人気アイドルグループ「モーニング娘。」の第10期生として活躍し、多くのファンを魅了した飯窪春菜(いいくぼ はるな)さん。
2018年の卒業後は、Vtuberのプロデュースなどを手掛けるかたわら、『終末のワルキューレ ~The STAGE of Ragnarok~』、『炎炎ノ消防隊』などの舞台に出演しています。
今回は、飯窪さんの両親について調べてみました。
出身地や学歴も、一緒に紹介していきましょう。
飯窪春菜のプロフィール
愛称:はるなん
本名:飯窪春菜
生年月日:1994年11月7日
身長:16256cm
出身地:東京都渋谷区原宿
最終学歴:高校卒(学校名は不明)
所属事務所:ジェイピィールーム
飯窪春菜の両親は母親と2人の父親
飯窪さんの両親は一般人のようで、詳しい情報がほとんどなく、名前や職業などは不明です。
ただ、ネット上では「飯窪家は複雑で大変そう」という印象を抱く人も多いようです。
これは、母親が2回結婚しているため。
飯窪さんは、ラジオやテレビなどで父親が2人いることを明かしています。
私には胸をはって「好き」と言えるパパが2人います/飯窪春菜の「かわいげがなくてごめんね!」⑦ https://t.co/qbotyu1eQn
— ダ・ヴィンチニュース (@d_davinci) July 3, 2021
そんな両親について、インタビューなどから判明したことを紹介していきましょう。
シングルマザー経験のある母は美人?
飯窪さんの両親が最初に離婚したのは、小学1年生の頃。
2回目の結婚は小学3年生の頃であり、飯窪さんが2年生だった1年間、母親はシングルマザーとしてがんばっていたようです。
1人で子供を育てるのは大変なので、あまり何年も空かずに再婚相手が見つかったのは、よいことだったのかもしれません。
母親は雑誌に顔を出したことがあり、ファンの間では美人と評判なのだとか。
美少女アイドルとして活躍していた飯窪さんの母親なら、整った顔立ちである可能性は高いでしょう。
一般人であれば、そう簡単にメディアに出てくることはなさそうですが、今後もどこかで登場してほしいものです。
ちなみに、母親は娘の芸能界入りに猛反対しており、飯窪さんが土下座をしてようやく許したというエピソードもあります。
飯窪春菜バースデーイベントDVD
母親の手紙
「オーディションに反対でしたが、土下座する春菜を初めて見て認めました。夢が叶って良かったね。沢山の人に愛して貰って良かったね。これからは一人残らず幸せな気持ちにさせてあげて下さい」 pic.twitter.com/kVVom7qkyM— さやどぅーはー (@pocky8408) February 15, 2015
一時期は自分だけで育てたこともあり、娘のことが心配だったのでしょう。
すっかり有名人になった2023年現在は、娘の活動を応援しているものと思われます。
2人の父親との関係は良好
飯窪さんは、「モーニング娘。」でアイドルとして活動している頃、父親が2人いることを明かしていませんでした。
最初の父親に配慮してのことだったそうですが、飯窪さんが22歳の頃、両親は再び離婚。
そのため、もう気を遣う必要がなくなり、2人いることを話すようになったのだとか。
テレビで父親について公表した際は、共演者から驚かれることもあった飯窪さん。
多くの人が「大変だね」という感想を抱いたと思われますが、飯窪さんと2人の父親は、良好な関係を続けているようです。
最初の父親とは離婚後もよく会う仲であり、一緒に焼き肉を食べた話をしていました。
娘がアイドルになったことを周囲に自慢することもなかったそうで、良識のある父親だったことがわかります。
2人目の父親ともよく会うことを話しており、かなり甘えているようです。
飯窪が「2人目のパパ」に最近、炊飯器をおねだりしたことを明かすと、さんまは「パパを転がしてるよねー」と再びあきれ声。
飯窪さんにとっては2人とも素敵な父親であり、誇りに思っているそうなので、ネガティブな感情はないと思われます。
周囲からはいろいろと言われるかもしれませんが、あまり気にせず、これからもずっと仲良しでいてほしいものです。
八王子市出身だが生まれは渋谷
公式プロフィールでは「東京都」と記載されていますが、正確な出身地は八王子市。
2018年のブログではっきりと書いているので、間違いのない情報です。
オリンパスホール八王子さんへのポスターにも、八王子出身☆ってアピール入れておきました!
八王子市出身の有名人で結成されたグループ「八王子会」のメンバーでもあります。
イライラしたり、腰が痛かったり気分が落ちると最近おもろかったLINEのやり取りを見返しております。
八王子会のグループLINEに飯窪春菜ちゃんが新たに参戦した時のやり取り。加藤の突っ込みが⭕️笑
と週末公園に誘った一般パパママグループでのやり取り。
あたしは周りに恵まれてとる。
ありがとない! pic.twitter.com/4f88uxMewP— ナヲきち (@mth_nao) March 24, 2020
ただ、八王子市に住み始めたのは小学3年生の頃からであり、生まれた場所は別です。
2021年のコラムでは、出生地が原宿であり、広尾で暮らした経験があることも公表していました。
原宿生まれ広尾育ちを自慢していたけれど、そんなに長いこと住んでいなかったのがバレますね。(笑)
コラムによると、小学2年生の頃はすでに小平市に住んでいたようなので、渋谷区での思い出はあまりないのかもしれません。
高校や大学の情報は非公開
飯窪さんは学歴を公表していませんが、ブログなどから少しわかることもあります。
どうやら、大学には進学せず、高校卒業後は芸能活動に専念したようです。
いつめんは、私含めて5人いるんですけど
不思議なことに5人とも大学に行かず
それぞれ自分のしたい道に進んでいるんです
卒業した高校については、「東京都立富士森高等学校」という噂が出ていました。
一部では「ラジオで本人が話していた」という情報もあります。
八王子の高校ということもあり、出身校である可能性は高そうです。
飯窪春菜に彼氏や結婚なし、卒業理由は将来のため。さんまとプレゼントで話題
コメント