俳優としてもダンサーとしても活躍中の森山未來(もりやまみらい)さん。
森山さんの所作は立ち振る舞いも含めて、とても凛として美しいと言われます。
今回はそんな森山未來さんの髪型やファッション、たくましい筋肉にフォーカスして見ていくことにしましょう。
森山未來のプロフィール
本名:森山未來
生年月日:1984年8月20日
身長:172㎝
血液型:AB型
出身地:兵庫県
最終学歴:拓殖大学外国語学部スペイン語学科 中退
所属事務所:個人事務所
森山未來の髪型や髭
森山未來さんは、そこにいるだけで独特のオーラがあるように見える方です。
実は色々なヘアスタイルを楽しんでいることがわかりました。
まず人気ドラマ「WATER BOYS(ウォーターボーイズ)」に出演された2003年の頃は、ミディアムショートヘアでした。
ウォーターボーイズの頃の森山未來最強にかっこいいよぉぉ pic.twitter.com/SlNCwa7W3z
— C (@magideee) July 4, 2019
全体的にパーマをかけて、明るい色に染めていましたので、ふんわり柔らかい印象です。
2006年の「僕たちの戦争」に出演していた頃は、金髪のベリーショートでした。
スッと整った顔立ちを際立たせていて、とても似合っていましたね。
連続ドラマ「煙霞-Gold Rush-」の頃の森山未來さんは前髪をセンターで分離。
フェイスラインをヒゲで完全に覆ったような風貌は、少し大人の男性といったイメージがありました。
頬の辺りのヒゲは正直不要なのではと感じる方も多かったようです。
また黒と金髪のメッシュヘアにしていたこともあったり、黒髪のロングヘアにしてみたり。
かなり個性的なヘアスタイルをどんどん臆せず試しているようです。
森山未來のファッション
森山未來さんのファッションは、芸術家のような雰囲気のものが多いように見受けられます。
2020年の舞台挨拶に現れた時の格好は、和風のジャンプスーツに黒いジャケット。
このジャンプスーツは亀甲模様に花の紋様が入ったカーキ色のもので、非常によく似合っていました。
その上に白いシャツ、そして黒い模様入りのジャケットを合わせたスタイル。
別の日の舞台挨拶では、黒をベースとした、重ね着で柄の入った黒いジャケットに幕末の武士のような服装。
TIFFで「 #アンダードッグ 」前後編イッキ観してきた!
舞台挨拶(前編上映後)とQ&A(後編上映後)に 森山未來さん、勝地涼さん、武正晴監督、足立紳さん(原作/脚本)が登壇。
5秒だけ写真OKだった(前編)。
格闘技苦手なんだけど、ボクシング映画って何かはまる。不思議。
石崎ひゅーいくんの Flowersも👍 pic.twitter.com/JeAibLoopJ— sachi (@sachi13515005) November 2, 2020
とても素敵なのですが、おしゃれのレベルが高すぎてなかなか真似できそうにないほどです。
系統的には、ヨウジ ヤマモトの服と似ている気がします。
また、LAD MUSICIAN(ラッドミュージシャン)という似た系統の服で撮影に臨んでいるときもあります。
イケメン森山未來はメガネが似合う
映画やドラマで様々な役を演じられ、その演技力には多くの人に評価されている森山未來さん。
演技力が高いだけでなく、イケメンでもある彼に関して調べていくと『メガネ』というワードが出てくるのです。
彼は眼鏡が好きなのか、などについても調べてみました。
メガネかけてる森山未來タイプ メガネなかったらなんか違う pic.twitter.com/mJenKF5gXm
— 僧帽筋中部電力 (@ififtamako) 2015年11月28日
今日は1日安静を強いられたので、久しぶりにモテキ見た!森山未來さんかっこよすぎ!長澤まさみさん綺麗で可愛くて惚れるわ!
モテキの森山未來さんみたいな、あーいう髪型+メガネ男子が好きだと再確認した!だから今の星野源さんも大好き(笑)ちょっと前の田中圭さんとか(笑)あー、片寄ってるわ!— ちょこ助 (@otmyo) 2019年6月3日
調べていくと眼鏡が好き、という情報はあまり出なかったので、彼が無類の眼鏡好きというわけでないようです。
どうやら『モテキ』出演から眼鏡姿がとても似合う、カッコいい…という事から、話題になっているようです。
2011年の出演映画「モテキ」で主役の藤本幸世(ふじもとゆきよ)を演じた森山さん。
主人公は草食系男子で、急にモテ期を迎えて成長していくストーリーです。
その時着用していたメガネが素敵だと話題になりました。
このメガネをかけると、モテるのではといった噂まで出たとか。
どこのモデルかというと、999.9(フォーナインズ)というメガネだということが判明。
黒いプラスチックフレームで、どこか柔らかい印象を与えます。
約3万円で販売していたようですが、現在はすでに販売終了になっています。
映画出演を機に、彼のメガネという印象を強く持っている方も多いみたいです。
確かにスラっとした体型に、メガネ姿がカッコいいです。
TSUTAYAユーザーが選ぶ、眼鏡が似合う芸能人ランキングにも選ばれています。
森山さんのメガネ姿をまたテレビやドラマ、映画で見てみたいですね。
森山未來の鍛え抜かれた筋肉
俳優だけでなくダンサーとしても大活躍の森山未來さん。
マイケルジャクソンやアメリカのミュージカルに憧れて、幼い頃にダンスを習い始めたそうです。
森山未來さんのお母さんもダンスをされていて、神戸でダンススクール「モダンミリイ」を運営されています。
身内にダンスのプロがいると、幼少期から目指す方向性などもはっきり見えて来そうですよね。
実際にメキメキと頭角をあらわし、今日に至るわけです。
森山未來さんは2013年10月から1年間ほど文化交流史として、イスラエルのダンンスカンパニーを拠点に活動をされたこともありました。
全く言語も文化も異なる異国の地で鍛え上げられた精神力と身体能力は、さらにポテンシャルを上げてくれたことでしょう。
そんな森山未來さんは、毎日1時間ほどヨガ・パンプアップ・ストレッチを独自の方法で行っているそうです。
イスラエルで生活していた頃に必要だと悟り、毎日のルーティーンとして始めることにしました。
自分に必要な基本の運動を日々しておくことで、自分の体の状態も敏感に感じ取ることができると言います。
いわゆるボディビルダーのような筋肉の付き方とはまた違う森山未來さんの肉体。
不必要な筋肉をつけると怪我をしてしまうこともあるのだとか。
ダンサーに適した、動きに即して正しく作用する筋肉をつけるよう努力されているのです。
また、体を動かすことで、メンタルの調子も整うという森山未來さん。
心と体は繋がっていますから、毎日ウォーミングアップとして活動前に行い、心身共に鍛えることにしているそうです。
これを聞くと、毎日30分でもいいから、心身を整える運動をして見たいという気になりますね。
関連記事
森山未來の現在。イスラエル五輪選手への追悼、ダンスワークショップ。演技評価は?
コメント