駒村 多恵(こまむら たえ)さんはNHK「あさイチ」に出演してお茶の間でも有名ですよね。
プライベートでは草なぎ剛さんと同級生だったり、介護の様子が話題になっていました。
今回は駒村多恵さんの結婚サックスの腕前、草なぎ剛さんとの関係などを見て行きます。
駒村多恵と草なぎ剛は高校の同級生だった
まずは駒村多恵さんと草なぎ剛さんの意外な関係について見て行きましょう。
駒村多恵さんはフリーアナウンサーとして活動しているので高学歴と思われがちですが、意外にも通っていた高校は多くの芸能人が在校している堀越高校でした。
実は芸能人として活動していた時期があったらしく、そのことから同高校に進んだそうです。
堀越高校と言えば芸能人が多く在籍していることで知られていますが、駒村多恵さんの同級生には元・SMAPで現在は新しい地図のメンバーをしている草なぎ剛さんがいました。
草なぎ剛さんは自身がパーソナリティーを務めるbayfmのラジオ「ShinTsuyo POWER SPLASH」で高校時代を振り返り、あさイチで同級生の駒村多恵さんとの再会を話題にしています。
#あさイチ 駒村多恵リポーターの堀越時代の草彅剛の印象
・すごいチョコ食べてた
・走る姿がアイドルだった(菅平高原合宿のダボスの丘ダッシュでゴール直後、ホワホワする前髪をかき上げるのではなく、首ごと上に振ってた)
ダメだ。今は ぺこぱ・松蔭寺のあの動きしかイメージできない。時を戻そう。 pic.twitter.com/ALpN6zzBns— ひぞっこ (@musicapiccolino) December 27, 2019
高校時代は特に交流はなかったそうですが、お互いに活躍していることは知っていたそうです。
また、2007年5月に日本テレビ「ズームイン!!SUPER」で共演をしていて、そこで駒村多恵さんは草なぎ剛さんを「3年間で1回も遅刻をしていない」と尊敬していました。
ちなみに、ふたりの関係は個人的な付き合いよりも”良きクラスメイト”といった感じでしょう。
駒村多恵は結婚している?
次は駒村多恵さんの結婚や夫について見て行きましょう。
意気込んではみたものの、現時点で駒村多恵さんが結婚したという報告はありませんでした。
未婚の駒村多恵さんに結婚の話が浮上した理由は分かりませんが、出演している「あさイチ」の主な視聴者層である主婦の方が”どんな夫かな?”と思って検索したのかも知れません。
あさイチに駒村多恵さん出てる。肩幅広くて好きだなぁ。元アイドルだけあって美人なんだけど、この人も独身なんだよね。44歳か・・・ pic.twitter.com/hqxhaj8a1k
— ちるやさん? (@Chillya_out) April 22, 2019
結婚しないのか出来ないのかは分かりませんが、今のところ未婚なのは間違いなさそうです。
駒村多恵は母の介護のために資格も取っていた
ここでは駒村多恵さんの介護に関する情報などを見て行きましょう。
駒村多恵さんは2007年から母親のシングル介護(ひとりで介護)を始めていたらしく、2011年には仕事と勉強を上手に両立させて「介護福祉士」の資格を取得していました。
ふと、NHK「あさイチ」を観ると駒村多恵さんの明るい笑顔が画面にあふれていました。明るく元気で、しかも頭脳明晰な方です。
関口宏氏の事務所時代、一緒にNHKのオーディションに行ったのを思い出しました。
長年…お母様の介護もされているとの事。「頑張るけど…無理をしない」←国府田式介護心得。 pic.twitter.com/SZnArdygQ4— 国府田 満 (@MKD35) June 28, 2019
介護福祉士だけでなく”介護食”の資格である「介護食士」の資格も取得しています。
取得した背景には母親の体重が数ヶ月で4kgも落ちてしまう出来事があり、そこで”美味しいけど食べ辛い”という当事者にしか分からない深刻な理由に気付かされたからでした。
そこで今まで通りの味を保ちつつ、咀嚼(そしゃく)力が落ちた高齢者でも負担なく食べられる方法を学ぶために学校へ半年通い、2014年に資格を取得したという経緯があったそうです。
この”里芋のあんかけ”ではかまぼこをはんぺんで代用するなど様々な工夫がされていました。
駒村多恵さんは現在も母の介護と仕事を両立させるという忙しい日々を過ごしているようです。
駒村多恵はサックスを吹くアイドル歌手だった
次は駒村多恵さんがアイドル歌手でサックスを演奏していた噂を見て行きましょう。
実は15歳の時に佐月 亜衣(さつき あい)という芸名でアイドル歌手としてデビューをしており、歌だけでなくサックスも吹ける異色のアイドルとして注目をされていました。
開催したディナーショーではサックスだけでなくピアノの弾き語りを披露する実力派でしたが、その後の大学進学を経てフリーアナウンサーに転身したことで歌手活動を終えています。
ちなみに、1986年の「日本ちびっ子歌謡大賞」や1989年の「日本歌謡大賞」に参加しています。
コメント