矢沢 心(やざわ しん)さんは不妊治療を経て3人の子宝に恵まれた幸運の持ち主です。
授かった子供たちの名前や年齢、通っている幼稚園などにも注目が集まっていました。
今回は矢沢心さんの子供たちに関する情報や妊娠中に描いた絵について見て行きます。
矢沢心のプロフィール
本名:小林 心 (こばやし しん)
旧姓:矢澤 心 (やざわ しん)
身長:160cm
血液型:A型
出身地:東京都西東京市
生年月日:1981年3月16日
主な学歴:千葉県立船橋法典高校
所属事務所:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
矢沢心の出産年齢や子供の名前について
まずは矢沢心さんの出産年齢や子供達の名前について見て行きましょう。
さっそく調べてみましたが、子供たちの情報の中でも名前だけは非公開になっていました。
ですので、名前以外の誕生日(出産時の年齢)や雰囲気が分かる画像などを紹介して行きます。
最初に紹介するのは約4年もの不妊治療を乗り越えて授かった第一子(長女)を見て行きましょう。
長女が生まれたのは2012年6月22日、矢沢心さんが31歳の時に出産をしていました。
2023年現在は11歳になることから、学年に直すと小学校5年生ということになりますね。
次は長女の誕生から約2年後に授かった第二子となる次女について紹介します。
次女が生まれたのは2014年9月27日、矢沢心さんが33歳の時に出産をしていました。
2023年現在だと9歳になるので、学年に直すと小学校3年生ということになりますね。
最後は次女の誕生から約4年半後に授かった第三子の長男について紹介します。
長男が生まれたのは2019年1月8日、矢沢心さんが37歳の時に出産をしていました。
2023年現在は5歳なので自宅や幼稚園で過ごし、すくすくと成長していることでしょうね。
なぜか長男だけ顔が公開されていますが、年頃になると隠されるかも知れませんね。
両親が芸能人ではありますが、子供たちのプライバシーはシッカリと守られていました。
矢沢心の子供たちが通っていた幼稚園はどこ?
次は矢沢心さんの子供たちが通っていた幼稚園について見て行きます。
矢沢心さんや魔裟斗さんはインスタグラムでプライベートな情報を発信していますが、さすがに子供たちが通っている幼稚園の詳細などは公表されていませんでした。
ただ、2015年10月発売の「週刊女性」に矢沢心さん夫婦が幼稚園の入園説明会に来たとの記事があり、その中で園は少数精鋭や小学校受験を目指した教育方針と紹介していたそうです。
これらのヒントに加えて、矢沢心さん夫婦が目黒区の自由が丘周辺に住んでいるという噂もあったことから、近所にある有名幼稚園の「若草幼稚園」が候補として挙がっていました。
30年前に住んでたあたりに3年ぶりに来てみた。目黒通り近くの若草幼稚園。朝は園児たちの歓声で目覚めてました。いろいろ懐かしい。 pic.twitter.com/CpNVl5m2Z2
— Masami Shiota (@cyberkiz) May 26, 2013
また、運動会に魔裟斗さんが参加していたとの目撃情報もあったそうなので、すでに卒園した長女と次女だけでなく第三子の長男も若草幼稚園に入園する可能性が高いでしょう。
ちなみに、若草幼稚園には井ノ原快彦さん瀬戸朝香さん夫妻の子供や、瑛太さん木村カエラさん夫妻の子供など有名人の子息が数多く通っていることでも知られています。
ブログに載せた「富士山」の御利益とは
最後に矢沢心さんがブログに載せた富士山について見ておきましょう。
この話題は矢沢心さんが画家として高く評価されたという話ではなく、不妊に悩む女性の間で信じられていた不思議なエピソードが発端でした。
何はともあれ、まずは矢沢心さんが自身のブログに掲載した「富士山」の絵を見てみましょう。
これは”妊婦が陣痛中に描いた富士山を持っていると妊娠する”との言い伝えがあったことから、矢沢心さんも幸せのおすそ分けとして陣痛中に描いた富士山の絵でした。
富士山の中でも「赤富士の絵」が妊活に効果があるとされており、矢沢心さんに限らず森三中の大島美幸さんも自身の妊活本に付録として付けたほど信じられています。
実際に矢沢心さんの絵(ブログ)を見た女性から”妊娠した”との声も寄せられていました。
他にも”妊婦が握ったおにぎりを食べると妊娠する”というジンクスもあるらしいですが、もちろん言い伝えレベルの内容なので医学的な裏付けがある訳ではありません。
しかし、今まで妊娠できなかった人が子供を授かったりすることも少なく無いらしいので、科学では証明できない力が世の中にあったとしても不思議では無いでしょう。
昔より”病は気から”と言いますので、前向きになることが良い結果に繋がるのかも知れません。
不妊治療は精神面や肉体面だけでなく経済的にも非常に負担が大きいことから、頼れるものがあれば何でも信じて採り入れるのは自然な流れと言えるでしょうね。
初夢でも「一富士 二鷹 三茄子」と表すので、日本人にとって富士山は特別な山と言えますね。
関連記事
矢沢心の現在。魔裟斗との出会いと結婚指輪。仲良し夫婦の今とエピソード
矢沢心の昔、eggから芸能界へ。木下優樹菜に似ていた?父親は矢沢永吉説
コメント