『クレヨンしんちゃん』、『ポケットモンスター』シリーズなどの人気アニメにいくつも出演しているこおろぎさとみさん。
幼い子供の声が得意であり、かわいい声を活かして動物の声なども担当しています。
今回は、そんなこおろぎさんの声に似ている声優を調べてみました。
若い頃の仕事や結婚の噂、人気のキャラクターなども紹介していきましょう。
こおろぎさとみのプロフィール
愛称:みぃちゃん
本名: 興梠さとみ(こうろぎ さとみ)
生年月日:1962年11月14日
身長:146cm
出身地:東京都三鷹市
最終学歴:女子聖学院短期大学
所属事務所:ぷろだくしょんバオバブ
「こおろぎさとみ」と「かないみか」の声は似てる?
こおろぎさんは子供の声に定評のある声優さんですが、子供役が得意な声優としては、かないみかさんもよく話題になります。
今日は母の日✨
全国のママ達ありがと〜〜❤️
今年も息子からお花いただきましたよ😊
翔二郎〜ありがとね〜〜💕#横井翔二郎 pic.twitter.com/34Ge6IPS5o— かないみか (@MIkAKANAI3018) May 10, 2020
かないさんは、『それいけ!アンパンマン』のメロンパンナ、『ひぐらしのなく頃に』シリーズの北条沙都子などで有名です。
こおろぎさんと同じく、子供らしい幼い声で多くのファンを獲得しています。
ネット上では、「こおろぎさとみとかないみかは声がそっくり」という声も多数あるようです。
「こおろぎさとみ」と「かないみか」の区別つかないよな
って返しもっと好き— चाँद (@kuman217) February 18, 2018
娘がテレビから流れるアンパンマンにかじりついている時、親はこのキャラが「こおろぎさとみ」か「かないみか」かクイズで盛り上がっている。
— たそ (@tasogarexerion) August 24, 2019
実は聞き分けるコツがある
サンプルボイスの動画を聞き比べて見ると、こおろぎさんとかないさんの声は、確かに似ているところがあるようです。
子供の声を出していると判別は難しそうですが、ファンの間では、上手に聞き分ける方法が確立されているのだとか。
こおろぎさんの声は、かないさんよりも少し柔らかく、大人しめのイメージ。
かないさんの声は、こおろぎさんよりも少し張りがあり、元気な子供のイメージだそうです。
ただ、こおろぎさんの野原ひまわりは元気な役ですし、かないさんが『機動新世紀ガンダムX』で演じたティファは大人しい役。
聞き分けに役立ちそうな考え方ではありますが、役によっては混同することもあるかもしれません。
似た声で共演している作品
こおろぎさんとかないさんは、同じ作品に出演したことがあります。
『ポケットモンスター』シリーズでは、こおろぎさんがトゲピー、かないさんがチコリータやプリンを担当しています。
ポケモンのおかげで「こおろぎさとみ」と「かないみか」の声の違いは分かる(と思う)
エモモモモモwwwww— まいど🐿 (@maidin38) April 16, 2014
ポケモンで言うならプリンがかないみかでトゲピーがこおろぎさとみ.こおろぎさんのほうが声高い
— KSK (@KSK884) December 4, 2012
ゲーム『テイルズ オブ ファンタジア』には、こおろぎさんがミント・アドネード、かないさんがアーチェ・クラインで出演。
テイルズの思い出といえばかないみかなとこおろぎさとみのダブル共演が印象深いです
— 大城もげもげ (@M0geM0ge) April 9, 2014
俺が、声優の「こおろぎさとみ」さんと「かないみか」さんをごっちゃにするのはたぶんテイルズのアーチェのせい
— キンピラ (@_kinpira) June 7, 2016
2人の声を同じ作品で聞いて判別できるようになった人と、余計にわからなくなった人がいるようです。
若い頃の仕事は幼稚園の先生
公式プロフィールによると、こおろぎさんは幼稚園教諭2級免許を取得しています。
声優の仕事を始める前は、この資格を活かし、幼稚園の先生として働いていたようです。
SNSでは、「昔こおろぎさんにお世話になった」という人もいました。
こおろぎさとみさんは僕の通ってた幼稚園の先生だった。
— しの / 篠原 瑞希☀️🍜作曲系らーめんハンター (@shino8820) November 12, 2011
自慢ですがこおろぎさとみさんが幼稚園の時先生でした(私の組じゃなかったけど)私達が卒園と同時に先生やめて、小学校で「こおろぎ先生声優になったらしいよ」て聞いた
— たじ🍲 (@tajarasu9) May 7, 2015
転機となったのは、1986年のアニメ映画『アリオン』。
この映画に感動したこおろぎさんは、高校生の頃に抱いていた声優への夢を思い出し、養成所へ通うことにしたそうです。
劇場用アニメ『アリオン』に感激して、あの高校生の頃に蓋をしていた気持ちに火が付きました。こんなに素敵なことを自分もしてみたいと本気で思うようになったのです。
父親には反対されたそうですが、アルバイトをしながら養成所で基礎を学び、1988年に『それいけ!アンパンマン』のこひつじ役で声優デビュー。
その後もさまざまな作品に出演し、こおろぎさんは徐々に人気声優として活躍するようになりました。
評価の高い子供の演技には、幼稚園時代に本当の子供と触れ合った経験が役立っているのかもしれません。
一度結婚して離婚した過去
2023年現在、こおろぎさんは独身ですが、昔は結婚していたことがあります。
元旦那さんは、同じ声優の中原茂さん。
皆さんこんにちは☆ 「サウンドスケープの現場にて」収録してまいりました☆ス pic.twitter.com/nK7mSMqhqL
— 中原茂≪公式≫ (@Kotonoha_NS) May 11, 2016
中原さんといえば、『ドラゴンボール』シリーズの人造人間17号、『新機動戦記ガンダムW』のトロワ・バートンなどが有名です。
2人が結婚した時期については情報がないため、元夫婦だったことを知り、驚いているファンもいました。
中原茂さんとこおろぎさとみさん一度結婚してたのか
知らなかった— かぱちーおじさん (@umoo_pe3) February 5, 2018
今ほど声優の注目度が高くなかった時代であれば、結婚を公表しなかったのかもしれません。
離婚した時期や理由についても、やはり詳しい情報は出てきませんでした。
ただ、こおろぎさんは結婚指輪をしていた時期があり、いつの間にか外していることに気付いたファンもいたようです。
昔こおろぎさとみさんのラジオで、「最近、結婚指輪なさってないようですが・・・。」という熱烈なファンからのメールが来て、それに対し「実は・・・失くしてしまったんです!」と答えて笑いを取っていたけれど、その頃からなのか何年も後なのか、離婚なさってましたね。
タイミングはわかりません。— masuda (@masuda39) January 12, 2020
本人はごまかしていたようですが、そのときはすでに離婚していた可能性もあるでしょう。
こおろぎさとみの人気キャラ
こおろぎさんは1980年代から活動しており、数多くのキャラクターを演じてきました。
その中でも人気の高いキャラクターを紹介していきましょう。
野原ひまわり
本日9月27日はクレヨンしんちゃんより野原ひまわりの誕生日です。
声優さんはこおろぎさとみさんです。
ひまわり誕生日おめでとうございます🎉🎊#クレヨンしんちゃん#野原ひまわり生誕祭#野原ひまわり生誕祭2020 pic.twitter.com/llvmAcLsfK— 🍮𓊝🦈🔥⚓☠︎🍺日向ねぎポン&勇魏🐬🍊🦋 (@yuginegi0422) September 26, 2020
『クレヨンしんちゃん』に登場する赤ちゃんで、主人公・野原しんのすけの妹。
ときおり子供らしくない言動を見せることもある不思議な赤ちゃんです。
カスミのトゲピー
カスミのへそ出しルックは規制されたとかされないとかね。
(トゲピーで隠してね) pic.twitter.com/RG745mwNxt— キールさん@ロイヤルの本場 (@amberkiel1) August 3, 2021
『ポケットモンスター』に登場する「はりたまポケモン」。
ポケモントレーナー・カスミの手持ちポケモンであり、いつも抱っこされています。
ゴマちゃん
「ぼのぼの」で思い出した💡
昔「少年アシベ」ってアニメあったなぁ~
ゴマちゃんが可愛すぎる(*´³`*) pic.twitter.com/AKysR7DczS— にっしー (@k_kun2060) December 17, 2015
少年アシベに登場するゴマフアザラシの赤ちゃん。
主人公アシベの大切なペットであり、家族の一員でもあります。
関連記事
ならはしみき、田中裕二との関係。エヴァのキャラ演じず。藤原啓治へのコメント&結婚説
藤原啓治の結婚や彼女の噂。遺作と代役声優は?岩手育ちで会社代表の今
コメント