ミスマガジン2018にて、SHOWROOM賞に輝いたLinQの新木(あらき)さくらさん。
福岡県津屋崎町出身の彼女は観光大使にも就任されていますね。
福岡県を中心に活躍するLinQだけに、高校は
あの高校ではないかとウワサされているようです。
メイクやカラコンについてもご自身のブログで語っておられまして、インスタも人気のようですよ!
新木さくら、津屋崎市の観光大使に!高校はどこ?
福岡県津屋崎町出身の新木さくらさん。
彼女にとっては2018年は芸能生活の転機となったようです!
ミスマガジン2018でSHOWROOM賞に輝いたことを皮切りに、地元でのお仕事に恵まれています!
福岡・福津市の宮地嶽神社の秋季大祭において、祭王を拝命されています。
津屋崎町なのか福津市なのか混乱された方もいらっしゃるかと思われますが、津屋崎町は2005年に福間市と合併し、福津市となっています。
そのため、新木さくらさんが生まれた頃は福岡県宗像郡津屋崎町だったのですが、現在は福津市となっているようですね。
さて、新木さくらさんが祭王に拝命された宮地嶽神社の秋季大祭とは、秋の恵みに感謝する祭典のようです。
そのなかで、祭王は御神幸行列『お上り』において、十二単を纏い、宮地浜から宮地嶽神社まで約2kmの参道を進むというお役目があるようです。
2018.9.23
宮地嶽神社 秋季大祭2018
『新木さくら』御神幸行列(お上り)宮地嶽神社 秋季大祭の主役、祭王の新木さくらさん!
少し緊張してたようですが沿道からさあちゃーん!って呼ばれてとて良い笑顔で手を振ってました!地元のお祭り、とても大事な3日間になったね!#LinQ#新木さくら pic.twitter.com/0aCayNeDQ0
— July (@FutukiJuly) 23 Σεπτεμβρίου 2018
荘厳な風景のなかに艶やかな新木さくらさんがイメージされますね!
実はこの祭王に関しては、これまでも広瀬アリスさん、石川さゆりさん、そしてなんと天童よしみさんも拝命されたことがあるようです。
しかし、御三方はそれぞれ、静岡、熊本、和歌山と地元出身ではありませんでした。
出身者に限らず、相応しい人が選ばれるということでしょうか。
2018年9月23日のブログでは、祭王として登場した日のことが綴られていました。
3日に渡って開催されたこのお祭り、1日目の個人トークショーはなるほどという感じですが、2日目にはなんとLinQのライブもあったようです。
古典芸能と現代の芸能界の融合とでも言いましょうか、かなりオープンなお祭りですね!
そして3日目には、祭王として登場されます。
私が思ってた以上にたくさんの人が集まってくださり、『さくらちゃ〜ん!』『さあちゃ〜ん!』ってたくさん名前読んでくださり、見てみると地元の同級生や後輩、先輩。小さい頃お世話になった方々、おばあちゃんの知り合い、学校の先生、ほんとたくさんの方が見てくれて、ほんとに嬉しかったです。
あとは、さくらのことをよくわかってない子供達が『お姫様〜』って呼んでくれて
その年は、純地元の新木さくらさんが拝命されたからこその地元の方々の喜びや反応があったようですね!
新木さくらさんが芸能界でコツコツ頑張って故郷に錦を飾ったということでしょう!
また、2019年3月31日までの間、福津市の観光大使にも就任しています。
名実ともに福津市を代表するアイドルになりましたね!
そんな彼女の通った高校に関しては、進学こそ明らかにしておられますが、具体名は伏せたままです。
所属するLinQが福岡県中心に活動するアイドルグループなので、同県で芸能活動しやすい環境が整った高校ではないかと見られているようです。
また、HKT48の渕上舞さんと仲が良い新木さくらさん。
新木さくらと渕上舞が友達だったなんて知らなかったでござる pic.twitter.com/ELL1i7tnqe
— かずおスライム (@millamilla1217) 11 Ιουλίου 2017
それだけに、お二人が同じ高校ではないかと見るファンも多いようです。
そうなると、渕上舞さんが通ったと言われる福岡第一高校というのが有力になってきますでしょうか。
新木さくら、メイクやカラコンを明かす!
ご自身で女の子向けにメイクに関するブログもたまに更新されている新木さくらさん。
なかでも彼女のアイメイク、それも涙袋に憧れる女の子は多いようです。
新木さくらちゃんという子、アイメイク可愛いな〜と思って見てたらだんだん樹々ちゃんに見えてきた pic.twitter.com/K9P8JP62hb
— ぴよ子 (@Candy_MS313) 16 Αυγούστου 2017
2018年1月24日の記事では懇切丁寧にそのやり方も公開してくれていました!
道具は、JILL STUART アイカラーと資生堂インウイザブローライナーのようです。
資生堂インウイのやつで薄く下に引きまして
そのあとにJILLSTUARTの左から2番目のカラーを下まぶたに塗るとできます!!
詳しく知りたい方は、ご本人のブログ記事のほうで画像付きで載っていますので、ご参照されても良いかもしれません!
また、同記事にて愛用されるカラコンについても記載されていました!
新木さくらのメイクについてブログを書きました!!💄✨
下地からアイメイク、涙袋、チーク、リップ、カラコンまで書いてます♪
次はスキンケアや髪の毛についても書きますので待っててください😊
質問があればリプください✨https://t.co/Ezrh61LglB
— 新木さくら@LinQ (@araki_sakura) 24 Ιανουαρίου 2018
『EverColor 1dayのブラウンマリアージュ』とのことです。
『一歩先行く、軽い仕上がり大人ナチュラル』というポスターでお馴染みのこの商品、オススメポイントは以下のようですよ!
もうほんっとにめちゃくちゃオススメ!!
特に丸目になりたい人には!!
14.5やけどめちゃくちゃナチュラルやしそんなに大きいって感じないです!!
いろんなカラコン使ってきたけど今めちゃくちゃ自分の目に合っとるなぁて思うのはこれ!!
数々のカラコンをまさしくその目で見てきた新木さくらさんが言うのですから、間違いなさそうです!
新木さくら、インスタも人気!
メイクやカラコンが話題となる新木さくらさんですからインスタもやはり人気のようです!
当然、美容系の更新も多いのですが…!
福岡のオススメのお店の紹介もされているようです!
お店の重賞やルートまで載せているのですから、本気度がうかがえますね!
さすが、元福津市観光大使です!
地域振興にも目を向けておられますね!
コメント