数多いドラマやバライティ番組にも出演されている俳優の西村和彦(にしむらかずひこ)さん。
スーパー戦隊シリーズ出身って本当?
昼ドラ出演時の評判は?
ハンドボールが上手って本当なのでしょうか?
西村和彦のプロフィール
本名:西村 和彦
生年月日:1966年8月21日
身長:175 cm
血液型:O型
出身地:京都府 京都市 伏見区
最終学歴:日本大学芸術学部映画学科中退
所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
戦隊シリーズに西村和彦も出演していた!?
西村和彦さんは男の子なら誰もが1度はハマるあの戦隊シリーズに出演していたのはご存じでしたか?
昭和最後の作品となった「超獣戦隊ライブマン」で西村和彦さんはイエローライオン(大原丈)を演じていました。
その後、2011年に放送されていた戦隊シリーズ「海賊戦隊ゴーカイジャー」で再登場します。
再登場することになった理由はゴーカイジャーのプレミア発表会がきっかけだったそうです。
元々ゴーカイジャーを脚本した香村純子さんはライブマンが戦隊シリーズの中でも1番好きだったそうで、西村和彦さんを快く受け入れたそうです。
放送ではイエローライオンに変身することはありませんでしたが、ゴーカイジャーの山田裕貴さんとの息のあったお芝居に監督も大満足だったようです。
昼ドラ「幸せの時間」出演時の西村和彦の評判は?
2012年に放送された197作目の昼ドラ「幸せの時間」でヒロインの田中美奈子さんの夫役として西村和彦さんが出演されました。
昼ドラにしては過激すぎると社会問題にもなったこの作品ですが、誰もが身近に起こり得る出来事もあるということで大人気でしたね。
西村和彦さんは愛人がいる役をつとめ、視聴者からは「達彦(役:西村和彦さん)が最低だけどカッコイイ」や「ベッドシーンが過激!」などと西村和彦さんの色気が漂う感想が多かったです。
賛否両論のあるこの作品ですが、見るとついつい見入ってしまうほどの素晴らしい作品です。
西村和彦のハンドボールの実力は!?
戦隊シリーズにも出演するほど運動神経のよい西村和彦さん。
実はハンドボールがとても上手ということはご存じでしたでしょうか?
俳優としても忙しい毎日を送っている西村和彦さんですが、ハンドボールのマスターズチーム(40歳以上)にも所属しています。
しかもその所属チームは毎年全国大会や地方大会で優勝するほどの実力なんです!
中学生の時はテニス部に所属していた西村和彦さんですが、高校に入りハンドボールを始めました。
20年以上もハンドボールを続けられているんですね。
東日本大震災の際には被災地の子供たちを招待したハンドボールチャリティーマッチを開催するなど、ハンドボールを通じてのボランティアも行っているようです。
他にも空手や水泳、乗馬などハンドボールだけでなく沢山の趣味・特技をもっています。
なんか西村和彦さんっていつもイキイキしているように見えるのはこういった沢山の趣味があるからかもしれません。
俳優として忙しい毎日を送っている中、育児や趣味にも妥協しない西村和彦さんはとてもかっこよく、子供からしても自慢のお父さんでしょうね。
コメント