快活な田中義剛さんの嫁はどんな方なのでしょう。
同じような雰囲気の、明るくて元気な人でしょうか。
子供も何人かいるということですので、今回は田中義剛さんの家族や北海道にある自宅について見ていきましょう。
田中義剛のプロフィール
本名:田中義剛(たなかよしたけ)
生年月日:1958年(昭和33年)3月13日
身長:184cm
出身地:青森県八戸市
最終学歴:酪農学園大学酪農学部卒業
所属事務所:アップフロントクリエイト
田中義剛の嫁は元モデル
田中義剛さんは1991年3月11日、32歳の時にモデルの舛澤佳子(ますざわけいこ)さんと結婚しました。
田中義剛さんの奥さんの佳子さんは、168cmの長身を生かしてモデルをするだけでなく、スキーも1級を取得するなど活発な方のようです。
モデルさんでしたので、きっとウエディングドレスも非常によく似合っていたでしょう。
結婚式を札幌で行った理由は、佳子さんが北海道夕張市の出身で、義剛さんの両親もその時札幌に住んでいたからだと言われています。
田中義剛さんが芸能界にデビューしたのも札幌からだったという思い出の地での挙式。
思い入れのある地で心に残る結婚式だったことでしょう。
奥さんの佳子さんが最初に田中義剛さんを見たのは、牛の着ぐるみを着てギターを弾くバイトをしているところでした。
そして1985年に佳子さんが新成人の集いに出席した時にも、ゲストで歌を披露。
きっと二人は縁があったのでしょうね。
2023年でも田中義剛さんは佳子さんと、仲良く北海道で暮らしているということです。
田中義剛の娘や息子について
田中義剛さんには子供が3人いるようなのですが、一般人のためにあまり情報が入って来ません。
同じ娘つながりでは、ハロー!プロジェクトのユニットで「モーニング娘」のような「カントリー娘」をプロデュースしていたことがわかりました。
楽天で投手として活躍中の田中将大(たなかまさひろ)の妻・里田まい(さとだまい)さんも所属していたのです。
先週3月29日にお誕生日を迎えた #オーバーオール(サロペット)姿の芸能人①
里田まい(元カントリー娘。) pic.twitter.com/BQEQK7fNxq— sho (@Overalls_Sho) April 5, 2020
花畑牧場で農業をしながら芸能界で仕事をするという、異色のアイドルでした。
ちなみに里田まいさんと田中義剛さんの娘は交流があるようで、ある年の誕生日に「義剛さんの娘からおめでとうとメッセージをもらった」とコメントしています。
ここからわかるのは、田中義剛さんの子供3人のうち、1人は娘であるということです。
もしかしたら子供のうちの誰かは、花畑牧場で一緒に働いているかもしれませんね。
花畑牧場は工場を複数持つ大きな企業ですので、十分に考えられることです。
きっと田中義剛さんをしっかりサポートしているのではないでしょうか。
自宅は北海道の豪邸
花畑牧場の経営が大成功を収めた田中義剛さん。
田中義剛さんは、1995年に北海道河西郡中札内村に移住しました。
その北海道にある自宅がスゴイと話題になっています。
なんと土地面積が東京ドームの5倍もあり、その中に巨大な平家がドーンと建っているのです。
部屋の数は15から20もあるといいますから、まるで複数軒入っているアパートが1つ建っているような感覚でしょうか。
そこには田中義剛さん一家だけでなく、義剛さんの両親と妻の両親も一緒に転居したそうです。
自分の両親だけでなく妻の両親まで呼んで一緒に住むとは、懐が深いですね。
田中義剛の北海道での評判が悪い?
田中義剛さんは青森県出身ですが、現在は北海道に拠点を置いています。
自身が経営している花畑牧場も自宅も、北海道にあるからです。
これを北海道民がこころよく思っていないという噂があることが判明。
「北海道民を怒らせる言葉」みたいなのが また わだいに なっていたので ぼくも かきました pic.twitter.com/crHalsWSud
— 石垣りょう (@ishigaki_ryo) December 26, 2017
どうやら、花畑牧場の商品のアイデアはほとんど「パクリ」らしいことがわかりました。
あの看板商品である「生キャラメル」でさえも、北海道紋別郡にあるノースブレインファームが2006年に開発したもの。
花畑牧場はそれを自社商品として商標登録の申請を行いましたが却下されたのでした。
その他に他社の商品を真似ている疑いのある商品は「ホエー豚」や「チョコレートポテトチップス」などだそうです。
また、「花畑牧場ブランドで枝豆を売りたいので出荷して欲しい」と言われた地元の農協の組合長。
実は前にもジャガイモを同様に出荷したことがあり、産地偽装のようでおかしいからと断ったといいます。
その他にも地元の農家が畑に肥料を蒔こうとしていたら、「観光シーズンの後に肥料を蒔いて欲しい」と頼まれたことがあったそうです。
この話が本当ならば花畑牧場の経営を維持するためにあれこれ奔走しているつもりが、少し道を間違えてしまったのかもしれませんね。
田中義剛の現在と年収。花畑牧場の生キャラメル。倒産危機をチーズポップコーンが救う
コメント