「池袋のチャラ男」の愛称であいのりに参加していた袋ロー。
加入当時の職業は建築士でしたが、現在は芸人になっているとの噂が流れているようです。
その真相を調査するとともに、カップルになったおーせとのその後や結婚についても見ていきたいと思います。
あいのり袋ローが芸人デビューしていた!建築士の仕事は辞めた?
あいのりに参加していた当時は、真っ黒に焼けた肌でいかにもギャル男!な風貌だった袋ロー。
あれから時が経ち、現在は何をしているのか気になっている人も多いのではないでしょうか?
なんとネット上には芸人になっているとの情報が…!?
そこで調べてみたところ、どうやら袋ローは「東井よーすい」というコンビの「よーすい」という名前で活動するお笑い芸人になっていました!
芸人よーすいって袋ローじゃん!どっかで見たなと思って、はっ!って思い出した。頑張ってるなー。立派でござんす👏
— ドルチ (@3_gundan) May 30, 2019
昨日のロンハー見ててびっくり。あいのりの袋ローが芸人になってる😳!!!!!!
— まぎかる堂 (@Magical_ayamedo) May 29, 2019
これには驚きを隠せませんね。
元々の袋ローの職業は建築士だったはず。
それが一体なぜお笑い芸人を目指すことになったのでしょうか。
その理由はわかりませんが、あいのり仲間の嵐のブログによると、「一級建築士を辞めて芸人を始めた」と書かれていました。
昔から面白くて人を笑わせることが好きだったという袋ローですので、その才能を活かした職業に就きたいと思ったのかもしれませんね。
東井よーすいのプロフィールを見てみると、所属事務所は太田プロで、2018年12月1日に結成されたばかりだそうです。
相方は袋ローより10歳年下の「東井智之(とういともゆき)」さんという方のようですね。
まだメディアへの露出は少ないですが、これからどんどん活躍してくれることを期待したいですね!
あいのり袋ローの本名は何?
あいのりへの出演がきっかけで、すっかり袋ローという呼び名が板についてしまいましたが、袋ローの本名は、「栗原隆章」さんというそうです。
実は、過去にはこの名前で堂本光一さん主演のドラマ『P.S.元気です、俊平』や『本当にあった怖い話』に俳優として出演していたこともあったそうですよ。
一体どんな役を演じていたのでしょうね。
ちなみに、袋ローというニックネームの由来は、池袋出身だからという単純な理由によるものでした。
現在は、よーすいの芸名で芸人として活動していますね。
よーすいの由来はどこからきているのでしょうか?
このあたりについても、いずれ袋ローの口から聞ける日がくるといいですよね。
あいのり袋ローとおーせのその後は?結婚して離婚したって本当?
真実の愛を求めてラブワゴンに乗った袋ローは、おーせというB系ギャルとカップルになり日本へ帰国しました。
トレンドに「ブクロ」が上がってる!!最高!!おーせ!!あいのり!!袋ロー!! pic.twitter.com/n6LqpcuZQ9
— ゐわなり けんぢ (@si_kenq) August 8, 2018
その後の2人は両親への挨拶を済ませ、真剣に交際していたようです。
ところが付き合い始めてからわずか半年で、性格の不一致との理由で別れてしまったみたいですね。
あいのり・おーせ離婚理由は?結婚したモリケンとの馴れ初め&袋ローとの別れ。仕事は今
ですがそれ以降も友人として交流はあるようで、ファンとしては嬉しい限りです。
そして袋ローは、2014年に超美人と噂の一般人女性と結婚。
披露宴はあいのりメンバーも多数参列する豪華なものだったようです。
しかし、2019年5月29日の嵐のブログで離婚したことが報告されていました。
はっきりした離婚日や理由などは明かされていません。
また、子供についてなども気になるところですよね。
真相は明確な情報がないためわかりませんでしたが、離婚した今、芸人として新たな道を進み出した袋ローを今後も応援していきたいと思います。
コメント