TBS系『王様のブランチ』にて、リポーターも務める齋藤明里(さいとう あかり)さん。
彼女の学歴に注目が集まっているようです。
高校や大学は一体どちらなのでしょうか?
また、書道の達人としても知られ、書道部全国大会優勝の経験もお持ちです。
そんな彼女の事務所やプロフィールも調べてみました!
齋藤明里のプロフィール
芸名:齋藤 明里
本名:齋藤 明里
生年月日:1995年1月13日
身長:163cm
出身地:東京
最終学歴:法政大学
所属事務所:ヤザ・パパ
齋藤明里の高校や大学はどこ?
齋藤明里さんの卒業された大学に関しては、法政大学キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科と明らかになっています。
こちらは2017年3月24日のご本人のブログにて明確になったようですね。
皆様に支えていただき、本日、無事に大学を卒業することができました!
いつも応援してくださる皆様のお蔭で、お仕事と両立して頑張れたと思います。
今後もどうぞ宜しくお願い致します!齋藤明里 pic.twitter.com/UDygbXv9Ui
— 齋藤明里【Official】 (@akaritter0113) 2017年3月24日
そこに掲載された赤い振袖、実は成人式に親に買ってもらったものだそうです。
頭にリボンを結び、ご本人曰く、はいからさんを意識されたそうです。
これは十中八九『はいからさんが通る』のことでしょう。
南野陽子さんが演じられたドラマ版も懐かしいですね。
一方、キャリアデザイン学部同学科とは、2003年に設置されたところでらこちらもなかなか、はいからですね。
芸能界でいうと、今をときめく女優の高畑充希さん、安座間美優さんなども卒業生でいらっしゃいます。
また、重量挙げ選手で、女子48kg級、53kg級の日本記録保持者である三宅宏実選手も名を連ねています。
また、遡って、高校に関しても調べてみましたが、こちらは具体的な候補名も見当たりませんでした。
東京出身で、高校在学中からNHK『Rの法則』にも出演されていたことを考えると、やはり東京の高校なのかなという気がします。
詳しくは後述させていただきますが、高校時代は書道部だったという齋藤明里さん。
2012年9月30日のブログでは、高校最後の文化祭だったことを明かしておられます。
彼女のクラスは焼きそば屋を開店し、とても繁盛したとのことです。
ただ、ロケが入っていたため、少しの間しか参加できなかったことはやや心残りでしょうか。
それでも、呼び込みを担当し、売上に貢献したそうです。
そして、文化祭といえば、オリジナルクラスTシャツですね。
齋藤明里さんは『あっかりーん』とプリントされていることからクラスメイトにも慕われていることが伺えます。
そして、その下に、二足歩行で首が長く、鼻と触覚らしきものが突き出た謎の生命体が描かれていました。
これは、彼女がよく描く落書きとのことです。
モチーフになった動物などを知りたいですね。
なお、2014年のTBS『ごめんね青春!』にも出演されていました。
宮藤官九郎さんが脚本のこの作品、舞台は静岡県三島市にある架空の高校『聖駿高校』です。
カトリック系の女子高と仏教系の男子校が合併するという不思議なストーリー、制服もこんな感じでしたね。
そういえば、昨日のブログを書いてて「ごめんね青春!」のドラマがもう1年前のことだということにびっくりしました~
「ごめんね青春!」皆さん覚えてますっ(*σ_σ)?#ごめんね青春 pic.twitter.com/YoRuso1R1K— 齋藤明里【Official】 (@akaritter0113) 2015年12月1日
この作品には、黒島結菜さんや川栄李奈さんといった今なお大活躍中の若手女優さんも数多く出演されています。
そのなかにあって、齋藤明里さんは役名のない生徒役でしたが、その特徴的な大きな目、毎週しっかりカメラには映っていましたよ!
齋藤明里、書道が得意!
齋藤明里さんの特技は何と言っても書道ですね。
なんでも、書道部全国大会で優勝経験もあるとのことです。
高校の時というウワサもありますが、その真偽は微妙ですね。
それにしても久慈暁子さんといい、松田忠雄さん撮影の齋藤明里ちゃんといい、才媛だね。かたや高校生英語スピーチコンテストで優秀賞、かたや書道の高校全国大会優勝だもんね。
— 藤井貴城 (@takaki_fujii) 2014年7月9日
また、部としての優勝ですので、個人名で検索してもその結果などは出てきませんでした。
こちらの全国大会、もしも高校ならば真っ先に思い浮かぶのが『書道パフォーマンス甲子園』ですね。
彼女自身、部活では大きな筆を使ってパフォーマンスしている旨をブログで綴っていますから、活動内容としては合致しそうです。
しかし、高校在学中に行われた同大会の優勝高校は、大分高校の2連覇と、鳥取東高校でした。
もしかすると、中学校までに優勝されたのかもしれませんね!
他方、2011年9月30日のブログでは、王羲之の興福寺断碑という作品の一部を掲載されています。
とても美しい小さな文字がびっしりと埋め尽くされていましたが、ダイナミックにも、繊細にも書けるスキル、素晴らしいですね!
ただ、ご自身でも書かれている意味に関してはあまりよくわかっていないとのことで…この辺りは伸び代ですね!
齋藤明里の事務所はヤザ・パパ
齋藤明里さんの所属事務所は『ヤザ・パパ』です。
事務所に送って頂いたお手紙やプレゼント受け取りました!
ありがとうございます🙇🏻♀️
文ステのご感想もまたお手紙で送って頂けたら嬉しいです😊宛先はこちらです。
〒150-0032
東京都渋谷区鴬谷町19-19
ソフィアハウス3D株式会社ヤザ・パパ
齋藤明里 宛
お待ちしております!久しぶりに自撮り。 pic.twitter.com/tWXHQxebov
— 齋藤明里【Official】 (@akaritter0113) 2019年6月25日
1986年に設立し、当初は女性芸能人が主体だったそうですが、今ではむしろ男性のほうが話題になる方が多いでしょうか。
例えば、『ミュージカル テニスの王子様』シリーズにて宍戸亮役を演じている鎌苅健太さんですね。
また、『テラスハウス』で永井理子さんの交際の実態にメスを入れたバーンズ勇気さんもこちらの所属です。
彼は元NHKEテレ『天才てれびくん』シリーズのてれび戦士でしたが、同事務所には同じく長谷川あかりさんも在籍されていました。
齋藤明里さんは、インスタグラムのプロフィール欄にて、仕事依頼用のGmailアドレスを記載されています。
事務所に任せきりにせず、自ら仕事を取りに行こうというアグレッシブな姿勢に好感が持てますね!
コメント