ゆっかーの愛称でファンから親しまれる菅井友香(すがい ゆうか)さん。
欅坂46のキャプテンとしても有名ですね。
そんな彼女のもう1つのあだ名が菅井様です。
主に、番組で共演する土田晃之さんから呼ばれているようですが、彼女の学歴を聞けばあなたもそう呼びたくなるかもしれません?
なんと、高校・大学揃って学習院女子なんだそうです!
また、お姉さんも美人だそうですよ!
菅井友香、学習院女子高校時代は大食い!?
菅井友香さんのご出身高校は学習院女子高等科と言われています!
1885年に開校された同校は元来、皇族・華族子女のための官立の教育機関として四谷に創立されました。
当時の校名はその名も『華族女学校』です。
その後は、校名を改めながら、永田町や青山へと移転をし、1946年に現在の牛込区戸山町に至ります。
そして、1947年には校名も現在の学習院女子へとなりました。
卒業生には、今上天皇第一皇女にあたられる黒田清子様がいらっしゃいます。
また、昨今は結婚について周囲が騒がしくなっている眞子内親王、一部ではアイドル級の可愛さとも謳われる佳子内親王などやはり皇族関係の方々が多いようですね。
あるいは、芸能界でいえば古くはジョン・レノンの妻オノ・ヨーコさんやギター女子として注目されているChayさんがいます。
アーティストの方々も豊富ですがら菅井友香さんも中学時代からバンドを結成し、キーボードを担当されていたそうです。
なお、彼女曰く、最後の受験は幼稚園受験ということですね。
つまり、あとはエスカレーター式のまさに学習院育ちということになります。
そんな彼女が高校時代の思い出として語ったのが、なんと早弁&ドカ弁でした!
毎日お腹が空くのは人として当然のことですが、1時間目からということは朝食が登校や彼女の趣味・乗馬で消費されてしまっていたということでしょうか?
2段弁当+1段ということは、それだけの量を作る親御さんも早起きして作らねばならないということですよね!?
さぞや大変だったことでしょう…。
しかし、これでまだ足りなかったということですから驚きです!
総合すると、1時間目からお腹空いてしまった菅井友香さんは、その休み時間すぐに購買部のパン屋へ向かっていたということですね。
そしてその場でパンをお召し上がりになったということですか…。
その結果、お昼まで菅井友香さんのお弁当は無事だったのですね。
パンといえば、言わずと知れた炭水化物であります。
腹持ちも良い分、太ってしまう気もするのですが、やはりそれだけ動いているとのことでしょう!
ちなみに、彼女の1番好きなパンは食パンだそうです。
友達が「今日は乃が美の食パン買って帰るんだぁ🙃」って言ってて頭の中に菅井友香ちゃんが浮かんだ🥰🥰 pic.twitter.com/PQzln8qf7V
— しお◢͟│⁴⁶ (@shiocha_46) 2019年2月22日
2017年12月7日のブログでは、食パン1斤を抱きしめる写真とともにこんな文章が綴られています。
高級「生」食パン専門店乃が美さんから
だーーーーいすきな食パンいただきました♡
多分食パンが一番好きなパンだな︎ ⤴︎
そのまま食べるのも美味しいし、
とろけるチーズを乗せたり、
納豆とのりでなっとーすとにするのも好きです\❤︎/
購買部でも食パンを注文していたのでしょうか?
すき家に行かれるなど庶民的な面を持つ菅井友香さんですから、がっつりそこは焼きそばパンなんかいってほしいところですね!
菅井友香の大学も学習院女子!卒業式の袴は欅カラー!
菅井友香さんは大学もそのまま学習院女子大学へと進学されたそうです。
同校も高校まではエスカレーターで行く人も多いそうですが、大学までとなるとかなり少なくなるそうですね。
彼女のキャンパスライフについては、卒業式の日に更新されたブログから垣間見ることができます。
先日大学の卒業式を迎えたゆっかー!!
卒業おめでと〜🎉🎉#欅坂46 #菅井友香 pic.twitter.com/y5By7zdWEn— TATTE ◢͟│⁴⁶ (@KEYAKI_techi466) 2018年3月23日
緑の袴が眩しいですね!
このカラーはやはり欅坂46をイメージされたようです。
そして、そのお姿のまま、馬房へも向かっておられます!
なぜかと言えば、菅井友香さんが所属されていたのは体育会系馬術部です。
こちらは学習院女子大学ではなく、学習院大学のもので活動されていたそうですね。
2年生で欅坂46に加入するまではかなり精力的に取り組まれており、様々なことを学んだと綴られています。
毎朝馬のお世話や運動をしていて
大学の授業ではうとうとしてしまっていたことも
時には先輩からお叱りを受けて泣いたり
同期と乗馬クラブに泊りがけでバイトに行ったりもしました
大会前日に、自転車でお転びになり、靭帯を切る大怪我も経験されたそうです。
神様が与えた試練ですね。
パートナーの馬もさぞや無念だったことでしょう。
学生生活最後のにんじんを食べさせ、別れを告げたそうですね。
そんな馬たちにも、にんじんをあげたそうです。
庶民の私ならば、私服に着替えてから行くところですが菅井友香さんは袴の装いのままです。
可愛いとはいえ、もし馬の鼻水とかよだれがかかったら業者に返すときに大変とか考えてしまいますね。
でも、そこはお金持ちの菅井家、きっとレンタルではなく、私物なのかもしれません!
いつもとは違う菅井友香さんのお姿に馬たちも目の保養になったことでしょう。
学業のほうでは、欅坂46の活動との両立がかなり厳しかったようで、お友達の力も借りながら頑張られたのだそうです。
大学生ならではの風物詩、代返や出席カードに名前だけ書いといてもらうなどもときにはしてもらったのでしょうか?
そんなちょいワルな菅井友香さんも良いですよね。
最後に、そんな彼女からこんなメッセージが綴られていますよ!
正解なんてありません!
大学生活は、将来したいことを見つける時間になると思います!
何もかもチャレンジして
実際に自分の目で確かめ経験することが
将来に繋がるんじゃないでしょうか
自分なりの学生生活、
思いっきり満喫してくださいね
新社会人になられるみなさん
新生活を始められるみなさん
応援しています
いつもはポンコツキャラでも、これだけしっかりとエールを送ってくれています!
さすが、欅坂46のキャプテンですね!
姉はどんな人?顔隠すもブログに登場!
菅井友香さんにはお姉さんがいらっしゃいます。
それは2018年3月17日に更新された彼女のブログにて判明したようです!
今日もお疲れ様でしたー
菅井様の優雅な新潟家族旅行
癒されますね😊😊
おやゆっかー#菅井友香#欅坂46 pic.twitter.com/HUAII7EcEz— HAMABE ◢|⁴⁶ (@Siennika) 2018年3月16日
家族旅行で新潟県を訪れたこの日、焼き魚を選ぶ菅井友香さんの隣には笑顔のスタンプで顔を隠された1人の女性が写っています。
お姉さんのようですね!
写真を見る限り、背格好や髪型、色も似ています。
そのあとは一緒に酒蔵も訪れたそうで、一緒に試飲を楽しまれていました!
菅井友香さんがご両親を『お父様』『お母様』と呼ばれているのは有名ですね。
このお姉さんもそのように呼ばれているのでしょうか?
何はともあれ、菅井家は仲睦まじいご様子です!
菅井友香に彼氏はいない?最近も番組で示唆!文春砲は?まさかの丸刈り引退?
コメント