菊池桃子さんの元姑で息子はプロゴルファー、そして『伊東家の食卓』のお母さんとしておなじみの五月(さつき)みどりさん。
セクシー熟女の先駆けといえばこの人ですね。
40代でロマンポルノに出演したり、『熟女B』という曲をリリースしたりと武勇伝を残しましたが、今回は私生活の武勇伝に注目。
三度の結婚と元夫たち、今の恋人について詳しくみていきます。
兄弟や家系図の有名人もチェックしたいと思います。
五月みどりのプロフィール
本名:面高フサ子
生年月日:1939年10月21日
出身地:東京都江戸川区
最終学歴:東京都立深川高等学校卒業
職業:女優、タレント
五月みどりの息子プロゴルファーは西川哲
歌手、女優、画家、着物デザイナーとさまざまな顔を持つ五月みどりさん。
本名を面高フサ子さん、出生名を大野フサ子さんといい、1939年10月21日生まれの東京都江戸川区出身です。
もともとは歌手としてデビューしており、『おひまなら来てね』『忙しくても来てね』『明日も来てね』の「来てね」シリーズが大ヒット。
1963年の紅白歌合戦では、『一週間に十日来い』の歌唱時に瞬間最高視聴率85.3%を記録しました。
43歳の時には、中森明菜さんの『少女A』に触発されて『熟女B』をリリース。
なかにし礼さん、中村泰士さんのゴールデンコンビによる作品でしたが、セクシーすぎて音楽番組への出演はかなわず。
ロマンポルノへの出演をやめ、演技派に転向したのは1984年のドラマ『昨日、悲別で』。
脚本の倉本聰さんが、離婚による子供との別れを涙ながらに微笑んで語る五月みどりさんを『徹子の部屋』で見て、母親役はこの人しかいないと思ったそうです。
【News】#五月みどり さんの約9年ぶりとなるシングル「花 満開」が10/18(水)にリリース😍🙌1958年に「お座敷ロック」でデビューし、今年はデビュー60年目🤗大ヒット曲「おひまなら来てね」も収録します👉https://t.co/1EwWjaGKJr pic.twitter.com/FV0UOdmFLb
— コロムビアレコード (@columbia_label) October 3, 2017
五月みどりさんには一男一女がおり、「息子プロゴルファー」で検索されるのが長男の西川哲さんです。
過去に菊池桃子さんと婚姻関係にあり、五月みどりさんはミツカン「追いがつおつゆ」のCMで、当時哲さんの妻だった桃子さんと共演していました。
哲さんは1968年5月2日生まれで、12歳からゴルフをはじめ、高校卒業後に研修生をしながら1年でプロテストに合格。
プロ4年目でマルマンオープンのプレーオフを制して初優勝、この年の獲得賞金は38,644,754円でした。
2008年以降は獲得賞金がなく、ツアープロゴルファーとしてはセミリタイア状態にあるといわれています。
2006年以降はプロのためのコーチとして活動するかたわら、父・西川幸男さんの代より続く北海道での競走馬の繁殖や育成の牧場を異母兄と継いでいるそうです。
五月みどりの三度の結婚と三人の元夫
これまで三度結婚し、いずれも離婚している五月みどりさん。
1965年に結婚して1971年に離婚した最初の夫は新栄プロダクション社長の西川幸男さんでした。
この結婚でもうけたのが長女と長男の哲さんです。
年齢差のある夫との価値観の違いは大きかったようで、DVを受けたことや、「子供たちを西川家においていくこと」という離婚の条件がつらかったと明かしています。
二人目の元夫は日本テレビのディレクター、面高昌義さん。
『金曜10時!うわさのチャンネル!!』を担当しており、バラエティ番組にとまどう五月さんのよきアドバイザーでした。
前夫と違って同い年ということで、何でも言い合える心地よい関係だったそうです。
1976年に結婚しますが、やがて面高さんの不動産事業が不調になり、無断で妻の財産を使いこむように。
この一件で五月さんの信用を失ったようで、1984年に離婚。
ツーショット離婚会見で、二人が何度もキスする光景が話題になりました。
1985年には20歳年下の歌手、立花淳一さんと三度目の結婚。
「今度は添い遂げます」と宣言した五月みどりさんでしたが、2年たらずで離婚。
この時の離婚会見では、夫の女性関係に気づいていたものの、自分は三度目なのだから我慢しようと思ったと大号泣。
福山雅治さんはじめ色々な方がカバーしている名曲
♩奪えるものなら奪いたいあなーた♩
の「ホテル」の本家。歌手の立花純一さんをご紹介いただきました!!友達になろうね!って言ってくれ、
更に美良政次の歌唱や出で立ちを褒めていただき嬉しかった^_^
五月みどりさんの元旦那さんです。 pic.twitter.com/lKNAUMV3al
— THOGO (@thogo777) October 2, 2018
この離婚会見と時を同じくして、五月さんの父が他界。
失意の五月さんを支えたのが、マネージャーだった今の恋人の逸見文泰さんです。
会見を終え、「ああ、私にはもう誰もいないのね」と思わずつぶやいた五月さん。
とっさに「ぼくがいます」と答えた逸見さん。
これはマネージャーとしての言葉だったようですが、傷心の五月さんは勘違い。
しばらくして逸見さんは事実上四番目の夫になりました。
すでに30年以上事実婚の関係が続いているといいますから、どの夫より長いことになります。
五月みどりの兄弟に人気プロボウラーと女優。家系図まとめ
父・大野房次郎さんは江戸川区で精肉店を営んでいました。
母・フヂさんは百寿祝いを終えてまもなく他界。
五月みどりさんは8人兄弟の長女で、弟に元プロボウラーの西城正明さん、妹に歌手で女優の小松みどりさんがいます。
姉妹ともに芸名が「みどり」ですが、小松みどりさんの本名が「大野緑」です。
正明さんは歌手からプロボウラーに転向し、甘いマスクの実力派として70年代前半のボウリングブームを牽引した人物。
中山律子プロとしのぎを削った女子プロボウラー・須田開代子さんと結婚し、のちに離婚しています。
2009年には得意の料理の腕を生かし、横浜に小料理店「おひまなら来てネ」をオープン。
元プロボウラー西城正明さん 小料理店「おひままら来てネ」経営
小松みどりさんは芸能活動のかたわら、赤坂で会員制高級クラブ「小松みどりの部屋」を長年経営していましたが、2011年6月末日をもって閉店。
五月みどりさんには孫が4人いるとのことで、2019年2月にはひ孫も誕生したそうです。
デビュー以来、世の男性を魅了し続けてきた五月みどりさん。
お色気ムンムンのセクシー熟女というイメージが先行しがちですが、何でも許して包み込み、時には叱ってくれるような雰囲気もこの方の魅力だと思います。
関連記事
五月みどりの現在(2024)、自宅豪邸は湯河原。熱海店で人気のテッシュケース&絵画はプロ級
西川哲の現在。母親は五月みどり&父親はだれ?すでに再婚?今は馬主として活躍?
コメント