女優・キャスターなど幅広く活躍している宇佐美蘭(うさみらん)(旧姓:田井中蘭)さん。
夫はプロサッカー選手の宇佐美貴史さんで、2児の母です。
宇佐美貴史さんとはどのようにして出会ったのか馴れ初めが気になりますね。
タレントからキャスターへ。宇佐美蘭のプロフィール・経歴
2005年に雑誌のオーディションに応募したことがきっかけで事務所に入り、2007年に高校に入学と同時に上京し本格的に芸能活動を始めました。
大学受験の為芸能活動を一時休業し、2010年より現在の事務所に移籍して、移籍後はキャスターとして活動をしています。
ドラマや映画にも出演経験はありますが、キャスターのイメージが強いかもしれませんね。
当時は結婚前だったのでの旧姓の田井中(たいなか)蘭として活躍されていました。
幼馴染で初恋?夫・宇佐美貴史との馴れ初め
宇佐美蘭さんの夫といえば、プロサッカー選手選手の宇佐美貴史さんです。
仕事関係で出会ったのかと思ったら、なんとお二人は互いの実家が徒歩5分の距離にある幼馴染みなんです。
交際が始まったのは中学生の頃で、貴史さんがずっと蘭さんに憧れていて猛アタックしてきたんだそう。
貴史さんは当時の蘭さんのことを「エグいくらいキレイな人。高嶺の花」と表現していて、交際するまでかなり頑張ったんだとか。
蘭さんは貴史さんより一つ年上なので蘭さんが先に中学を卒業する時に、なぜか貴史さんは自分の制服の第二ボタンを蘭さんにプレゼントしたそうで、その後1年間第二ボタンのない制服で過ごしていたそうです。
その後お別れした期間もあったそうなのですが、蘭さんが19歳の時に入籍を発表しました。
当時蘭さんはまだ大学生で芸能活動もしていましたが、貴史さんを支えるために大学を休学し貴史さんの移籍先のドイツへ一緒に旅立ちます。
念願!宇佐美貴史・宇佐美蘭の結婚式
入籍後すぐに貴史さんがドイツ1部リーグへの移籍があったりとなかなかタイミングがなく結婚式を挙げられずにいたのですが、結婚4年目にして念願の結婚式を挙げることができました。
素敵な結婚式の様子は蘭さんのブログで拝見することができます。
今もラブラブな2人ですが、お互いが相手を思いやっているのがとても伝わります。
可愛い!宇佐美貴史・宇佐美蘭の子ども
結婚式の翌年に蘭さんの妊娠が発表されました。
そして同年12月には可愛い女の子が誕生しました。
名前は「菫(すみれ)」ちゃんというそうで、理由は英語で笑顔・にっこりなどの意味を持つ「smile」をローマ字読みするとスミレと読むからなんだとか。
由来の通り、ブログにはにっこり可愛い笑顔の菫ちゃんがよく登場しています。
ちなみに父親となった貴史さんはそれはそれは菫ちゃんを溺愛しているそうで、自分から母乳がでないことを悔しがり、蘭さんが菫ちゃんに母乳をあげていることにヤキモチをやいているんだとか。
そして2018年には待望の第二子が誕生しました。
女の子で桜(さくら)ちゃんというそうです。
名前の由来についての言及はありませんでしたが、もしかしたら産まれたのが桜舞う春だったので桜という名前をつけたのかなぁと勝手に想像してしまいました。
これからも素敵な家族写真が見られるのが楽しみです。
コメント