内野を全ポジション守ることができるユーティリティー性を持ち、チームを助けるプロ野球選手の山本泰寛(やまもと やすひろ)さん。
2020年に読売ジャイアンツからライバルである阪神タイガースにトレードされたことで、有名になりましたよね。
そんな彼は、頭いい人物と言われており、慶応大学を卒業しているようです。
今回は、山本さんに関する様々な話、父親や実家・兄弟についても調べていきます。
山本泰寛のプロフィール
本名:山本 泰寛(やまもと やすひろ)
生年月日:1993年(平成5年)10月10日
身長:176cm
出身地:東京都荒川区
最終学歴:慶應義塾大学
所属球団:阪神タイガース
山本泰寛は頭いい!慶応大学を卒業している!
派手さこそないものの、堅実な守備力やバッティングで、チームへ貢献するプロ野球選手の山本さん。
内野全てのポジションを守れるという、非常に貴重な選手ですよね。
そのユーティリティー性は、本当にチームを助けていることでしょう。
2023年現在所属する阪神タイガースでも、そういったところが高く評価されているようです。
彼のそんな資質は、どのようにして築かれたのでしょうか。
もしかしたら、頭のよさに起因しているのかもしれません。
そんな山本さんの武器の一つである頭脳に関して、調査をしていきましょう。
慶応大学を卒業した頭脳派だった!
山本さんは、あの有名大学である慶應義塾大学出身ということで知られています。
ドラフト5位で指名された慶大・山本が、契約金4000万円、年俸800万円で仮契約。
2015年のドラフトで読売ジャイアンツに5位指名され、プロ野球の世界に足を踏み入れました。
慶應大学に所属していた時のプレーを見ていると、今と変わらず非常に堅実な選手といった印象を受けます。
おそらくは、スカウトにもそういったところを評価されていたのでしょう。
そんな彼ですが、どうやら高校時代から頭がよく、文武両道だったそうです。
東京の下町・台東区根岸の出身で荒川区立諏訪台中学時代には世田谷西シニアで投手として全国制覇も達成したが、勉強もできた。中学時代の5段階評価による全9教科の合計点は42点(45点満点中)。高校は自己推薦のAO入試で偏差値76(2018年度ランキング)の神奈川の名門・慶應義塾高校に進学したが、おそらく一般受験でも受かったのではないかと言われるほどの好成績だった。
偏差値76とされる慶應義塾高校に、一般受験でも受かっていたのではとも言われているようなので、相当なものだったのでしょう。
中学時代から野球の練習に多くの時間を取っていたでしょうから、空いた時間にコツコツと勉強していたのではないでしょうか。
そういった意味では、単純に頭がいいだけではなく、努力の人なのかもしれませんね。
プロ野球の舞台でも、そうして培った頭脳を活かしているようで、ファンからも高く評価されているようです。
慶應卒山本泰寛の頭脳プレー
— すこット (@scott_ttttttt) March 20, 2022
そして、こんな声も
「山本泰寛をくれた巨人にありがとう」阪神・山本泰寛 3安打猛打賞の活躍(日テレNEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/0NwIFcdEul
聡明な人。
感謝です。将来の幹部候補生。
— 岸本孝博 (@tkishi4) June 18, 2022
将来の幹部候補生として、引退後にフロント入りすることは、十分に考えられるでしょう。
もちろん、現役として活躍する彼の姿を見ていたいので、長くプレーされるよう応援させていただきます。
山本泰寛は父親に最高の親孝行をしていた!実家はあの人と近所!?
山本さんは、ルーキーシーズンである2016年の父の日に、とても心が温まるエピソードを持っているようです。
山本はスタンドで観戦していた父・起也(たつや)さんにはネーム刺繍(ししゅう)を入れてプレゼントした。試合では5打数2安打と2試合連続の複数安打をマーク。好調の22歳は「見に来ていたんで絶対打ってやろうと。ヒット2本がプレゼントです」と笑みがはじけた。
その日の試合に先発出場した彼は「父の日特製」のリストバンドを製作し着用。
そして、観戦に訪れた父親である起也(たつや)さんに、ネームを刺繍した特性リストバンドをプレゼントしたようです。
おそらくは、今も大切に保管されていることでしょう。
もちろん、プロ野球選手としての親孝行はそれだけにはとどまりません。
父の目の前で2安打を放って見せたのです。
これ以上はない、最高のプレゼントになったことでしょう。
実家は森本稀哲の近所だった!?
山本さんの実家は、東京の下町である荒川区にあるようです。
慶応ボーイである彼のイメージからすると、少し意外かもしれませんね。
どのような家であるのかはプライベートなことなので深くは調べませんが、少し面白い話がありました。
森本稀哲と山本泰寛は実家が近いとのこと。荒川区か。
— tgrs871 (@tgrs871) June 5, 2022
北海道日本ハムファイターズなどでプレーし、スキンヘッドやファンへのサービス精神あふれるパフォーマンスで有名な森本稀哲(もりもと ひちょり)さんと、実家同士が近所だというのです。
二人の性格は対照的に見えますので、そんな二人が同じような場所で育ったと考えると、少し不思議ですよね。
山本泰寛は兄弟がいる!?
山本さんの家族に関して、やはり兄弟がいるかどうか気になります。
調査をしてみましたが、報道などによって存在を確認することはできませんでした。
しかし、ツイッターにはこんな気になる投稿も。
時差投稿‼️GW大阪3日目午後、さほとのランチからの、のもつ&もりかわ(K高卒社会人4年目と3年目)+もりかわの彼女あやちゃんと、甲子園で野球観戦⚾️(阪神vsヤクルト)
山ちゃん(D高卒30歳元野球部)の弟の山本泰寛のタオルを買ってしまった🐯 pic.twitter.com/ooN1bTqlII— K子 (@gocchan_0204) May 16, 2022
2022年時点で30歳である兄が存在するのでしょうか。
元野球部という情報もあるようです。
真偽の程は不明ですが、もしかしたら年の近い兄弟で野球をやっていたのかもしれませんね。
球界屈指のユーティリティープレイヤーである山本泰寛さん。
頭いい人物として知られており、慶応大学を卒業していることからも、そのことが分かりますよね。
父親に対してもしっかり親孝行をしているあたり、人柄にとても好感が持てます。
実家に関しては、少し面白い話がありましたね。
兄弟の存在は確定ではありませんが、もしかしたら兄がいるのかもしれません。
便利でクレバーな選手といった印象がある山本さんですが、その枠にとどまらず大きく飛躍し選手として大成して欲しいので、これからも応援させていただきます。
関連記事
山本泰寛、嫁・辻沙穗里と極秘結婚&現在は長男誕生。天然エピソード&結婚式姿がかっこいい
原辰徳、東海大相模から東海大学、経歴まとめ。津田恒美と対決で骨折、影響は引退まで
原辰徳の家系図。父は監督、甥・菅野智之との関係。兄弟、祖父と家族まとめ