人気声優として、数多くの作品に引っ張りだこな石田 彰(いしだ あきら)さん。
実は、石田さんの性格は「人間嫌い」と有名なのです。
今回は、そんな石田さんの「人間嫌い」ぶりを物語る、数々の逸話達をご紹介していきます。
また、彼のそうした性格が一周回って「面白い」と人気を集めているそうですが、本当なのでしょうか。
あわせて、石田さんの出身高校や養成所についても迫っているので、注目です。
石田彰のプロフィール
生年月日:1967年11月2日
出身地: 愛知県日進市
血液型:O型
身長:163cm
最終学歴:日本大学芸術学部
石田彰の性格を「人間嫌い」と物語る逸話とは?
石田さんが残した逸話は数多くありますが、その中からエピソードを厳選して、いくつかご紹介していきましょう。
まず、共演者ともめったに会話せず、自身が主役を演じた作品の打ち上げにも不参加であることが多いといいます。
その際には「話すことないんで」「自分一人くらいいなくても」という理由で断るそうなのです。
また、杉田智和さんと共演した際に、昼食に誘われたところ、「これからお昼ごはん食べに行くんで」と断ったという逸話もあります。
さらに、複数人の新人が石田さんのところに挨拶にきたところ、「大丈夫です。覚えられないから。」とばっさり一刀両断したこともあるのだとか。
後に、「僕に余計な気を使わなくてすむし、他にもっと気を使うべきことがある」という意図があっての発言だったことがわかりました。
もしかすると、感情表現などが苦手な方なのかもしれませんね。
他にも、柿原徹也さんが石田さんの血液型を尋ねると「血液型で判断する人は嫌いです」とシャットアウト。
小野大輔さんが連絡先を交換しようと試みたところ、「なんで?」の一言で終了してしまったといいます。
同業者同士といえど、あまり馴れ合いたくないというポリシーなのでしょうか。
しかし、そんな石田さんが”唯一”といっても過言ではないほど、心をゆるしている声優仲間がいるそうです。
その人物とは、保志総一朗さんのことでした。
あの石田彰をここまで笑顔にさせる保志総一朗の魔力を見てくれ pic.twitter.com/rKlpCAcEnY
— 紫苑 (@airu622) January 6, 2021
しかし保志さんといる時も、饒舌に話すかというと、そういうわけではないようです。
2人が初めて一緒にスタジオから帰った際、石田さんから「僕はそんなに喋らないけど、気まずくならなくていいから」と言われ、保志さんの気が楽になったといいます。
ここから2人の距離が縮まり、今の関係に至るようですね。
一周まわって「面白い」と人気に?
保志さんと仲がいいということで安心したところですが、実際のところ、周囲の声優仲間やファンからはどう思われているのでしょうか。
そこで調査した結果、アンチ的なコメントは少なく、むしろ人気さえ集めていることがわかりました。
例えば、櫻井孝宏さん曰く「石田さんは精霊のような存在」と言われており、人知を超えた何かを持っていそう、と評していました。
また、血液型の件で一刀両断された柿原徹也さんは「この人がいると現場の雰囲気が変わります」と、彼のカリスマ性を評価しています。
他にも、あまりにも石田さんが食事会や飲み会の誘いを断ることから、一部の声優たちが「石田彰を飲み会の場に誘う会」という会が結成されたこともあるそうです。
しかし、あえなく玉砕し、この会は解散してしまったのだとか……。
そんな石田さんのことを、中村悠一さんはエヴァネタになぞらえて「ATフォールド分厚すぎ」と、笑いを誘うコメントを残しています。
たしかにその通りだわwwwww 生きたATフィールドとか石田彰伝説とか言われてるくらいだし<RT しかし、それだけ人付き合いを拒否しているにもかかわらず、干されたり嫌われたりしないどころか、業界内にもファンが多いんだよな…。凄いよな…。
— まゆねこ (@mayuneco_) September 30, 2012
もはや、石田さんの徹底した人間嫌いぶりはネタ化され、声優仲間たちも面白がっている節があるようですね。
また、こうした石田さんの逸話を耳したファンは「そんな所もいい」と、アンチになるどころか、むしろ彼の魅力として認識しているようです。
なにより、一連の強烈な逸話があっても、石田さんが業界からもファンからも干されないのは、彼の仕事に対する姿勢やクオリティが”ホンモノ”であることも関係しているでしょう。
まさに、石田さんだからこそ許されている、といっても過言ではありません。
これからもどんな逸話が更新されていくのか、注目です。
高校はどこ?養成所は「江崎プロダクション付属養成所」
残念ながら、石田さんの出身高校は不明となっています。
彼の出身地は、愛知県日進市と明かされているため、その周辺の高校に通っていたのではないか、と推察しています。
高校時代は、中学から興味を持ち始めた演劇に携わりながら、美術部にも所属していたとの噂もありました。
高校卒業後は「日本大学藝術学部演劇学科」に進学し、さらに本格的に演技について勉強しています。
そして、大学在学中に江崎プロダクション付属養成所(現在のマウスプロモーション付属俳優養成所)の入所し、ここから彼の声優人生が始まりました。
新所属者のお知らせ | トピックス | マウスプロモーション – https://t.co/nqVf48myV5
— マウスプロモーション附属俳優養成所 (@mausu_youseijyo) April 1, 2021
石田さんは養成所時代から声優業を始めており、アニメデビューをする前は、OVA「世界名作童話全集」の「おやゆび姫」の王子様役が初仕事だったそうです。
石田彰さんの、公称のデビュー作品。王子様役。最後の最後にちょこっとだけ喋ります。
あいうえおアニメ おやゆび姫 #sm33387459 #ニコニコ動画 https://t.co/zHhCDxMm7G— Caglla (@aixcaglla) July 20, 2019
この頃から、石田さんの”王子様ボイス”に定評があったということですね。
同じマウスプロモーション付属俳優養成所の卒業生には、大谷育江さんや浜田賢二さん、木島隆一さんといった、そうそうたる面々が挙げられます。
石田彰さんを輩出した養成所でぜひ声優を目指したい、という方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
関連記事
石田彰は結婚せず独身。嫁&彼女候補は?姪が娘代わり?好きなタイプの理想が高すぎ?
石田彰のロン毛、茶髪&笑顔がかわいい。若い頃からヒットメーカー&最近の出演作品
緑川光の結婚した嫁は真木碧。子供は?実家はみどり薬局、イケメンも性格に難あり?関智一の結婚相手は長沢美樹?千秋共演と事務所社長の噂。養成所のエピソード
コメント