幼い頃から俳優として活躍している小関裕太(こせきゆうた)さん。
今回は小関裕太さんの彼女の噂に迫ります。
噂となった栗山千明(くりやまちあき)さんや能年玲奈(のうねんれいな)さんとの関係や恋愛観についてお伝えします。
小関裕太のプロフィール
本名:小関裕太
生年月日:1995年(平成7年)6月8日
身長:180cm
出身地:東京都
最終学歴:堀越高等学校卒業
所属事務所:アミューズ
小関裕太の理想の彼女や恋愛観
俳優の小関裕太さんには、「理想の彼女像」があるようです。
それは自分や周りの人を大切にし、正直者で自分について来てくれる女性。
イメージ的に小関裕太さんが「犬」という雰囲気ですが、実際は違うのだとか。
自分がとても自由人なので、犬っぽく付いて来て欲しいということです。
推察するに、加えて「無邪気で可愛らしい女性」だとドストライクなのでは。
柔らかいイメージの小関裕太さんですが、「俺について来い!」的な気質も持っているのかもしれませんね。
また妹がいて、「女の裏側」をしっかり教え込まれたそうです。
だから小関裕太さんは、表と裏があったり八方美人の女性を見分けるのが得意だとか。
なかなか女性側からしたら、手強い相手かもしれませんね。
次に恋愛観についてですが、告白するなら直接、「好きだ」と自分から言いたいそうです。
メールやSNSで言うのも今ドキなのかもしれませんが、それは小関裕太さんのスタイルではないのでしょう。
また、気づいたら相手を好きになっていたというよりも一目惚れが多いそうです。
そして好きになると突っ走るそうですが、恋愛中は周囲にバレないように感情をひた隠しにするとのこと。
だから誰にも気付かれないのでは、ということです。
確かに小関裕太さんに彼女ができたとスクープされたことは、2023年までにまだ無いようです。
ポーカーフェイスなので、記者達もわからないのでしょうね。
小関裕太と栗山千明
小関裕太さんと栗山千明さんは、2021年春のテレビ東京系列ドラマ「ラブコメの掟〜こじらせ女子と年下男子〜」で恋人役を演じました。
深夜ドラマ枠で放送されたにもかかわらず、ドラマに引き込まれる視聴者が多くいた評判の良い作品。
このドラマで小関裕太さんは、イケメンで性格も良いのに振られ続ける間宮亮(まみやりょう)を演じました。
栗山千明さんは、電子コミック編集部に勤務する間宮亮の7歳年上の九条瑠璃(くじょうるり)役。
瑠璃は恋愛経験に乏しいのに、少女漫画を参考書に間宮亮に恋愛を指導することになるのです。
そこから2人は恋愛関係になるという、少女漫画が好きな女子にはたまらないドラマです。
そしてこのドラマで小関裕太が演じる子犬系年下男子が、本当にカッコいいと視聴者のハートを鷲掴みしてしまったとか。
実生活で2人が付き合っているのでは、という噂もありました。
2023年現在、小関裕太さんが27歳で栗山千秋さんが37歳。
歳の差は10歳と、結構ありますね。
しかし小関裕太さんは、恋愛相手に年齢差は全く気にしないと公言しています。
それならば恋愛関係になっている可能性も捨てきれませんよね。
またドラマの放送当時は2人とも独身で、交際相手もいるという報道はなかったので期待も含めての噂だったのでしょう。
残念ながら、交際現場をキャッチされたということはないようです。
小関裕太と能年玲奈
小関裕太さんと能年玲奈さんは、2014年にカルピスウォーターのCMで共演しています。
1つ目は「映画みたいな恋」編で、自転車に乗る2人が爽やかに会話をしています。
能年玲奈さんが「映画みたい」と言うと、小関裕太さんが「それどんな映画?」と聞きます。
その答えは「男の子が告白する(という映画な)の」というのです。
まるでラブコメのドラマのようで、その先が気になるCMでした。
この時は、小関裕太さんは本当に少ししか出演していませんが、次のCMでは大きくアップされた横顔が登場するのです。
それは「夏祭りの恋」編という設定で、浴衣を着た2人が夏祭りに行く様子が素敵に描かれたコマーシャル。
能年玲奈さんは小関裕太さんに惹かれる、可愛らしい女の子を演じていました。
対する小関裕太さんも長身でカッコ良く、評判も上々。
爽やかなカルピスウォーターにピッタリな2人は、実際に交際していたということはなかったようです。
ただし小関裕太さんは、恋愛感情を隠すのが得意だと自負しています。
能年玲奈さんは「ワンコ系の可愛さ」がある女優さんなので、小関裕太さんの好みに当てはまりますね。
想像の域を超えませんが、夏祭りに浴衣姿で仲良く歩く2人はお似合いです。
関連記事
小関裕太の父親と2匹の愛犬。趣味はピアノ&タップダンスに乗馬まで
小関裕太の性格。子役の経歴、英語が上手い理由。堀越高校の同級生はだれ&大学は?
小関裕太のメガネやスーツが話題。髪型がかっこいい。愛用の香水について
コメント