父である君島一郎さんの後を継ぎ君島インターナショナルの代表となった君島誉幸さん。
内紛で大打撃を受けましたが君島ブランドを堅持したことは賞賛に値するでしょう。
君島誉幸は医師だった?
君島インターナショナルの代表を務める君島誉幸さん。
父は日本を代表するファッションデザイナーと呼ばれた君島一郎さんです。
君島誉幸さんは女優の君島十和子さんと結婚したことが大きな話題となりました。
それと同時に君島家を巡る数々のスキャンダルが発覚し世間を賑わせました。
何と君島一郎さんの後継者となった君島誉幸さんですが実は婚外子。
実の親子ではなかったんです。
それにも関わらず君島誉幸さんが後継者となったため、実の子供である君島立洋さんと対立。
骨肉の争いによりKIMIJIMAブランドは失墜。
世界各国に店舗があった君島ブティックは全て閉店に追いやられます。
それでも君島ブランドを守るために尽力し続ける君島誉幸さん。
経営手腕が問われるところですが君島インターナショナルの代表となる前は皮膚科医だったそうです。
なぜ君島一郎さんは医師だった君島誉幸さんを後継者に指名したのか真相は謎のまま。
君島立洋さんよりも君島誉幸さんの方が優秀だと感じていたのでしょうか。
君島誉幸の出身大学と学歴は?
かつては皮膚科の医師として働いていた君島誉幸さん。
そこで気になってしまうのが出身大学と学歴。
調べてみましたが君島誉幸さんの大学や学歴に関する情報は見つかりませんでした。
私立大学だと学費が数千万円にも及ぶ医学部。
とても一般の家庭が払える額ではありませんよね。
ですが君島一郎さんにすればきっと問題なく払える金額。
君島誉幸さんは婚外子とはいえ血の繋がった子供。
きっと学費を君島一郎さんが出してくれたことでしょう。
君島誉幸は二度も改名?読み方は?
君島誉幸さんは知っていても「君島誉幸」という名前に聞き覚えが無い方は少なくないのではないでしょうか。
それもそのはず、君島誉幸さんはこれまでに2度も改名しているんです。
おそらく世間一般で知られている名前は「君島明」。
女優の君島十和子さんと結婚し骨肉の争いで話題となった時の名前が君島明でした。
ですがこの名前は改名後の名前。
元々の名前は「佐藤明」。
君島一郎さんの婚外子だったため君島姓ではなかったんです。
母親の姓が佐藤なのでしょう。
その後、君島誉幸さんの母親が君島一郎さんと養子縁組したことで君島姓に。
君島明となったのはこの時でした。
君島明から君島誉幸に改名した理由は不明。
おそらく君島家の内紛により君島明という名前に良い印象を持たない人が多いために改名したのでしょう。
君島誉幸は読みづらい名前ですが「きみじまたかゆき」と読むそうです。
君島誉幸が病気?
君島誉幸さんが過去にテレビ出演した時のこと。
あまりにも痩せていたため世間では「君島誉幸さんは病気では?」と噂になっているようです。
ですが君島誉幸さんは病気で痩せたのではありません。
君島十和子さんが夫の体を気遣ってダイエットさせたようです。
君島誉幸さんは蒸し料理や酢の物が中心の食事にすることで10年かけて10キロのダイエットに成功。
短期間で体重を落とすのではなく、長期間で徐々に体重を落とすまさに理想的なダイエット。
君島誉幸さんが体調を崩すことなく君島インターナショナルの経営に専念できるのは内助の功があるからなんですね。
コメント