昭和歌謡界のヒットメーカーとして、多くの名曲をアイドルやアーティストに提供してきた森田公一(もりたこういち)さん。
「森田公一とトップギャラン」名義でリリースした『青春時代』のミリオンセラーや、『スター誕生!』の審査員だったことを覚えている人もいるはずです。
近年は新しい話題が聞こえてきませんが、今はどうしているのでしょうか。
近況が気になるところですね。
また、息子や奥さんをはじめとする家族のことや家についても調べてみたいと思います。
森田公一は今どうしてる?近況を調査
「森田公一とトップギャラン」がデビューしたのは、一世を風靡したグループサウンズがピークを過ぎようとしていた1971年でした。
一般的には『青春時代』のみの一発屋というイメージを抱かれがちかもしれませんが、日本レコード大賞作曲賞を受賞した『下宿屋』をはじめ、いまだにファンに根強い人気のある曲が多いです。
グループ活動と並行して、多くの歌手へ楽曲も提供。
『ひなげしの花』『ひとりじゃないの』『ハートのエースが出てこない』『あの鐘を鳴らすのはあなた』といった曲は、昭和世代なら知らない人はいないでしょう。
演歌の新星、新浜レオンさんの作品に参加させて頂いてます♪
あの昭和の名曲『青春時代』のカバーをちょっぴり今風にアレンジ。
巨匠阿久悠さん&森田公一さんと名前を連ねさせて頂き光栄。 pic.twitter.com/823MzYXYVm— 徳永暁人(doa) (@AkihitoTokunaga) 2019年6月13日
CMソングやテレビドラマ音楽の名匠でもありました。
よく知られているのは、日本香堂の線香のブランド「青雲」のCMソング『青雲のうた』でしょうか。
当初のCMでは森田公一さんが歌っていましたね。
2023年に81歳を迎える森田公一さん。
今はどうしているのか近況を調べたところ、ここ最近の情報はまったくみつからず、自身のブログやSNSもなしという状況。
ソニーミュージックによる公式サイトは今もあるのですが、プロフィールやインフォメーション等のページには何も記載されていません。
ディスコグラフィーのページには、2010年発売の『GOLDEN☆BEST 森田公一 』が紹介されているのみ。
残念ながら、現時点での最新情報は、2013年の日藝賞受賞のニュースとなります。
同年4月8日には、日本大学入学歓迎式で授賞式が行われています。
1959年に日本大学芸術学部音楽学科に入学し、作曲を学んだ森田公一さん。
約50年ぶりに母校を訪れたとのことで、在学中はレコード会社や放送局などの現場で曲作りを経験したそうです。
同年7月8日には江古田校舎で記念講演を行っています。
森田公一の息子は舞台俳優の森田浩貴
森田公一さんの息子は森田浩貴さんという舞台俳優でした。
芸名では「こうき」と読みますが、本名は「ひろき」だそうです。
根っからのミュージカル好きで、1989年に『ホフマン物語』でミュージカルデビュー。
これまで『蜘蛛女のキス』のガブリエル役や『レ・ミゼラブル』のアンジョルラス役などを務めています。
また、父親譲りの歌心を生かして、歌手としてライブ活動も展開中。
【森田浩貴のライブのお知らせ】
An Evening with Hiroki Morita
5月30日木 19時/20:15 ¥3500
本日開催です!デビュー30周年を迎えた森田浩貴が歌いまくる一夜です〜
会場は、味自慢の中目… https://t.co/CP65WqiYzW— 11 /3中目黒楽屋 Kokimix™️ (@kokimix) 2019年5月29日
さらに浩貴さんは英語が堪能なようで、バイリンガル司会者や海外俳優たちの通訳者としても活躍。
二世タレントが集まって立ち上げたプロジェクト「〜七光り〜ザ・セブンスターズ」のメンバーでもあります。
リーダーに黒木憲さんの息子・黒木じゅんさん、他のメンバーにはアントニオ古賀さんの息子・“J”アントニオさんと泉拓真さん、中条きよしさんの息子・西咲光塁さんなどがいるそうです。
森田公一の奥さんほか家族まとめ。家はどこ?
森田公一さんが生まれたのは日本海に面した北海道留萌市。
地元出身の作曲家の大先輩に宮川泰さんがいます。
生い立ちや両親についての詳細は不明ですが、少年時代から魚の加工を手伝って家計を助けていたとのこと。
学校の成績が優秀だったことから、有名大学に入って偉くなり、親孝行をするのが夢だったそうです。
その夢は学区制度が障害になってあきらめることになりましたが、そのおかげで音楽という新たな目標を見つけます。
森田公一さんの音楽人生はここから始まったのですね。
奥さんや2023年現在暮らしている家についても手がかりはありませんでした。
プライバシーは公開しない方針なのかもしれません。
公式サイトを見る限り、今は音楽活動から完全に退いているとも受け取れます。
すでに高齢なこともあり、心配するファンも多いでしょう。
しかしこれほどのビックネームである以上、大病などの一大事があれば、仮にプライバシー非公開でも何らかの手がかりがありそうです。
悪いニュースも全くないということは、ひとまず安心していいのかもしれませんね。
関連記事
阿久悠の息子は作曲家!家族と結婚まとめ。天才と呼ばれる理由&資産は莫大?
三木たかしの娘(ようこ)は再婚した妻の長女。妹と家族。天才の理由とは
コメント
前略
森田公一さんの消息をネットで検索していて、貴兄のコラムを拝読しました。
少々お伺いしたいことがあります。
森田公一作詞・作曲 歌 森山良子の『愛する人に歌わせないで』の歌詞を変え(公序良俗に反する内容ではありません)、これを個人が演奏し、YouTubeに上げる場合、著作権侵害に当たるのでしょうか。
お教え頂ければ幸いです。
草々
長尾秀美
ただの通りすがりですが、魔王魂と言うサイトを辿ってみて下さい。