桜井奈々(さくらいなな)さんは誰、何者なのか?
アメブロの注目ランキングにも上位ランクインしていて、最近かなり注目が集まっています。
SNSやブログを見ると、普通の主婦のように見えますが本当のところはどうなでしょう。
桜井奈々とは?アメブロのオフィシャルブロガーだけど何者?長女の発達障害で話題?
桜井奈々さんはアメブロのオフィシャルブログを連載しています。
桜井さんのブログは、アメブロランキングのなかでもトップのアクセスを誇ります。
料理のレシピなどを中心にインスタ・ツイッター・ブログにアップされています。
そのブログで発達障害のある子供がいることが明かされていて、子供さんとの日常も掲載されています。
その娘さんについては、小さな画像や背中からの画像で、顔写真はアップされていません。
ご家族のプライバシーについても、しっかりと配慮できる方なのでしょう。
オフィシャルのアメブロの掲載内容からすると、普通の主婦のように思えます。
桜井奈々さんとは一体何者なのでしょうか?
桜井奈々のインスタは料理の画像でいっぱい!正体は料理研究家だった!?
「アメブロでは料理研究家部門でブログをやらせていただいています!」という本人コメントがあります。
ということで、普通の主婦というわけではなく「料理研究家部門」という部門でオフィシャルブロガーとして活躍しているようです。
料理研究家なんですね。
芸能人ではないようですが、桜井奈々さん自身は顔だしもされています。
綺麗なので、読者モデルでもおかしくないように思えます。
しかし現在は結婚していて、子供もいるので、読者モデルでもなく、料理が大好きな主婦ということでしょう。
桜井さんのインスタやツイッターには基本的に料理の画像が並びます。
ですが時々、本人、娘さんや息子さんとの画像がアップされていますね。
そこにプロフィールの欄もあるのですが、お料理と旅行が大好きと書かれています。
やはり発達障害の娘さんがいて、2017年の夏の終わりには第2子を出産されました。
インスタの写真を見ると二人の子供さんともに元気そうですよ。
桜井奈々の過去は?昔は舞台などで活躍する女優だった?
子役の劇団に所属し、そこから芸能活動を行っていたようです。
その後、舞台などに出演したこともあったみたいですね。
2013年あたりまでは、舞台女優として活動されていたようですね。
公式ブログにも出演するという報告があります。
桜井奈々公式ブログ:舞台出演のお知らせ
その後は、時代劇のスチールなど裏方の仕事を行ったりしたようです。
ガクトさんとの知り合いだったようですね。
アメブロでフォローしている人たちも、そこまで有名ではない舞台俳優さんなどが多いので、おそらく芸能界時代のご友人なのでしょう。
ミュージカルは今も観劇したりと、お好きなようですね。
夫のYOUを巻き込んだ誹謗中傷とは?
桜井さんが再婚されたのは、ガクトさんのバックバンドのギタリストYOUさんです。
2018年には、再婚されたYOUさんがネットでの悪質な書き込みに対して、名誉毀損などの名目で告訴を行ったことが話題となりました。
内容は桜井さんやお二人の子供さんに対するもので、精神的苦痛が大変なものだったのでしょう。
こういった嫌がらせにも負けず、ご家族は仲良く過ごされているようです。
一刻も早くこの問題が解決するのをファンとしては願うばかりですね。
桜井奈々のブログとインスタを今後もチェック!
桜井さんのブログとインスタはとても人気があるようです。
料理がどれもおいしそうですし、主婦の参考になる記事も多くなっています。
主婦であれ、料理が苦手な方も多いですよね。
そのような時に、おいしそうな料理のレシピを見つけられて便利かもしれません。
発達障害の子供のことも気になりますね。
2023年現在、インスタやツイッターに登場するのは、漁師写真以外だとほぼ息子さんですね。
他の読者の方からは、桜井奈々さんの記事を読んで、勇気が出たという声もあります。
そのように前向きに生きる主婦の鏡となっている、桜井奈々さん。
ブログもインスタもこまめに更新されているので、これからも更新が楽しみですね。
このブログとインスタの反響が大きかったら、芸能界デビューなどもあるかもしれません。
今後も桜井奈々さんのブログとインスタに注目です。
料理研究家の関連記事
栗原はるみの現在は社長!息子(心平)と娘(友)も料理家として活躍
臼井愛美は16歳で結婚と子供?ダイエット成功の理由は?プロフィールも!
坂田阿希子の結婚と子供は?料理教室の評判は?プロフィールも徹底調査!
コメント
桜井さんって、かなりブログのコメントに神経を使って、本人は絶対に自分では消していない…勝手にブログ管理者が載せないだけ…と言いながら、自分に都合の悪いコメントは自分で削除しています。
別に削除は構いません。ただ、自分では消していないとか、コメントの掲載について権限がない…みたいな記載をして、しかも賛成も反対の意見も聞き入れます…みたいな、度胸のある記載をされていたのに自分で消しているから、ブログの内容は良いのに、残念に思ってしまいました……。