お菓子研究家として数々の著作を発表し、お菓子教室も主宰している加藤千恵(かとう ちえ)さん。
自由が丘の自宅で開かれているお菓子作りの教室は、どのような評判なのでしょうか。
また結婚、離婚歴はあるのか、結婚しているなら夫はどんな人物なのか、調査してみました。
今回は、自由が丘マダムの間でおなじみの、加藤さんの素顔に迫りたいと思います。
加藤千恵のプロフィール
本名:加藤千恵
生年月日:不明
身長:不明
出身地:北海道旭川市
最終学歴:ボルフェンビッテル国立製菓学校(ドイツ)
加藤千恵のお菓子教室について。評判は?
まずは加藤さんのお菓子教室について見ていきましょう。
新年明けましておめでとうございます。皆様は年末年始をいかがお過ごしでしたでしょうか?
さて1月18日午前10時から2018年度 加藤千恵洋菓子教室基礎クラス募集が開始となります。… https://t.co/QcnauvBX7o
— 加藤千恵洋菓子教室 (@chiekato_school) January 6, 2018
加藤さんは青山学院女子短期大学を卒業したのち、日本航空国際線に客室乗務員として就職します。
仕事を通して世界中を旅した結果、色々な国のお菓子や食器などに魅了されました。
結婚をした後は、日本航空の本社に勤務。
家庭でも責任を果たすようになったためか、世界中を旅する客室乗務員ではなく、本社で事務などの内勤をするようになったのかもしれません。
しかし本格的に製菓を学びたいと考え、日本航空を退職。
その後は洋菓子の本場であるフランスのパリにて、ル・コルドン・ブルーやエコール・ド・リッツエスコフィエといった料理の教育機関で研鑽を積みます。
さらにドイツにある、ボルフェンビッテル国立製菓学校でも製菓を学びました。
これだけの機関で本格的に学んだのですから、製菓のプロの中でもエリートと言えるでしょう。
社会人経験を経てからの学習ということもあり、かなりの努力をされたことがうかがえますね。
数年ほど海外で学んだ後、1977年には帰国して、自宅でお菓子の作り方を教え始めます。
加藤さんの正確な年齢などはわかりませんが、おそらく20~30代の頃に取り組み始めたのでしょう。
当初は完成したお菓子を囲んでのお茶会を楽しむことが目的だったそうで、生徒も友人たちに限られていました。
しかし口コミでその様子が評判になると、本格的に「加藤千恵洋菓子教室」を開業してビジネスになっていったのです。
1993年には自由が丘の自宅の一隅を使い、ティールーム「フレッシュクリーム」をオープン。
2002年には同じくセレブの街として知られる成城に、「フレッシュクリーム成城店」も開店し、運営会社の代表取締役になっています。
また高島屋や伊勢丹などの百貨店で講習会も開催。
元・フライトアテンダントということもあり、丁寧な語り口調とわかりやすい説明には定評があるようですね。
加藤千恵洋菓子教室で開講されているクラスはいくつかあり、中でも月1回、1年間かけてじっくりお菓子作りを学べる基礎クラスがメイン。
基礎クラスを終えた人は応用クラスに進むことができ、さらに3年間の研究科もあるので、教室というより学校で学ぶレベルの本格的な内容なのでしょう。
研究科を終えると、イギリスで印刷された、カリグラフィーのお洒落な修了証がもらえます。
平日の開講ということもあり、なかなか通うのは難しそうですが、社会人になってから本格的にお菓子を学びたい人には理想の教室ですね。
実際の生徒は自由が丘のマダムが大多数ですので、やはり一般的な勤め人は通うのが厳しいかもしれません。
その場合は3日間限定のクラスや、季節のイベントに合わせた単発クラスなどもあるので、有給を使って参加する人もいるようでした。
ただ単発のクラスは基本的に加藤さんによるデモンストレーションがメインのため、参加者は作業をせず、見学と試食がメインのようです。
本格的なお菓子作りができるということで、評判はかなり良いようでした。
さらに加藤さんはレシピを書籍にして出版しており、そちらの本を使ってお菓子作りに挑戦する人もいます。
夜中にブラウニー作ってました。娘があした誕生日の友達にあげるらしいです……
ほとんど私が作っとる!😠
加藤千恵さんのチョコレートのお菓子っていうレシピ本でもう20年以上まえからこのブラウニーばっか作ってる😋 pic.twitter.com/vvf5lLzHe5— 甘口カレー (@amakuticurryyy) November 6, 2019
ただし1人で作るには、やはり難易度が高く、テーマによっては苦戦する場合もあるようですね。
加藤千恵さんの贈るお菓子がテーマの本を拝見。シュガークラフトのお花だの菫の砂糖漬けだの…に無理! と本を棚に戻し、借りたのは「いっしょに作る こどものおやつの本」。やっぱ手軽な方がね(笑)
— kana* (@kananan17) October 22, 2010
お菓子作りを始めたい人は、いきなり加藤さんの芸術品レベルのお菓子を目指すと挫折してしまうでしょう。
まずは体験のつもりで、レッスンを見学してみるのも良いかもしれませんね。
加藤千恵の結婚と離婚について
次に加藤さんのプライベートを見ていきましょう。
日本航空時代に結婚していることはわかっていますが、離婚はされているのでしょうか。
今のところ離婚の情報はなく、当初結婚した旦那さんとそのまま暮らしているようです。
加藤千恵の夫はどんな人?
では加藤さんの夫はどんな方なのでしょうか。
一般の方ですので情報はありませんでしたが、自由が丘という一等地に自宅があるうえ、海外での製菓修業に飛び出すことを許してくれたのですからお金に余裕がある人のようですね。
加藤さん自身も教室の生徒たち同様、上品な自由が丘マダムの雰囲気を備えているので、元から育ちが良いのでしょう。
通っていた青山学院女子短期大学は、かなりのお嬢様学校でしたから、裕福な家庭に育ったことは間違いなさそうです。
もしかするとお見合い結婚だったのかもしれませんね。
今回はお菓子研究家の加藤千恵さんについてご紹介しました。
魅力的なお菓子と、ご本人の優美な雰囲気は、多くの人の憧れなのでしょう。
コメント