最近はマラソンランナー色の濃い賑やかなタレントさんというイメージも強くなった森脇健児(もりわきけんじ)さん。
しかし、彼も若い頃は女子高生たちからキャーキャー言われた時代がありました。
特に、山田雅人さんを相方としたテレビ番組が大人気で、そのタイトルがコンビ名と誤解する人も多かったようです。
ただ、関西から東京へ乗り込んだときには大御所を怒らせたり修羅場もあった森脇健児さん。
同じく関西から東京へ来てお笑いに革命を起こしたダウンタウンのことは『天才』と見ていたそうですね。
森脇健児のプロフィール
愛称: モリケン/健ちゃん/走る男/etc
本名: 森脇健児
生年月日: 1967年2月5日
身長:171cm
出身地:大阪府
最終学歴:桃山学院大学
所属事務所: 松竹芸能
森脇健児の若い頃は女子高生からも大人気
最近はマラソンランナー色の濃い賑やかなタレントさんという印象の森脇健児さん。
しかし、若い頃はアイドル的人気があり、女子高生からもキャーキャー言われていました。
新大阪駅で新幹線に乗ろうものなら、人だかりができて危険なため、駅長さんが貴賓室へ案内したといいます。
というのも、彼は芸人とジャニーズアイドル共演のパイオニア的存在で、SMAPの兄貴分でしたからね。
フジテレビ系『JOCX-TV PRESENTS 夢がMORIMORI』では、SMAPを『平成のドリフターズ』にするべくスタッフとともにそのいろはを教え込んだといいます。
『SMAPX SMAP』のコントが面白いのも根底には森脇健児さんの教えが息づいていたのでしょう。
そして、森脇健児さんご本人もスターでありました。
なんと言っても、吉田栄作さんとともに『GATSBY』のCMに起用され、海外まで撮影に出向くほどだったのです。
@retoro_mode 吉田栄作&森脇健児 GATSBY CM(1993-1996) pic.twitter.com/nKquB0lbNg
— ゴールデンスランバー (@toyocorn) June 17, 2015
あのフジテレビ系の月9枠『君のためにできること』で共演したお二人ですね、
しかも、彼のブレイクした時期はバブルの余韻漂う時期にあたり、CM撮影のお迎えにはリムジンバスが来て、中に乗り込むとシャンデリア、ブランデーが待っていたといいます。
年収は25歳にして億を稼いだ森脇健児さん。
これはまだ彼が芸能界から干される前、若かりし頃のお話しでした。
森脇健児が相方・山田雅人とのタッグが大人気で番組名をコンビ名と誤解する人も
東京進出後は華やかな時代もあった森脇健児さん。
しかし、そもそも、そのスタートは関西でした。
当地で彼がブレイクしたきっかけが読売テレビ『ざまぁKANKAN!』です。
森脇健児さんと山田雅人さんの番組「ざまぁKANKAN」出演時のイェイ!イェイ! ヘビメタでした!(笑) pic.twitter.com/83W9vrkXmc
— ふじきイェイ!イェイ!(公式) (@fuzikiyeyyey) November 6, 2018
この番組は、森脇健児さん、山田雅人さんがメインパーソナリティーを務め、視聴者から送られてきたお便りを紹介する番組でもありましたね。
芸能人にも同番組のファンは多く、例えば又吉直樹さんは、プリンセス プリンセスの「M」をBGMに失恋の内容を紹介するコーナーのファンだったといいます。
思わず『泣ける』といった具合で視聴していたそうで、もしかするとお二人のトークものちの芥川賞受賞の礎の一部になったかもしれませんね。
このように、当時の人気は凄まじく、番組名の『ざまぁKANKAN!』をお二人のコンビ名かと思った人も多かったといいます。
のちに、一緒に東京進出したのもその原因の一つでしょうか。
しかし、山田雅人さんは森脇健児さんをあまり好ましく思っていなかったというご意見もあります。
その情報源は爆笑問題ですので、盛っている可能性もあるかもしれませんが、2020年10月9日の『タイタンライブ』で山田雅人さんご本人に言及していました。
太田光さんが、森脇健児さんを示唆して、横に『面白くない奴』がいたという風にフリます。
山田雅人さんは答えずも、すると田中裕二さんが、この話になると山田雅人さんはいつもすぐ黙ってしまうことを明かします。
太田光さんが悪ノリしても、田中裕二さんが止めないあたりに信憑性を感じてしまいますね。
あくまで、ビジネスパートナーだったということでしょうか。
森脇健児はダウンタウンを天才視!
一部では、不仲説が飛び交う森脇健児さんとダウンタウンの関係。
思えば、森脇健児さんの出世番組読売テレビ『ざまぁKANKAN!』は、毎日放送『4時ですよーだ』に刺激を受けてほぼ同じ時間帯で制作、放送されたという舞台裏もありますね。
そして、ダウンタウン側は森脇健児さんの印象に対して、面白くない旨を答えたり、頭に『黒い粉』を振っている疑惑などを話していたという当時の視聴者さんの証言もありました。
若い頃ですし、キャラもありますし、吉本と松竹というライバルでもありますし、と言ったところですね。
森脇健児は別に面白くないけど、殊更にダウンタウンに悪口言われまくって気の毒だったよな。
— 鮫順 (@tensame) March 24, 2022
他方、森脇健児さんはこの頃を振り返った取材で、当時、ダウンタウンを天才視していたといいます。
共演の際には、邪魔をしないことに注力していたそうで、なんと、最近に繋がる筋肉系のお仕事へシフトしていったのも、ダウンタウンの影響なのだそうです。
もしかすると、そういった姿勢もまたダウンタウンにとっては『面白くなかった』のかもしれませんね。
しかし、お互いに意識していたのは確かで、目の敵にして切磋琢磨していた時代もあったのでしょう。
関連記事
森脇健児の嫁&娘について。結婚して家族は何人いるのか。森脇健児の元カノは?
森脇健児の自宅は京都、年収は1千万。実家の父親は紳士服メーカー社長
森脇健児の現在。ハゲ&整形疑惑について。干された理由はタモリを怒らせたから?
コメント