時44歳という年齢でこれまで積み上げてきたキャリアを手放し、医師を目指し一から勉強を始めることになります。
このことについて、ネット上では様々な意見が飛び交いました。
NHKの島津アナという方がアナウンサーを辞めて医師を目指すらしい。ネットでは年齢がとか税金がとか再受験生に必ず言われる言葉が溢れてたけど応援の言葉もあった。ぜひぜひ医者になってほしい。
— tomatoes (@wanttobeaDr) September 27, 2018
島津アナがNHK退局、医師を目指というニュースに驚きました。まだお子さんが小さくて育児や家事も忙しいと思いますが、新しい目標を立て、果敢に挑む姿勢に感服。尊敬します。何かを目指したり新しく始めたりする時、年齢や立場など諸々の条件は関係ない。乗り越えていくべきなんだと思いました。
— 極東爆音愛好会第弐師団長 (@kyokuto_bakuon) September 28, 2018
確かに今から大学で学んで医師になる頃には50代に突入することを考えると、決断が遅すぎたのではないかと言われるのも仕方ない気がします。
ですが夢を追うのに年齢は関係ないですし、陰ながら応援しているファンもたくさんいますので世間の声に負けないで突き進んでいってほしいですね。
島津有理子の現在は?
島津さんが現在どのような生活を送っているのか気になりますよね。
退局後はもうその姿を見ることができないと思われたのですが、調べてみると今でもときどき各地に赴いて司会業やアナウンサー業などをされているようです。
また島津さんはツイッターのアカウントを開設し、その日にあったことやNHKの番組情報などを発信しています。
その中にはアナウンサー時代にはなかなか難しかったであろう旅行を楽しんでいたりと、勉強だけではなくプライベートの様子まで投稿されていて、ファンにはたまらないツールとなっています。
夏休みに、北海道の稚内と礼文島を訪れています。東京より10度以上涼しいので、どんなに晴れて日差しが強くてもほとんど汗をかかない!最高に快適です pic.twitter.com/PoIKuRBizi
— 島津有理子 (@yshimazu0919) August 4, 2019
川崎市の岡本太郎美術館に来ました。目を見開いたら、顔がちょっと
岡本太郎風に。 pic.twitter.com/r3YrjBCmUL— 島津有理子 (@yshimazu0919) October 20, 2018
第二の人生はまだまだ始まったばかりです。
家事や子育てに勉強もするとなるととてつもなく忙しい日々を送っていることと思いますが、島津さんが夢を叶える日を待つファンは大勢いますので嬉しい報告が聞ける日を楽しみに待ちたいですね。
コメント