イギリスからの帰国子女というAKB48チームB所属の北澤早紀(きたざわさき)さん。
英語ペラペラなのではないかと予測できる彼女ですが、高校や大学は一体どこなのでしょうか。
また、舞台やミュージカルに尽力している模様で、自分の道が固まってくると卒業という可能性も気になります。
そして、その人気にも北澤早紀さんならではの解釈があるようです。
北澤早紀のプロフィール
芸名:北澤早紀
本名:北澤早紀
生年月日:1997年6月5日
身長:151cm
出身地:千葉県
最終学歴:大学進学
所属事務所:DH
北澤早紀の高校や大学は?
2016年3月に高校卒業を報告している北澤早紀さん。
2016年4月12日
北澤早紀さんのぐぐたすが更新されました♪高校卒業祝いでおばあちゃんから時計を貰ったそうです^^*
写メは噂のまちゃりんとのツーショット…!https://t.co/jv66t2IlJr pic.twitter.com/UYjgEWjvdr
— のらぺこ (@norapeko) April 12, 2016
しかし、その学校の手掛かりというものは全くというほどその内容には書かれていませんでした。
その理由は、彼女が報告をしたブログに制服の写真を載せなかったためです。
実際には、ご両親や友人と校門の前で写真を撮る、先生と写真を撮る、といった、思い出を刻まれてはいるようです。
しかし、校章などを見えないようにする加工が間に合わなかったことから、メンバーとの2ショットを載せていました。
なお、その写真自体はその前日のものだそうで、高校との関連は全くありません。
北澤早紀さん曰く、スカートやリボンに至るまで隠したいそうですから、その徹底ぶりは相当なものです。
また、大学に関しても同様に具体的な候補名がネット上でもなかなか出てこないのが現状です。
コアなファンが集まる掲示板サイトでは、女子大説も出ていましたが、ご本人がその真偽を公表したことはなさそうです。
そのなかで、彼女が明かしたキャンパスライフは、基本的に苦労している内容になっています。
卒業論文が間に合わないかもしれないという旨が2019年には発信されていました。
ストレートに卒業となれば、2020年3月に卒業となるはずでしたが、実際の卒業は2021年でした。
劇団シアターザロケッツ第十回舞台本公演「よつば診療浪漫劇〜父と嘘をついた泥棒は、本当に父でした〜」
小屋入りしております!!🍀初日に向けてブロマイドの準備も着々と進んでます!!✨#よつば診療浪漫劇#北澤は出演しません #ボランティア pic.twitter.com/u8IFBi7eOq
— 北澤早紀 (@Sakii_Kitazawa) March 16, 2020
しかし、同月のツイッターを見返してもその報告はありません。
もしかすると、留年となってしまったのでしょうか。
今の時代、今後の自分の道を選ぶために1年ほどそうする学生も増えているとは言われていますし、良い経験になることでしょう。
ただし、大学進学自体、2018年になって初めて公表されたようですので、卒業もそのパターンというのも十分あり得るところです。
北澤早紀の高校は日出高校だった!
自ら表明することがなかった北澤早紀さんの高校ですが、ひょんなことから明らかになります。
それは、同級生の存在でした。
NGT48・西村菜那子さんがそれにあたると舞台「純血の女王」の取材の中で明確になったのです。
【女王ステ第3弾、キャスト発表①】
舞台「純血の女王」
作・演出:吉田武寛(LIPS*S/ILLUMINUS)
上演期間:2019年12月18日(水)~22日(日)
上演会場:六行会ホール
主演:北澤早紀(AKB48) 西村菜那子(NGT48)#女王ステ pic.twitter.com/FAHYlnuNEo— 純血の女王 (@AKANOJOHOU) October 5, 2019
こちらの舞台関しては後述させて頂きます。
西村菜那子さんの高校はすでに日出高校と分かっており、これにより、北澤早紀さんも同校と確定してしまいました。
ただし、芸能コース設置校のため、そう意外性はなく、むしろ、この世界でやっていこうという北澤早紀さんの覚悟がうかがえます。
また、同校となるとほかにもたくさんの芸能人が同級生にいます。
『ポスト米倉涼子』、『武井咲の妹』といった声も大きいオスカーの申し子・小芝風花さんは、卒業時会見を開いていました。
北村匠海さん、飯豊まりえさん、中川可菜さんといった役者として頭角を現している面々は、北澤早紀さんも負けていられないといった感じでしょうか。
また、アイドルでも、堀未央奈さんや鈴本美愉さんといった当時46グループの面々もいたようです。
また、48グループでも西村菜那子さんのほか、向井地美音さん、村山彩希さん、湯本亜美さんらがいます。
日出高校同級生メンバーでユニットを組んでも、かなり人気が出そうな顔ぶれです。
北澤早紀は舞台で活躍!AKB48卒業も?
『サウンド・オブ・ミュージック』といったミュージカルが大好きだという北澤早紀さん。
ゆえに、彼女の将来の夢はミュージカル女優なのだそうです。
それに向かうべく、仕事でもアイドル活動の傍ら、舞台への出演が多くなっています。
なかでも、特筆すべきは前述の西村菜那子さんとW主演となった2019年の舞台『純潔の女王』でしょう。
お二人は、17世紀後半のヨーロッパ、黒死病が流行するなか、花を育てる双子の姉妹という役どころです。
北澤早紀さん、西村菜那子さん、平原ゆかさんです。#女王ステ #純血の女王 pic.twitter.com/YOcHr06hFi
— 小松隆次郎 (@Kryujiro) December 25, 2019
北澤早紀さんは、そこからさらに、魔女狩りに遭うという悲劇生のより強いカタリーナを演じていました。
西村菜那子さんによれば、高校在学中からいつか共演したいとお互い励ましあっていたようです。
しかし、その『いつか』は、意外とはやく、しかも主演でというのは感慨深いものがあったとのことです。
ただし、自分の目指す道が決まっていると、その方向へ軌道に乗った時にグループを卒業してしまうメンバーも少なくありません。
北澤早紀さんにも、その予兆など見られるのでしょうか。
調べたところ、とくにそうしたものは発見されませんでした。
2018年には、「神曲縛り」公演にてパフォーマンス選抜入りも果たしている北澤早紀さん。
同年の総選挙前のインタビューでは、先輩としての自覚も芽生えてきたことを明かしています。
まだまだ、グループの一員としても、前向きな姿勢の表れと言えるでしょう。
北澤早紀は人気がないのが人気の秘訣?
もしかすると、アイドル好き以外は、その名前を初めて聴いたという方も多いかもしれません。
高校の同級生メンバーでも、『総監督』の向井地美音さんと『シアターの女神』と謳われる村山彩希さんに対し、知名度は歴然です。
総選挙でも、第4回から第10回まで圏外が続いている現状で、『影薄子』という愛称まで定着しています。
村山彩希「私は、このチーム4はイジりがいのあるチーム4だったなって思います。2年半ぐらい経って、個性がすごく出た気がして。
(込山榛香)アゴでしょ
(北川綾巴)アイスでしょ
(高橋朱里)タマゴでしょ
(渋谷凪咲)ハチ公前でしょ
で、(北澤早紀)影薄子で
(野澤玲奈)ナゾでしょ」 pic.twitter.com/SkZEYpfIMc— ででまる (@dedemaruenzo) May 18, 2018
ただし、これらをあえて書くのは、その影の薄さを彼女自身も長所として捉えているからこそです。
北澤早紀さん曰く、陰が薄いことは変幻自在であるということとも言えるといいます。
たしかに、『毒舌キャラ』や『ぶりっ子キャラ』など、1度定着してしまうと、バラエティなどでは役立ちますが、彼女が目指す役者では、むしろ足枷になる可能性もあります。
しかし、影が薄いことで、今から何にでもなれるという魅力につながり、かつ、女優になるにも、色々と経験できることが将来的な強みになりそうです。
そのなかで、何より彼女の魅力とは、こうした発想の転換ができる精神力なのかもしれません。
ちなみに、AKB48内では『影薄子』キャラそのものもしっかりと機能しています。
MVに一瞬でも映ろうものならば、ファンがそれだけで歓喜の声をあげています。
また、NOTTV「AKB48のあんた、誰?」には、名取稚菜さんから後継者として期待されるという誉高い経験もされました。
冨手麻妙さんや加弥乃さんのように、AKB48時代、一般への知名度はイマイチでも、卒業後、女優として注目を集める元メンバーも随所に見られます。
もしかすると、北澤早紀さんもその一人になっていくのかもしれません。
大森美優の父親は元巨人の大森剛。カラオケ配信がかわいい&ソロイベントが話題
コメント
いい記事ありがとうございます。