数々の作品で活躍されている実力派俳優の岡山天音(おかやま あまね)さん。
演技力が高く評価されていますが、学生時代は引きこもりだったという噂があるようです。
そんな岡山さんの学歴や学生時代の様子について調べてみました。
岡山天音のプロフィール
本名:岡山天音
生年月日:1994年(平成6年)6月17日
身長:175cm
出身地:東京都国立市
最終学歴:不明(中学卒業後、進学せず)
所属事務所:ユマニテ
岡山天音の学歴を調査
様々な作品に出演し、演技力で注目を集める岡山天音さん。
ドラマや映画だけではなく、最近はバラエティ番組で見かけることも多くなりました。
学歴を調べてみたところ、なんと中学卒業後高校には進学していませんでした。
岡山さんは中学時代に『中学生日記』のオーディションに合格し中学3年生で俳優デビューしています。
いや、私もふと思い出したけど全然中身を覚えてないわ💦
岡山天音くん中学生日記でデビューしたんだって😳
いつも話があらぬ方向に吹っ飛んですんません(。-人-。)笑 pic.twitter.com/fwPKJ6ResX
— とこ♪¨̮ (@tsk_tskD51) January 16, 2020
それをきっかけに演じることに強い関心を持ち、進学はせず仕事に専念することにしたようです。
ちなみに中学校は地元の公立の学校に通っていたとのことです。
学校名は明らかにされていませんが、出身地である国立市にある公立中学校は3校に絞られます。
国立市立第一中学校、国立市立第二中学校、国立市立第三中学校のいずれかが岡山さんの出身校と考えられます。
高校に進学していないので、その後大学にも入学していません。
岡山さんは中卒ということになります。
中学生という若さで、自分の本当にやりたい道に進む決断をすることは容易ではないはずです。
演技をしたい、成功させたいという思いが強く感じられますね。
今では有名作品に多く出演し、演技に関してもさまざまな方面で高評価を得ていて大成功されています。
岡山天音の演技力が評価されている理由は?
岡山天音さんは2009年に『中学生日記』でデビュー後、ドラマや映画などたくさんの作品に出演されています。
過去の出演作品を調べてみたところ2023年現在で映画40本以上、テレビドラマに関しては80作品以上出演しています。
ものすごい数ですよね。
中には誰もが一度は聞いたことがあるような有名作品も多数ありました。
・いぬのえいが
・Another アナザー
・人狼ゲーム
・セトウツミ
・帝一の國
・翔んで埼玉
・大切なことはすべて君が教えてくれた
・花ざかりの君たちへ
・すべてがFになる
・神様のカルテ
など話題になった作品が多数あります。
NHK連続テレビ小説『ひよっこ』やauのCMの一休さん役でも注目を集めました。
色々調べたら岡山天音くんひよっこにも出てたし、帝一の國にも出てたんだけど
知らずに観てたのに出過ぎてる
すごすぎ— こばっち (@koba_kokyaku) May 23, 2022
このように、意図せずとも岡山さんの姿を目にしている方も多いようです。
作品数の多さだけで見ても、演技が評価されている実力派俳優ということがよくわかりますよね。
俳優としての大きなステータスとなる賞も受賞しています。
2017年映画『ポエトリーエンジェル』で最優秀新人男優賞受賞
2018年映画『愛の病』で最優秀新人賞受賞
デビューしてから10年以上経っても、勢いが止まる様子はありません。
今後さらに活躍してくれることでしょう。
演じることに人生をかけている岡山さんの、今後の活動から目が離せませんね。
岡山天音は中卒で中学時代は引きこもりだった
今でこそ、演技で人を魅了する人気者になった岡山天音さんですが、中学時代は引きこもりでした。
日々をやり過ごしながら、漫画家になりたいという思いがあったとのことです。
漫画家を目指していただけあって、趣味は絵を描くことだそうです。
また描くだけでなく漫画を読むことも大好きで、現在の仕事にも影響を与えていると考えているようです。
大好きな漫画に関して、岡山さんが熱く語る動画がYouTubeにアップされていました。
デビュー作である『中学生日記』では、漫画家志望の岡山天音役、『ひよっこ』では売れない漫画家を演じていました。
現実でも漫画家を目指していて、仕事では漫画家役を2回も演じているのですね。
映画『テルロンとルンルン』では、実家のガレージに引きこもる青年を演じました。
自身も引きこもっていた時期があったため、青年の姿と過去の自分が重なって見えたそうです。
『自分が実際に経験していたことと重ねていました』とインタビューで語っています。
様々な役をこなす岡山さんにとっては、どんな過去も演技のヒントになっているのかもしれませんね。
学校に行けず引きこもっていた時期を乗り越えて、大成功している岡山さんが今後どんな演技で魅せてくれるのかとても楽しみです。
関連記事
岡山天音がかわいい。似てる芸能人は三浦大知や東大王?ブサイクの声も本人気にせず
岡山天音は本名で活動。父親、母親、兄弟など家族構成を紹介。きたろう父親説はデマ
コメント