90年代はお笑い芸人だけでなく俳優や歌手としても活躍をみせた森脇健児(もりわきけんじ)さん。
人気は7年程で終わりましたが、近年はマラソンをはじめ、暑苦しさと真面目さ、自虐ネタなどからまたプチブレイクを果たしています。
今回は森脇さんの京都の自宅や年収、実家、父親のことについてお伝えしていきます。
森脇健児のプロフィール
愛称:健ちゃん、走る男、モリケン
本名:森脇健児(もりわきけんじ)
生年月日:1967年(昭和42年)2月5日
身長:171㎝
出身地:大阪府枚方市
最終学歴:桃山学院大学社会学部卒業
所属事務所:松竹芸能
森脇健児の自宅は京都。自宅にまつわる都市伝説
森脇さんの自宅は京都の西京区にあります。
1990年代初頭から活躍し、アイドル並みの人気だった森脇さん。
仕事がなくなり、1999年に拠点を関西方面に移し、自宅を京都に構えています。
なぜ京都を選んだのでしょうか。
またその自宅が都市伝説にもなっているようです。
自宅を京都にした理由
森脇さんが自宅を京都に選んだのは、奥さんの実家が京都にあることから。
また高校時代は京都の洛南高校で陸上競技に励んでいたので、土地勘もあったのでしょう。
そして森脇さんと言えば、TBS感謝祭の赤坂ミニマラソン。
そのマラソンコースに似ている場所を探しだし、側に自宅を購入したのだそうです。
きつい登坂で日々トレーニングしているのでしょう。
感謝祭のマラソンを走る前は、どうなってもいいように、ホテルに遺書を書いてから向かうんだとか。
年1、2回の感謝祭への本気度は半端なものではありませんね。
京都の自宅にまつわる都市伝説
「森脇さんの自宅の雨樋を掃除すると翌年売れる」という都市伝説があるそうです。
以前から森脇さんを慕う若手芸人達が年末になると、京都にある自宅に大掃除に現れていました。
最初は安田大サーカスの団長、次に代走みつくにさんが売れていったのだそうです。
その2人が掃除した場所というのが雨樋。
そこから、森脇さんの自宅の雨樋を掃除すると翌年ブレイクするという噂がたったといいます。
今ではブレイクしたのは10人にものぼり、雨樋掃除は争奪戦に。
本日はラジオ収録で神戸はラジオ関西さんにこのメンバーで来ています!
パーソナリティーは森脇健児さん。
雨樋を掃除させて下さいw pic.twitter.com/m94fNVcDir— 志磨参兄弟【公式】 (@shima3bro) August 31, 2015
しかし掃除の担当を決めるのは森脇さん。
若手芸人は自分が選ばれたいと思うのは当然のことです。
それがある時、森脇さんは若手が来る前に自分で掃除してしまいました。
森脇健児宅大掃除の日です!
掃除すれば売れるという樋掃除。
今年はまず森脇さんが!#森脇健児#大掃除#樋#掃除したら売れる pic.twitter.com/6JiTkibolC— かみじょうたけし (@kuritanau) December 28, 2016
再ブレイクしたかったのでしょう。
可愛らしいですが、自宅なのですからいつでもできますよね。
画像からは足が震えるくらい、自宅はかなり高台にあることがわかります。
森脇健児の30年前の年収は1億。現在の年収は1千万円。
2022年7月現在、55歳の森脇さん。
25歳の時の年収は1億円だったそうです。
30年経った「現在の年収は10分の1」だと、2022年放送の関西テレビ「マルコポロリ!」で明かしています。
30年前の年収は1億円!
森脇さんの全盛期だった30年前は、レギュラー番組が12本、CMは7本出演していたそうです。
年収が1億あったというのも納得ですね。
森脇さんは8千万円のマンション、ベンツ2台をキャッシュで買ったといいます。
忙しすぎてヘリコプターで移動したり東京品川区のマンションにリムジンが迎えにきたりもしたそうです。
バブルの頃でもあり、年収1億以外に豪華な食事やプレゼントを頂いたりも。
しかし長くは続かず、バブルはハジけ、仕事もなくなってしまいました。
現在の年収は1千万円
30年前の10分の1になったとはいえ、年収1千万円もある森脇さん。
どのような仕事をしているのでしょうか。
森脇さんが出演する番組は、KBS京都テレビの「あんぎゃでござる‼」
🍠先程のつづき🤣🍠#kenjiimoriwaki 森脇健児さん #yanagida_koji #anokoro_no 柳田光司さん✨🌺 #あんぎゃでござる !! 🌺の撮影中に🍠 おかだ屋のおいも 🍠見つけて下さいました😭涙ちょちょ切れ物語😭すてきなお写真頂きました🌺ハッピーシェアです🌺本当にありがとうございます🌻しあわちぇ〜🌻💕 pic.twitter.com/pJ4HZ4K1gz
— okadayano_oimo (@o_okadaya) June 30, 2022
京都の様々な場所を訪れ紹介していく番組です。
他にも、KBS京都ラジオの「森脇健児のサタデースタジアム」など、関西を中心に活動しています。
たまごニコニコ大作戦!~たまごのチカラ"体感"day2022~
続いて正午からは
森脇健児のサタデースタジアム公開生放送。
ワチャワチャ大笑い。#KBSホール pic.twitter.com/C4T1wSgALH— 守山宿 (@moriyamashuku) July 2, 2022
TBSの「炎の体育会TV」にも不定期で出演して、存在感をみせていますね。
マラソンをはじめ、体を使った仕事が多いですが、以前より全国放送でも度々見かけるようになりました。
自虐ネタを交えたりしながらも、真面目に取り組む姿勢がかわれているのでしょうね。
森脇さんはYouTubeチャンネル「やる気!元気!森脇チャンネル」も開設しています。
団長との掛け合いが面白く暴露話も聞けますよ。
登録者数は2022年7月現在2.34万人でファンも多いようです。
結果的に、森脇さんの年収は1千万円なのですから、一般人からするとうらやましく立派なものですよね。
森脇健児の実家は大阪。父親は紳士服メーカー社長
森脇さんの実家は大阪府枚方市御殿山町。
ハイヒールリンゴさんの実家は6軒となり。
V6の岡田准一さんは同じ小・中学校に通っていたそうです。
V6として活動しはじめた頃に「小中後輩なんです」と挨拶した岡田さんに「頑張れよ!」と返した森脇さん。
「あんたが頑張れよだったわ」とまた自虐ネタで答えていました。
また森脇さんは枚方市のPR大使も務めています。
PR大使が決まった時、あまり褒めない父親がかなり喜び褒めてくれたそうです。
父親は紳士服メーカーの社長。
父親は立派に3人の子供を育て上げたのですから、紳士服メーカーの経営はうまくいっていたのでしょう。
森脇さんは兄と弟に挟まれた真ん中で、陸上界では森脇3兄弟として有名だったんだとか。
兄弟でよく実家の近くの坂道でトレーニングしてたといいます。
今でも実家に帰った正月などには、坂道を走り懐かしく思うそうです。
関連記事
森脇健児の現在。ハゲ&整形疑惑について。干された理由はタモリを怒らせたから?
森脇健児、若い頃は女子高生に人気。相方・山田雅人とのコンビ名が誤解。ダウンタウンを天才視
山田雅人の娘は獨協大学で美人。嫁との結婚について。森脇健児との不仲説なぜ
清水圭の現在は経営に専念。閉店したカフェの真相は?消えた・干された理由について
コメント