日向坂46のメンバーかつ、雑誌「ar」のファッションモデルとしても活躍している齊藤 京子(さいとう きょうこ)さん。
今回は、そんな彼女の髪型を徹底解説していきます。
また、雑誌の企画では、彼女がリスペクトする中森明菜さんの前髪アレンジにも挑戦したとのこと。
その仕上がりは、一体どのようになったのでしょう。
あわせて、彼女の数あるヘアアレンジの中でも特にに人気を集める”ハーフツイン”アレンジのやり方も解説しています。
ぜひ最後までご覧ください。
齊藤京子のプロフィール
生年月日:1997年9月5日
出身地:東京都
身長:154.9cm
血液型:A型
最終学歴:帝京平成大学
齊藤京子の髪型がかわいい!
暗めなヘアカラーとロングヘアがトレードマークの齊藤さん。
暗髪✕ロングであるのに、重たく見えないのが彼女のヘアスタイルの特徴のひとつといえるでしょう。
通常版、紀伊國屋書店限定、Loppi・HMV限定、楽天ブックス限定、
全タイプ完売ではなく現在ご予約可能です!
書店で見当たらない際は書店員さんにお声がけください。#齊藤京子1st写真集 #とっておきの恋人#齊藤京子 #日向坂46#きょんこしか勝たん #国民的彼女ご購入👉https://t.co/RcNFqoxVt4 pic.twitter.com/JYVyFHkJFa
— 日向坂46 齊藤京子1st写真集「とっておきの恋人」発売中!【公式】 (@kyoko1st) January 23, 2021
基本的に胸下〜腰までの長さをキープしている齋藤さん。
段はほとんどつけないワンレンスタイルが多いようです。
毛先〜10cmくらいをすいてカットしているため、ロングヘアでも重たい印象になりにくいのでしょう。
また、毛先は前上がりのラウンド型に切っているため、下ろしても決まるし、巻いてもアレンジが楽しめる髪型になっています。
前髪は目の上ぱっつんで、サイドにむかってラウンド型を描いているのも特徴です。
彼女の大きな目をさらに一際大きく見せてくれ、可愛らしい印象を強めてくれています。
カラーは、ほとんどが黒髪、あるいは暗い目のブラウンカラーが多いようです。
ブラウンカラーの場合にもアッシュ系のカラーにしているので、彼女の透明感を倍増させています。
2021年1月19日には、自身の1st写真集「とっておきの恋人」がリリースされ、話題になりました。
こちらの写真集では、さまざまなヘアアレンジをしている齊藤さんを見ることができるよう。
ぜひ気になる方はチェックしてみてください。
齊藤京子が中森明菜の前髪に挑戦?
憧れの歌手として、昭和の歌姫「中森明菜」さんを挙げる齊藤さん。
実は中森明菜さんは、彼女が歌手を目指すきっかけにもなった存在なのだとか。
そんな彼女が、雑誌「ar」の撮影にて中森明菜さんの前髪に挑戦した際には、大きな反響が寄せられました。
【ロングヘアアレンジ】齊藤京子、中森明菜さんの前髪に挑戦♡ https://t.co/bTHt5EcDSP @ar_mesugirlより pic.twitter.com/Q2nnyw7YZy
— 魚 (@jgdpwjdawgwp) August 17, 2021
トレンドは常に繰り返すといわれていますが、そのウェーブはこちらにも。
今、中森明菜さんの前髪がリバイバルヒット中なのです。
そのやり方を見ていきましょう。
まず、全体をストレートアイロンでまっすぐに伸ばします。
続いて、耳前の髪をこめかみの高さでリバースに1回転。
最後に、前髪にもゆるいカールをつけることで完成です。
このアレンジの最大のポイントは、顔周りをリバース巻きにすることです。
サイドの巻きは、ゆるめかつ薄めにして令和のトレンドも交えることで、一気に垢抜けてみえます。
ぜひ参考にしてみてください。
かわいいと話題!齊藤京子のハーフツインのやり方!
最後に、齊藤さんのヘアアレンジの中でもトップレベルの人気を誇る「ハーフツイン」のやり方をご紹介します。
さっきひな会い見てて、今までアイドルに全く興味がなかったお母さんが
「齊藤京子って人のこの髪型(↓)すごい似合ってる。お母さんこの子が1番好きかな!」って言ってくれて嬉しかった#日向坂46#齊藤京子 pic.twitter.com/4DrbQEX8BG— あおです (@_aoi_saison_) August 12, 2019
どうやら齊藤さんのハーフツインには2つのパターンがあるようです。
まず1つ目の方法は、ゴム1本でできるやり方をご紹介します。
①くるりんぱにしたい部分の髪の毛をとり、ゴムで結びます。
②結び目を真ん中でわけ、くるりんぱをします。
③毛先を巻いて完成です。
続いて2つ目の方法は、ゴム3本でできるやり方です。
こちらの方法は、美容師さんがユーチューブ動画にてわかりやすくまとめてくれているので、あわせて参考にしてみてください。
①耳前の髪の毛を上下2つにわけ、それぞれの毛束をねじってゴムで留めます。
②2つの毛束をさらにゴムで1つにまとめます。
③毛先を巻いて完成です。
とても簡単なので、今すぐにも真似できるアレンジなのではないでしょうか。
コメント