新渡戸稲造の子孫に芸能人。米国人の妻、子供と孫。家系図まとめ

明治から昭和初頭にかけて国内外で教育者として活躍し、国際親善にも貢献した新渡戸稲造(にとべいなぞう)。

国際結婚の先人でもありますが、アメリカ人の妻はどんな女性だったのでしょう。

あわせて子供や孫、家系図の子孫にはどんな人物がいるのかを詳しくみていきます。

新渡戸稲造のプロフィール

幼名:新渡戸稲之助

生年月日:1862年9月1日(文久2年8月8日)

死没:1933年10月15日

身長:不明

出身地:陸奥国岩手郡盛岡城下(現在の岩手県盛岡市)

最終学歴:帝国大学(現在の東京大学)退学

新渡戸稲造の家系図の子孫に芸能人!

1862年(文久2年)、盛岡藩士・新渡戸十次郎と勢喜(せき)の三男として盛岡の鷹匠小路に生まれた新渡戸稲造。

その5年後に父が死去したため、稲造は東京の伯父・太田時敏の養子に出されました。

のちに長兄・七郎と次兄・道郎が他界したことから、1889年(明治22年)に新渡戸姓に戻っています。


国際的な名声をはせるきっかけになった著書『武士道(Bushido:The Soul of Japan)』は日本の精神や文化を紹介した1冊で、ひと言でいうなら海外向けの日本の宣伝本。

日清戦争で日本が勝利したことで、日本への注目が集まっていた時期でした。

とはいえ、同著でつづられる「武士道」は著者の独自解釈によるところが大きく、武士の実像とはギャップがあるという否定的な見解も。

そうしたネガティブな評価をふまえても、同著が世界にもたらした日本の宣伝効果は絶大で、日本人のイメージアップに大きく貢献したことは事実です。

「太平洋の橋たらん」という大志を胸に、国際人として活躍した新渡戸稲造。

その家系図をみてみると、なんと子孫に芸能人がいることがわかりました。

その方はアルファ・ジャパンプロモーション所属のアクア新渡戸さん。

アクア新渡戸さんは1986年8月11日生まれ。

新渡戸稲造の姉・喜佐が曽祖母にあたります。

姉の曽孫ということで、稲造の血を引く直系の子孫ではありませんが、さかのぼれば先祖は同じ。

恋多き女として知られるアクアさんは、2023年現在は4度目の結婚生活を送っているとのこと。

また新渡戸家の現当主である新渡戸常憲さんは、稲造の祖父・傳(つとう)から数えて8代目。

稲造と常憲さんの関係を調べると、常憲さんの父・明さんまでは確認がとれるのですが、明さんの父母が不明です。

さらに稲造の実子は早逝しており、養子を迎えたこともあって、現当主と稲造の関係ははっきりとわかりません。

養子の子孫が常憲さんなのか、あるいは稲造の姉弟の子孫が新渡戸家を継いだのかは不明でした。

新渡戸常憲さんは音楽学博士であり、青森県十和田市にある新渡戸記念館の館長も務めています。

新渡戸稲造は7人姉弟の末っ子ですから、姉弟たちの子孫は繫栄していると思われます。

新渡戸稲造の妻・メリー・エルキントンとは?

東京大学に進学するも、より進歩的な学問を望んだ新渡戸稲造は渡米してジョンズ・ホプキンス大学に留学。

のちに妻となるメリー・エルキントンと出会ったのは、このアメリカ留学中でした。

クエーカー派の集会で知り合った二人は、稲造のドイツ留学中も手紙を交わして愛を育んでいたそうです。

稲造がメリーに書き送ったのは研究のことや将来の夢のこと。

当時は国際結婚がめずらしい時代であり、両家の反対にあいますが、二人の決意は揺るがず、出会いから5年後の1891年(明治24年)に結婚。

フィラデルフィアで挙げた結婚式にメリー夫人の両親の姿はありませんでした。

まもなく稲造は新妻を伴い、日本に旅立つためにサンフランシスコへ。

最後まで結婚に反対していた妻の両親も、ここに至って彼らを見送り、祝福してくれたといいます。

帰国後、稲造は札幌農学校の教授となり、札幌で暮らすことに。


メリー夫人は日本名を萬里(萬里子)といい、動物愛護運動の先駆者として活動した人物です。

1933年(昭和8年)、稲造がカナダのビクトリアで倒れ、帰らぬ人となった時、かたわらにいたのはメリー夫人でした。

彼女は夫の遺骨を持って日本に帰り、5年後に81歳の生涯を軽井沢で閉じます。

2023年現在は多磨霊園にて夫と息子・遠益(とおます)とともに眠っています。

新渡戸稲造の子供と孫たち

夫妻の間に誕生した長男・遠益は生後8日で早逝しました。

命名は友人のトーマス・エジソンにちなんだもの。

その後は子宝に恵まれず、二人の養子を迎えています。

養子の孝夫(よしお)は姉・喜佐の三男で、『ジャパンタイムズ』の元編集長。

養女・こと(琴子)は姉・峯の孫。

孝夫とことは結婚し、誠と武子という二人の子を授かりました。

新渡戸稲造の孫にあたります。

誠はのちの英語学者・新渡戸彰敏(にとべあきとし)。

武子は、稲造の書籍の解説や訳を手がけた加藤英倫に嫁ぎました。

加藤武子はカリフォルニア州のモントレイ・カレッジで学んだ翻訳家。

2014年には、唯一の生き証人の孫として『マイグランパ 新渡戸稲造』を刊行しました。


身近に接した人間による、最後の証言になるかもしれません。

日米関係の悪化、戦争に傾いていく世論の中で、最後まで平和への望みをつないで戦争回避に奔走した新渡戸稲造。

世界平和の実現に心血を注いだ、日本初のグローバルリーダーといっても差し支えないでしょう。

新渡戸稲造は何をした人&功績とは。国際連盟の活動。フィンランド、台湾との関係

樋口一葉の主義&何をした人?性別と性格、なぜお札の肖像になったか

偉人
アスネタ – 芸能ニュースメディア

コメント