伊沢拓司(いざわたくし)さんは、クイズプレイヤー集団「QuizKnock」の代表を務め、タレント活動で若者から人気を博しています。
非常に頭が良い伊沢さんですが、病気なのでは?と噂されていることがあります。
気になる伊沢さんの性格などについても、お伝えします。
伊沢拓司のプロフィール
愛称:クイズ王
本名:伊沢拓司
生年月日:1994年(平成6年)5月16日
身長:170cm
出身地:茨城県西茨城郡岩瀬町
最終学歴:東京大学経済学部経済学科卒業
所属事務所:ワタナベテンターテインメント
伊沢拓司に病気の噂がある理由&天才と評判
伊沢拓司さんは非常に頭がいい、というのは誰もが認めるところだと思われます。
ですが、そんな伊沢さんに関して何らかの病気なのではないか?という噂があります。
まず、多い噂としてはチック症を患っているのではないかという話題です。
チック症とは、自分の意思に反して体が動いたり声を発してしまう病気です。
伊沢さんがどうしてチック症ではないかと言われてしまっているのかというと、伊沢さんはまばたきをする回数が多いからのようです。
単純にまばたきをする回数が多いのと同時に、ぎゅっと目を瞑る動作をよくしています。
それがチック症の方に多い症状としてあるので、そういったことからチック症を患っているのではないか?と噂になったようです。
確かに動画やテレビ出演している時の伊沢さんを見てみると、ぎゅっと目を瞑る動作をちょくちょくされています。
ですが、チック症ではなくとも、ストレスがかかっている状態や緊張している時に出る行動でもありますので、ぎゅっと目を瞑るからといって、すべての人がチック症にあたるわけではありません。
この目を瞑る行為、そしてまばたきが多いことに関してはあまりにも噂されたため、ご本人が「ドライアイです」と説明しています。
伊沢さんめっちゃまばたきするな、、って思ってたら、ドライアイか
よかった(?)— c (@reverseplace) December 13, 2018
他には、「ADHDやアスペルガーではないか?」といったことも噂されているようです。
ADHDやアスペルガーとは、発達障害の一種で自閉症の一部です。
その中の症状で「こだわりが強い」「何かにハマりやすい」という特徴があり、それが伊沢さんに該当しているのではないか、と言われています。
伊沢さんは幼少期に電車にハマっていたそうで、そのハマりようがすごく、家では電車のビデオを見て、外出をしては本物の電車を見に行き、1日中電車を見ていたそうです。
そして、今の仕事にもつながっているクイズにもハマり、高校生では2度もクイズ王に上り詰めています。
といったように伊沢さんはかなり「好きなものへのこだわりがあり、ハマりやすい」という性格があるそうですが、それだけではADHDやアスペルガーだとは診断できません。
何かに特化した人が全員ADHDやアスペルガーだとすると、芸術やスポーツなどでプロになっているような人は全員そうだとなってしまいます。
また、伊沢さんに関しては、ADHDやアスペルガーの方が苦手としている「対人関係の構築」については、何の問題もないように見受けられます。
ですので、伊沢さんがADHDやアスペルガーであるという可能性は、非常に低いのではないでしょうか。
「天才となんとかは紙一重」と言いますが、こだわりやハマりやすい性格があったからこそ、天才と呼ばれるような存在になれたのではないでしょうか。
優しすぎる性格が話題
伊沢拓司さんは、非常に性格が優しいと話題になっています。
テレビなどでも後輩や子供達に対し、非常に優しく接していることがよくあり、人間性についても非常によくできた方のようです。
伊沢さん優しいから、子役さんのこと気にして逃げ遅れちゃったんだよね、、最後までイケメン伊沢✨#逃走中 #伊沢拓司 pic.twitter.com/w4t6QqJZiS
— な〜たん (@rena_150806) August 30, 2020
伊沢さん優しい😭✨#クイズサバイバー pic.twitter.com/SrbGgYjVj7
— tm (@moe_05160819) December 20, 2018
今回も子供に優しい伊沢さんでほんときゅんでした☺️🙏
そっとおうくんの肩をポンってしてあげてるの良き#逃走中 pic.twitter.com/rRmIDbQGgC— とうふ (@to_fu1010_qk) January 2, 2021
そんな伊沢さんの優しい性格の根底には「間違えるのは悪いことはない」という考えがあるだからだそうです。
周りの誰かが失敗をしても、たとえ迷惑をかけられたとしても、次に間違えないような何かを得られたというポジティブな考え方をすることで、怒ったりせず周りを優しい心で見ることができるそうです。
また、「非難は何も生まない」という考えもあり、非難するよりも次に何をするかを考えよう、という思考をするそうです。
そういったポジティブな姿勢が視聴者にも伝わるため、テレビなどでも伊沢さんがひっぱりだこになるのではないでしょうか。
天才だが運転免許落ちる失敗
伊沢拓司さんはあらゆる試験を合格で突破してきましたが、唯一落ちた試験があります。
それは、普通運転免許の筆記試験だそうです。
伊沢さんほどのクイズの天才が、多くの人が一発で合格できる運転免許の筆記試験に落ちたとは意外な気がしますね。
伊沢拓司が運転免許に落ちた事があるなら、1発合格した俺は東大王だ(???)
— かねき (@2rina_yui) February 3, 2021
普通運転免許の試験は100問のマルバツ問題からなっています。
ですが伊沢さん曰く、免許の試験はクイズの問題的に見ると0点だそうです。
例えば、「原付は50km以上で走行してはいけない」という問題がありますが、正解はバツだそうです。
いわゆるひっかけ問題のようなもので、バツである理由は「30km以上で走行してはいけないから」というものだそうです。
伊沢さんは「こんな問題おかしくないですか?」とコメントしていましたが、どれだけ力説しても不合格は不合格です。
当時伊沢さんは塾講師として働いていましたが、試験に落ちる人の気持ちがわかって、その時が一番生徒に優しくできたと思うと仰っていました。
関連記事
伊沢拓司の年収は3000万以上?会社経営の戦略。自宅は都内&愛車の情報なし
伊沢拓司はメガネをやめて垢抜けた!高校時代の過去から頭いい&茨城出身で埼玉育ち
伊沢拓司の筋肉が素敵!筋トレは自宅で&かっこいいのは痩せたから?