2015年頃から女優として活動を始め、映画『夜空はいつでも最高密度の青色だ』、ドラマ『東京ラブストーリー』などに出演している石橋静河(いしばし しずか)さん。
その演技力が高く評価されており、「第91回 キネマ旬報ベスト・テン 新人女優賞」や「第60回 ブルーリボン賞 新人賞」など、有名な賞を多数受賞しています。
今回は、石橋さんの両親について調べてみました。
一部で「七光り」と言われてしまう理由についても、一緒に見ていきましょう。
石橋静河のプロフィール
愛称:しーしー、しーちゃん
本名:石橋静河
生年月日:1994年7月8日
身長:163cm
出身地:東京都
最終学歴:カナダ スクールオブアルバータバレエ
所属事務所:Plage
石橋静河の父親は有名俳優の石橋凌
石橋静河さんの実の父親は、俳優やミュージシャンとして活躍する石橋凌さんです。
苗字が同じなので、詳しく知らない人でも、親子関係を想像した人は多いかもしれません。
現在、石橋凌さん電話出演中!!
最近の福岡の音楽のお話を聞いています♪ pic.twitter.com/fRfzZHZ464— KBCラジオ~あなたの耳を賑わせたい❗️ (@kbc_radio) March 6, 2021
ただ、インタビューなどで父親とのエピソードを話すことは少ないようです。
仲が悪いわけではないようですが、あまり積極的には語らない印象があります。
もしかすると、親の仕事を知っているために女優業に抵抗があったことも、影響しているのかもしれません。
小さい頃は、1番やりたくないことは女優、お芝居することなんて、死んでもやらないと思っていたんですけど。
ですが、調べてみたところ、石橋凌さんは女優業を応援しているらしいことがわかりました。
娘の意思を尊重する父親
子供の頃は役者の仕事に抵抗を感じていた石橋さんですが、結局はお芝居の魅力に目覚め、女優の道へ進むことになります。
2019年のインタビューの中で、その夢を明かした時の家族の反応を語っていました。
うちの家族は誰もやりたいことに対して否定することがありません。
父親である石橋凌さんも、役者になりたいという娘の希望を否定せずに受け入れていたようです。
そうした家庭の環境は、石橋さんにとって助かるものだったでしょう。
芸能人が家族との思い出を語る際は、「芸能界入りの夢を激しく拒絶された」という話もよく聞きます。
場合によっては家出同然で活動を始める場合もあるようなので、本人のやりたいことを尊重する石橋家の雰囲気は、羨ましく感じる人もいるかもしれません。
これからも、ずっと良好な関係でいてほしいものです。
顔が似ている父と娘
ネット上では、静河さんの顔が父親に似ていると感じる人も多いようです。
Twitterでも、そうした声は複数確認できました。
シネリーブルの近日上映作品を見てたら「夜空はいつでも最高密度の青色だ」ってのがあって、出演者に石橋静河って人がいて、誰か調べたら石橋凌と原田美枝子の次女だった。言われると石橋凌と似てるな。 pic.twitter.com/DUjKmztbHO
— 2002 (@RCMRCM1) April 29, 2017
「きみの鳥はうたえる」の佐知子がとっても魅力的だったので、他にはどんな作品に出演されているのだろうと、演じていた石橋静河さんのことを調べてみたらARB石橋凌さんのお嬢さんだった。
言われて見れば 目元口元、お父さまに似てる😃クラブでゆるりゆるりと踊るシーンもう一度見たい‥#映画 pic.twitter.com/IBANTzzi3t
— どどこ (@kinazo_san) May 2, 2019
かわいい静河さんと強面な印象の凌さんでは、かなり違いがあるように思えますが、写真を並べると似ていることがわかります。
『大豆田とわ子』等に出演してる石橋静河さんが石橋凌さんの娘とは知らなかった… pic.twitter.com/gt8V9mfNJd
— たつ Benny's Video (@Miya380415) October 11, 2021
石橋凌さんのファンの中には、よく似た娘が活躍していることを知り、出演作を見てみる人も多いのかもしれません。
母親は美人女優の原田美枝子
石橋さんの母親は、映画『百花』や『虹の岬』などで主演を務める女優の原田美枝子さんです。
今日から始まった『俺の話は長い』★予告で原田美枝子が出るってことを知り「え!原田美枝子!?美雪じゃん!」ってなって、見てみた(∩´∀`)∩声とかそのままでなんか感激!『俺たちの朝』ではクールだったけど、『俺の話は長い』ではよく笑う…!それにしても約40年経ってるのに相変わらず綺麗★☆ pic.twitter.com/qUkb8u2KhN
— かなえ☆ (@kana257) October 12, 2019
父親が石橋凌さんであることを知り、その奥さんである原田さんが母親であることに、すぐ気がついた人も多いのではないでしょうか。
石橋さんは原田さんとの仲も良好のようで、一緒に出かける様子などが目撃されています。
3月下旬、外出先から帰宅してきたのは原田美枝子(61)だった。次女で女優の石橋静河(25)とは腕を組んでおり、かなり親子仲は良好なようだ。
家族全員が女優業に賛成してくれたのなら、原田さんも娘の活躍を温かく見守っているのでしょう。
バレエを始めたきっかけは母親の勧め
海外でバレエを学んだ経験があり、CMでダンスを披露したこともある石橋さん。
インタビューでは、バレエを始めたきっかけが原田さんだったことを明かしていました。
最初は母に連れられて、習い事のひとつとしてやっていたんですけど、13歳の時に「ちゃんとやらなきゃ」って自覚してバレエダンサーを目指し始めて、15歳で海外にバレエ留学したんです。
最初は言われるままに始めたものだったかもしれませんが、原田さんの勧めがあったからこそ、芸能活動にも活かせるスキルを手に入れることができたのでしょう。
これからも、機会があればぜひ踊りを見せてほしいものです。
母親にも顔が似ている?
父親似という意見も多い石橋さんですが、ネット上では原田さんに似ているという声も複数あります。
この写真ほど若い母親の面差しを思わせるものはない。#石橋静河 pic.twitter.com/u0zErvdSGG
— cinejun (@junec13) May 8, 2020
石橋静河ちゃんから彼女の母親の笑顔を感じた pic.twitter.com/D1KSLDeqtL
— テク憧 (@techdou) May 15, 2017
若い頃の原田さんには、特に似ているようです。
ファンの中では、「両親それぞれに似ている」という意見もあります。
石橋さんの魅力的な顔は、父親と母親の要素をそれぞれ受け継いだものなのかもしれません。
七光りの噂もあるが演技力に高評価
石橋さんはいわゆる二世女優なので、「親の七光り」などの失礼な噂が出ることもあります。
これには、2017年の初主演映画『夜空はいつでも最高密度の青色だ』での演技が影響しているのかもしれません。
監督の石井裕也さんも、石橋さんの演技はまだ発展途上であることを語っています。
実力って意味では、天才・池松壮亮の足元にも及ばないけど、“新人”ってところは魅力で、新人であるが故の奇跡を起こしてくれたと思います
しかし、石橋さんはこの映画で複数の新人女優賞を受賞。
そのことで、「親が有名人だから」と思われてしまったのでしょう。
ですが、新人女優の中ではかなり演技力が高く、「七光りなんてとんでもない」という関係者も多いのだとか。
〝親の七光り〟ではまったくないですよ。演技力は同年代では群を抜いています。『脇役でも主役を食うほど表現力と存在感があり映画や舞台向き』と、言われていました。
演技力でも美貌でも、この母を抜くのはなかなか難しいでしょうが、父親の演技力はとっくに抜き去ったという声は多いですね
大ベテランである親を超えたというのは少々大げさかもしれませんが、たくさんの賞を獲得していることからも、やはり光るものはあるのでしょう。
関連記事
石橋静河の姉・優河と兄・大河との関係。実家が成城の噂も証拠なし
石橋静河の結婚はまだ、旦那はおらず。中村倫也は彼氏の噂なぜ。理想の指輪とは
石橋静河のダンススキルと英語力が凄い!留学先と出身大学、学歴まとめ
石橋凌の国籍は韓国?久留米への愛&石橋蓮司とは兄弟?恩人は松田優作
原田美枝子の子供、娘と息子の現在。長女は歌手&次女は女優の石橋静河
コメント