ベテラン女優で今もなお美しさが変わらない女優・原田美枝子(はらだみえこ)さん。
夫である俳優兼ミュージシャンの石橋凌さんとの間に3人のお子さんがいらっしゃいます。
各々、かなり個性的な活躍をされているようです。
そこで、2023年現在はすでに独立している原田美枝子さんの子供についてご紹介していきます。
原田美枝子のプロフィール
芸名:原田恵美子
本名:石橋恵美子
生年月日:1958年12月26日
身長:157cm
出身地:東京都
最終学歴:都立代々木高校
所属事務所:舞プロモーション
原田美枝子の息子はアーティスト
原田恵美子さんのご長男は、石橋大河さんというVFX(映像加工)アーティストさんでいらっしゃいます。
とはいえ、この職業、あまり馴染みがありませんね。
調べてみますと、VFXとは、ビジュアルエフェクトを略したものだそうです。
こちらは、特撮系ドラマや映画には欠かせない存在で、具体的にはワイヤーアクションの際のワイヤーを消したりする作業がその仕事に当たるといいます。
この技能を活かして、原田恵美子さん初の監督作品『女優原田ヒサ子』にも携わっておられました。
同作は、認知症になった原田恵美子さんのお母さんの姿を記録したドキュメント作品です。
そのため、後述させて頂く娘さんたちも出演されていて、原田恵美子さんのお子さん勢揃いの作品。
石橋大河さんの話に戻しますと、実は、録音スタッフとしてだけではなく、出演もされていました。
しかも、奥さんと一緒です。
さらにその奥さんの名前が石橋エマニュエルさんとおっしゃるというのも注目ポイントですね。
Actress Harada Hisako (女優 原田ヒサ子 / Joyu Harada Hisako) Película #Documental de Japón con #HaradaHisako, #IshibashiTaiga, 石橋エマニュエル y #Yuga, en cines 28-Mar-2020 Trailer https://t.co/cAwe9kz19e #jmovie #asianmovie #movie #film https://t.co/ZZeZSmpuMT pic.twitter.com/7qFl5Myxx9
— DSDramas Wiki 🎭 (@dsdramas) 2020年3月29日
こちらが、ご夫婦と原田ヒサ子さんのスリーショットでしょうか。
写真の印象からも、とても美人さんで、国際結婚と思われます。
中止になってしまいましたが、2020年3月28日に予定されていた初日舞台挨拶にも登壇予定だったとのことです。
もし、それが叶っていれば、新たな美人妻として本格的なタレント進出もあったかもしれません。
ちなみに、ご職業はエステティシャンとのことです。
原田美枝子の長女はシンガーソングライター
次に長女である娘さんは現在シンガーソングライターとして活躍されています。
お名前は”石橋優河さん”で父である石橋凌さんと同じ音楽の世界で活躍されているんですね。
デビュー当時はやはり2世タレントということもあり、「コネでデビューした」という噂もありましたが、彼女はコネを使う必要のないほどに実力のあるシンガーです。
音楽に目覚めたのは中学生の文化祭、彼女の歌声で場内が静まり返ったというのですから、ホンモノですよね!
高校生に入るとガールズバンドの一員として、楽しく過ごしていたそうです。
その最中、原田恵美子さんの勧めで本格的なボイトレを積み、今度は、そこの先生の紹介で、ライヴハウスのショー・ケースへ出演と、まさにトントン拍子ですね。
それだけ、周りの人物が彼女の歌唱力に一目置いていたということでしょう。
ただし、下積みはもちろんかなり積まれていました。
4年以上のライヴハウスでアルバイト、人脈を増やしつつ、音楽の専門学校へも並行して通っていたそうです。
そこで出会ったのが、ユーフォニアム奏者のゴンドウトモヒコさんでした!
彼もまた、石橋優河さんの才能を認めた1人であり、彼女のデビューアルバム『Tabiji』の制作にも携わっていたのです。
本当に、ここまで、彼女に関わった音楽関係者がこぞって絶賛という感じですよね。
ちなみに、同アルバムの「青の国」はアカペラで歌唱とあって、彼女の魅力がそのまま伝わってくるとのことです。
しかも、これが2015年の作品ともあって、さらなる進化を遂げていました。
2019年の映画『長いお別れ』のエンディング曲「めぐる」は、まさに『魔法の声』と表現されるに至りました。
学生時代からずっと磨き続けたからこその今でしょうね。
石橋優河の現在
2023年の石橋優河さんは、公式HPから姿を消しています。
コロナ禍の影響もあるでしょうが、正確な見通しがつかないという意味では、彼女に限らず、ミュージシャンの方々全般に言えることかもしれません。
しかし、2020年までは、妹・静河さんとも活動していました。
まずは、2020年7月20日に、2018年にリリースの2nd アルバム『魔法”』がアナログ盤として再リリースされています。
より繊細に、より大人っぽく彼女の歌声を楽しむことができそうですね。
また、2020年末には、静河さんとデュエットする模様をインスタグラムで公開されています。
意外にも、これが初の試みだとのことですが、美声とともに、仲の良い様子も垣間見れるとあって、非常に貴重な光景ですね。
石橋優河さん曰く、周りからは声の質も似ているとよく言われるそうですが、実際、録音して聞き比べるとそれほどでもなかったとのことです。
それでいて、この絶妙なハモりを実現しているところに、お二人の技術の高さがうかがえますね。
このほか、彼女のインスタグラムでは、幻想的な光景とともに、歌詞になりそうな素敵な言葉が添えられたものが多いですね。
まるで、身の回りのものや自然に命と意思があるかのような世界観です。
そんな彼女の目標は、もっと心を開き、自他ともに愛しながら歌を歌うという旨でした。
もしかすると、今後はより彼女の作品が見られるかもしれません。
原田美枝子、徹子の部屋で子どもたちを語る
2020年に22年ぶりのテレビ朝日系『徹子の部屋』出演を果たした原田美枝子さん。
『徹子の部屋』2020年傑作選!22年ぶり出演の原田美枝子、認知症になった母について語る #テレ朝POSThttps://t.co/Ejv30S7gpw
— テレ朝POST (@post_tvasahi) December 21, 2020
3人のお子さんたちが、各々の道を決めたことに安堵する一方で、やはり不安もあるようです。
それは主に、次女・静河さんに関してでした。
ご自身の経験から、役者の道は、親から進めることはなかったそうです。
その決意の裏には、役者は、自分の希望でやらなければ耐えきれないことがたくさんあるからこそという旨を語られていました。
親、そして、先輩としての熟慮がみえますね。
では、石橋静河さんは役者の道についてどう思っておられるのでしょうか。
2020年10月のインタビュー記事では、これまでの役者人生を振り返っておられました。
重厚感のある作品に多く携わってきた彼女は、クランクインまで、その世界観に馴染めるのか不安でしかたなかったそうです。
ところが、いざ、撮影が進むと、自然とその世界に入っていたといいます。
これぞ、天性の才能と思えるところですが、まさにこの『天性』というワードは、のちにプロの記者さんから飛び出す言葉でもあります。
この辺りは、また後ほど綴らせていただきます。
石橋家のお子さんたちは、もちろん、サラブレッドであり、業界内という部分も強いかもしれません。
けれども、それすら、もはや関係ないと言えるような才能を誰もが磨いているのでしょう。
原田美枝子の次女は女優
CMで見かけたことがある方も多いかもしれませんが、原田美枝子さんの娘(次女)は女優として活動しています。
お名前は前項目でご紹介したように”石橋静河”でイオンのギリシャヨーグルトのCMでデビューを果たし、その後は映画等でも活躍しています。
NHKの朝ドラ”半分、青い。”でも娘の静河さんはキーパーソン的な役を務めていましたよね。
佐藤健さん演じる律の奥さんとくれば、ピンとくる人も多いでしょう。
永野芽郁さん演じる楡野鈴愛の天敵といえばまた違うんでしょうけれども、とにかくツンとした物言いが怖かったですね。
もちろん、それも演技力です。
2020年は『東京ラブストーリー』の現代版に出演されました。
【大ヒットドラマ】『東京ラブストーリー』、伊藤健太郎&石橋静河で29年ぶりドラマ化https://t.co/EzvLXNrGKp
91年にドラマ化された恋愛ドラマの金字塔。FODとアマゾンプライムで、今年春から配信される。 pic.twitter.com/AnVNxKdtmy
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年1月24日
小田和正さんのあの主題歌、織田裕二さんのあのセリフ、鈴木保奈美さんのあの…と、つい『あの』を連呼したくなりますね。
石橋静河さんが赤名リカ役ならば、カンチは誰なのかというと…伊藤健太郎さん。
作品は違えど、朝ドラで好演が話題になったお二人を起用するなんて、まさに『ずっちーな!』ですね。
これは、プライム会員も増えるのではないでしょうか。
石橋静河の現在
石橋静河さんにとって、ブレイク前夜とも言える2020年。
TBS系『この恋あたためますか』では、森七菜さんに、半ば彼氏を取られても、彼女に対して優しく接するという、分別と慈愛の権化のような北川里保役を演じておられましたね。
また、星野源さんの『折り合い』のMVにも登場し、一躍時の人となりました。
雑誌の企画でも、南沙良さんらとともに、2021年のブレイク期待女優に選ばれるなど、まさに開花寸前といった印象です。
業界内でも、同じ20代女優にはない凛とした佇まいや、空気感は天性のものと評価する声があがっていました。
その評判よろしく、早速2021年1月15日には、WOWOW『ペンションメッツァ』第2話に登場しています。
松本佳奈監督と小林聡美さんというゴールデンコンビが送るこの作品、これを機に、石橋優河さんのファミリー入りもあるかもしれません。
原田美枝子さんのデビューは15歳!
成人を迎え、それぞれの道を歩んでいる息子さんと娘さんですが原田美枝子さん自身も幼い頃から芸能界にはいるために努力をした方なんです。
12歳の時に見た映画”小さな恋のメロディ”をきっかけに映画界への憧れをもつようになった原田美枝子さんですが、オーディションに落ちてしまい夢が断たれます。
しかし、その後サンミュージックに所属することになり15歳の時についに夢の映画デビューを果たします。
その映画をきっかけに原田美枝子さんは様々なオファーを受けることとなり、映画監督として有名な黒澤明さんや山田洋次さんなどからも才能を認められる存在となりました。
現在も変わらず存在感のある素晴らしい女優の原田美枝子さん、今後の活躍もとても楽しみですね。
原田美枝子と結婚した旦那・石橋凌との今。不倫騒動も離婚の予定なし
コメント