「新加勢大周」として鮮烈なデビューを飾った坂本一生(さかもといっせい)さんですが、植木屋や便利屋など転職を繰り返し、久しぶりにテレビ出演した際には現在の風貌も話題です。
今回は坂本一生さんの現在や結婚歴、植木屋や便利屋など過去の職歴、現在経営するジムの評判などを紹介します。
坂本一生のプロフィール
名前:坂本一生(さかもといっせい)
旧芸名:新加勢大周・坂本一世・大旗一世
生年月日:1971年4月20日
出身地:千葉県八千代市
血液型:A型
身長:180cm
坂本一生の現在
坂本一生さんは過去、何回も改名をするなどトラブルが絶えなかったタレントですが、その後転職を繰り返し、2023年現在は千葉でパーソナルジムを運営されています。
2022年1月5、6日に放送された『クイズ!脳ベルSHOW』(BSフジ)に坂本一生さんが出演し、見た目の変わり様が話題になりました。
留学先から帰国した成田空港でスカウトされた坂本さんは、最初は新加勢大周という芸名で93年にデビューしました。
そういった芸名になった理由は、俳優の加勢大周さんが所属していた事務所と裁判沙汰になった末に独立したことで、事務所が坂本さんに新加勢大周と名付けてデビューさせ、加勢大周さんに対抗する形を取りました。
しかしながら、今後の行く末を案じた大御所の森繁久彌さんや二谷英明さんなどからの反対もあり、坂本一生に改名させられました。
この一連の騒動で知名度が上がり、同年、『新・○○』で第10回新語・流行語大賞新語部門・銀賞を受賞します。
坂本一生に改名してからは週刊誌でヘアヌードを披露するなど様々な分野で活動をする一方で、撮影をしているときに缶を投げつけられたり、事務所に排せつ物を置かれたりするなど加勢大周さんのファンと思われる方々から嫌がらせを受け、つらい思いもしたようです。
当時からマッチョボディで、トレードマークのタンクトップ姿が映えていましたが、『クイズ!脳ベルSHOW』で坂本さんを久しぶりに見たという人も多いようです。
さらに大きくなった体型にネット上では「坂本一生を久しぶりに見たら爽やかなラオウみたいになって驚いた」「ベテランのプロレスラーみたい」「変貌ぶりにビックリ!」などの驚きの声が挙がりました。
坂本一生の結婚歴
続いて、坂本一生さんの結婚歴について詳しく見ていきましょう。
過去に結婚し、しかも離婚歴もあります。
2010年9月に放送された「クイズ☆タレント名鑑」に出演した際に、結婚していたが離婚していることを明かしています。
またその後に再婚をして離婚をし、現在(2023)はバツ2であることも判明しています。
また2009年8月に自身のブログで離婚を発表し、子供も2人いたことを告白しています。
子供は男の子と女の子であることがわかっていますが、それ以外は不明で年齢などはわかりませんでした。
坂本一生さんは若い頃は大変モテて女性関係についてはいつもハーレム状態だったそうで女性経験は4桁とされています。
坂本一生の転職歴(植木屋や便利屋なども)
芸能界活動を休止した坂本さんは、その後転職を繰り返します。
ご本人が正式に口にしていませんが、調べた限りでは以下のとおりです。
1 芸能界:新加勢大周⇒坂本一生
2 プロレス入門:断念
3 中古車販売店のアルバイト
4 ホスト
5 マッサージチェアの販売
6 長距離トラックの運転手
7 スポーツジムのインストラクター
8 植木屋
9 レストラン
10 芸能界:お笑い芸人としても活動、大旗一生に改名(番組内)
11 探偵
12 便利屋
13 スポーツジムの経営
話題になった便利屋
中でも便利屋は話題になりました。
2011年7月、坂本一生さんは株式会社アシストリンクの役員に就任。
「便利屋!お助け本舗」の取締役並びに杉並店の代表として活動。
便利屋としてテレビ番組への出演が増えていましたが、NHKの『ドキュメント72時間』が取り上げた際、番組がやらせだったことを週刊誌が報じました。
また「年収2000万円」と公言していましたが、実際は月収20万~30万円だったようです。
こうしてテレビ出演のたびに語っていた便利屋のエピソードは、会社から渡された想定問答集に沿った捏造されたものであったので、その罪悪感もあり、坂本一生さんは2015年3月に便利屋お助け本舗を辞表を出したとのこと。
タレントの坂本一生氏(44)は、「便利屋! お助け本舗」(以下、「お助け本舗」)で取締役を務めていたが、同社を取り上げたテレビ番組で「やらせ」が行なわれていたことを5月8日発売の週刊ポスト誌上で告発した
ジムの評判
現在経営されている坂本一生スポーツジムの運営は順調な模様。
コロナ禍で大変な時期もあったようですが、坂本さんが20年以上にわたって培ってきた経験から生まれたプログラムで肉体改造ができると好評です。
アーノルド・シュワルツェネッガーやジャッキー・チェン等世界のカリスマの方々との交流を通じて坂本一生は最先端の筋肉トレーニング手法、効率的に筋肉を増強する栄養学情報等を得ることができました。
その集大成が坂本一斉の肉体であり坂本一生ジムです。
2015年に便利屋を退社した後は、2017年に「坂本一生スポーツジム」を地元の千葉県八千代市に設立しています。
様々な職を転々としてきた坂本さんですが、ようやく天職を見つけたと話しています。
そんな坂本一生さんは、留学時代から筋トレを始め、無職になって家がなかった時も筋トレは欠かさなかったそうです。
そして通っていたジムで、会員の方にマシンの使い方や基本フォームを教えてたところ、とても感謝されたことから、天職だと思うようになったそうです。
坂本一生は若い頃に新加勢大周としてデビュー。筋肉ムキムキで水泳部、工藤兄弟との確執とは
コメント