『カードキャプターさくら』シリーズ、『Fate/EXTRA Last Encore』などに出演するベテラン声優の丹下桜(たんげ さくら)さん。
かわいい声をいかした音楽活動でも、多くのファンを獲得しています。
今回は、そんな丹下さんの結婚や離婚の噂を調べてみました。
人気のキャラクターや楽曲、簡単な経歴なども振り返っていきましょう。
丹下桜のプロフィール
愛称:桜ちゃん、さくちゃん
本名:丹下桜
生年月日:1973年3月24日
身長:156cm
出身地:愛知県一宮市
最終学歴:大学卒(学校名は不明)
所属事務所:ピクニック
丹下桜はすでに結婚している
丹下桜さんは、2005年に結婚を発表しています。
かわいい美少女キャラクターを多く演じている丹下さんの結婚に、大変なショックを受けた人も多かったようです。
音楽活動も行っている丹下さんをアイドルのような目線で応援していたのでしょう。
ちょっと待てよく調べたら丹下桜結婚しとるやんけ(血ヘド)
— ヤツタキ魚 (@anakasakas) September 25, 2016
昔、丹下桜さんがご結婚されたのがショックで結婚した先輩がいた。
— こやまひろかず (@k_hiroriro) August 12, 2011
結婚後も「丹下桜と結婚したい」という声は多いようで、その人気ぶりが伝わってきます。
丹下桜と結婚する世界線に生まれたかった
— Kohei “J” Noctiluca | 13年間30分に1回ツイートしてるおじさん (@godzhigella) December 26, 2015
ていうか丹下桜さんと結婚したいです
丹下さんボイスで
「いってらっしゃい」とか「お今日もお疲れ様」とか言われたらぼくは何かしらの方法で年収5億稼げると思います— 🏇胤馬ゲンキ🏇 (@G_stallion0425) October 27, 2021
ちなみに、旦那さんの名前や顔写真などは公表されていません。
結婚発表の際は「異業種の男性」とだけ報告しており、詳しい情報は明かされませんでした。
そのため、芸能界とは関係のない一般人男性と思われます。
声優さんは共演者や仕事で交流がある人と結婚することも多いですが、丹下さんの場合は、仕事以外のプライベートで出会った可能性が高そうです。
一部では「旦那さんの趣味はフットサル」という噂が流れていますが、謎の人物のツイートから広まったようなので、確かな情報ではありません。
丹下桜さんの旦那とはフットサルで仲良くなった
— 陰茎マジシャン忍者 (@godninjateacher) September 25, 2017
真実は不明ですが、噂が本当なら、運動が得意な男性ということになります。
スポーツマンの旦那さんを想像し、「カッコいい」と盛り上がる女性ファンも多いようです。
離婚の噂はデマ
丹下さんは離婚の発表をしたことがなく、2023年現在も幸せに暮らしています。
ところが、ネット上では「離婚したらしい」という噂が出回っているようです。
この噂の理由は、一時期活動を控えていた丹下さんが、さまざまな作品に出演するようになったこと。
丹下さんは2000年以降の仕事をかなり絞っており、アニメの出演本数も少ない時期が続いていました。
その後、2009年頃から本格的に活動を再開したため、「急にどうしたんだろう」「もしかして離婚したのでは」と騒ぎ出すファンが出てきたようです。
丹下桜凄いがんばってるけど、どんな理由があるんだろう。離婚?
— 嘘つくと、食べるよ(約束) (@bluevomb) October 28, 2016
しかし、実際には離婚したわけではありません。
休んでいた理由については「いろいろな諸事情で」という発言しかなかったようですが、問題が解決して活動できるようになったのでしょう。
一部では「離婚届を提出したらしい」という噂もあるようですが、そんな事実はなく、悪質なデマと思われます。
丹下桜の人気キャラクター
丹下さんが演じた大人気キャラクターといえば、『カードキャプターさくら』シリーズの主人公・木之元桜です。
TVアニメ『カードキャプターさくら クリアカード編』の描き起こしデフォルメイラストを使用したオリジナルグッズが… https://t.co/SX9Du0TvUX pic.twitter.com/XDbBNkLf8I
— PR TIMESエンタメ (@PRTIMES_ETM) November 2, 2021
第1作が放送されたのは90年代ですが、2023年現在も根強い人気があります。
「丹下さんといえば桜ちゃん」と考える人も多いのではないでしょうか。
2日前、3月24日は丹下桜さん誕生日でしたね。遅れてすいません、おめでとうございます。やはり、丹下桜さんといえばカードキャプターさくらの木之本さくらちゃんがすぐ出てきます。 pic.twitter.com/NPHfY0Ut7k
— まっちぃ🍑りさにゃんズ (@mylittle4angle) March 25, 2020
カードキャプターさくら、丹下桜さんのヴォイスをひたすら聞けて最高
— ひかげ (@hikahikage_) October 1, 2021
2018年からスタートした『カードキャプターさくら クリアカード編』には、多くのファンが歓喜しました。
ゲームでは、『Fate/EXTELLA』シリーズなどに登場するネロ・クラウディウスが人気。
丹下さんはかわいい声の演技に定評がありますが、ネロはカッコよく戦う演技も堪能できるキャラクターです。
@jastnk いいですよねー。 丹下桜さんボイスなのは知っていましたが、FGO初めてプレイして丹下さんには珍しい凛々しいネロさま戦闘ボイスにノックアウトされ、ローマ臣民になりました! \(^o^)/
— 牧場主ターパン🐴 (@tarpan051126d0) March 21, 2016
丹下桜の人気の歌
丹下桜さんの楽曲で神曲と人気が高いのは、1998年のシングル『Stand by Me』。
作詞は丹下さん自ら手掛けており、「味方」というメッセージが込められた温かい曲に仕上がっています。
心配ないよ 大丈夫だよ ここに味方が一人いるよ♪ RT @katsufighter: 丹下桜の「stand by me」が神曲すぎて生きるのが辛い
— たすく🍒 (@Tasku_chan) December 16, 2010
丹下桜「stand by me」とかいう神曲が流れてきて、一瞬で「絶対大丈夫だよ!」という元気が溢れてきた
— もょもと (@ddddddddddddd_n) July 27, 2016
キャラクターソングでは、木之元桜として歌唱した『西風の帰り道』が人気。
爽やかなかわいい曲に元気をもらった人も多かったのでしょう。
丹下桜ってだけで大正義だからね。さくらちゃんの西風の帰り道めっちゃ可愛いから。
— いえら (@access__key) October 9, 2017
本日の桜ソング:『西風の帰り道』 by 丹下桜 – CCSのキャラソン。作詞作曲がED「honey」を歌ったchihiroさん。限定版CDにしか収録されていない名曲♪「青空とローラーブレード 終わらないストーリー 西風の帰り道 わたしは今日も元気です 」 #tangesakura
— たすく🍒 (@Tasku_chan) January 7, 2011
声優だけにとどまらない丹下桜の経歴
丹下桜さんは、1994年に青二プロダクションから声優デビューしています。
『忍たま乱太郎』、『クレヨンしんちゃん』などの人気作品にも出演しながら少しずつ実力をつけ、1998年に木之元桜を担当。
声優業と並行して音楽活動も行い、かわいい声の魅力で多くのファンを獲得しました。
その後、2000年代に入ってからは活動を控えていましたが、結婚した2005年頃から少しずつ再開。
2008年には、なんと絵本作家としてデビューしています。
丹下さんの意外な才能を知り、驚くファンも多かったようです。
事務所の公式YouTubeチャンネルでは、丹下さん本人による朗読動画も公開されていました。
丹下桜さんの朗読がきけます
絵本うたのすきなことり公開|https://t.co/za0XO4qUSN
— 素敵男爵 (@SonicDiverG2K1) April 20, 2020
2009年から本格的に声優業を再開させた丹下さんは、『カードキャプターさくら』の新シリーズや『Fate/Grand Order』などの話題作に出演し、新しいファンを増やしています。
國府田マリ子、結婚した旦那とファンの遺言。井上喜久子、三浦春馬との関係
コメント