モデルの比留川游(ひるかわゆう)さんのメイクに注目が集まっています。
あんな風に素敵になりたいと、愛用コスメを知りたい女子がたくさん。
また肌がきれいですが、スキンケアに秘訣はあるのでしょうか。
さらに、ファンデーションは何を使っているのでしょうか。
そして比留川游さんのような眉毛の描き方についても、見ていくことにしましょう。
比留川游のプロフィール
本名:比留川游(ひるかわゆう)
生年月日:1986年(昭和61年)2月5日
身長:165cm
出身地:神奈川県横浜市
最終学歴:昭和女子短期大学人間文化学科
所属事務所:スターダストプロモーション
比留川游のメイクから目が離せない
比留川游さんがモデルになったきっかけは、モデルの土屋(つちや)アンナさんによるスカウト。
当時高校生で、美容室にいたところを土屋さんが見つけて「すごくかわいい!」と即スカウトしたのだとか。
有名モデルにスカウトされるとは、いかにデビュー前からかわいかったのか想像できますね。
比留川游さま美しすぎる
こんなにナチュラルでこの肌のハリツヤ!何年たっても一番好き🥺 pic.twitter.com/Y8HGNehu4M— sato (@sato_o3o) December 2, 2021
そんな比留川游さんが2022年に気になっているメイクは、「光沢メイク」。
光沢と言っても可愛い女子がしそうな「うるうる系」ではないといいます。
比留川游さんの私服はメンズっぽいテイストなのだそう。
そこに光沢メイクをプラスすることで、全体がエレガントな女性らしく仕上がるのだとか。
特に夏は白い服を着るのが多いので、メイクで色を加えていきたいと考えているといいます。
そこで、アイシャドウに黄色をチョイスしたいと考えているのだとか。
唇もベージュピンクで艶が出るように。
比留川游の愛用コスメ
2023年に比留川游さんが愛用するコスメを見ていきましょう。
まずは、アナスイの「マルチグリッター801(税込2,200円)」。
マルチと書いてある通り、アイシャドウとしても使えたり口紅として塗ったりもできます。
ANNA SUI マルチグリッター 800 🌟
ティンカーベルになりたい!(無理)って思いながらいろんなBAさんに相談して、アナスイに決めた💓ゴールドラメが可愛いくてリップにもチークにも勿論アイシャドウにも使える万能アイテム🥺 #コスメ購入品 #ジャニヲタとコスメ #ジャニオタとコスメ pic.twitter.com/yByXsRMmMa— 餅野郎 (@pan223_) May 30, 2019
こちらは類似色ですが、雰囲気が十分に伝わりますね。
口紅として使用する時は、単色ではなくベージュピンクの口紅の上に塗ると良さそうです。
とてもキラキラしているので、爽やかな雰囲気になりそうですね。
また、2022年6月1日に限定発売のシャネルから出る「レ・ベージュ・アーモニー・プードゥル・ルミエール・ミディアム(税込7,000円)」はグラデーション・チーク。
全部の色を混ぜて頬に乗せると、控えめながら絶妙な色合いになります。
また、「ディオール・アディクト・リップスティック191(税込3,900円)」も2022年5月4日に限定での発売です。
後輩に連れてってもらった、Diorのアディクト リップスティック発売記念のコスメイベント💋
リップに対する「唇赤くする」認識から解像度があがってきた。 pic.twitter.com/fJOuG4g0y4
— おりん (@caorinetar) May 10, 2022
限りなく白に近いピンクで、ほんのり唇を色付けするタイプ。
これらを使えば、上品な顔立ちになりそうですね。
比留川游のスキンケアやファンデーションを真似してつや肌になりたい
比留川游さんがスキンケアをきちんとしているのは、お母さんの影響だそうです。
いつもスキンケアを欠かさなかった姿を見て育ったので、自然と身についたのだとか。
だからなのか、比留川游さんの肌はとてもきれいですよね。
そこで、ここでは比留川游さんのスキンケアと使用ファンデーションを見ていきましょう。
比留川游が愛用する自然派のスキンケアはOSAJI
比留川游さんが好きなスキンケアブランドにOSAJI(オサジ)があります。
自然派化粧品を販売しており、肌に刺激が少ないと言っています。
比留川游さんが使用しているスキンケアには「ナイト・レストア・マスク(税込4,620円)」があります。
🔔New Item
敏感肌ブランド OSAJI(オサジ)からスキンケアアイテムが新登場・オサジ エンリッチバイオセラム
¥4,500(税抜)
・オサジ ナイト レストア マスク
¥4,200(税抜)2021年3月17日(水)発売
※2021年3月10日(水)より表参道店、伊勢丹新宿店本館地下2階ビューティーアポセカリー店にて先行発売 pic.twitter.com/57lBWLcAGZ— 肌らぶ (@hadalove_jp) February 19, 2021
夜のスキンケアの最後にこのマスクを塗ることで、翌朝の肌感が違うそうですよ。
香りも、イランイランやフランキンセンスなどリラックス効果があるものを採用しているのだとか。
そして、「フェイシャルトナー(税込2,310円)」という化粧水は温泉水を使用しているのだとか。
比留川游さんはIbukiという香りのものをチョイス。
この化粧水を使うと、肌がモチモチとするそうです。
メイクの前に、スプレータイプのものを顔全体にかけることもあるといいます。
さらには、目元の保湿に「KAIリベレーションアイクリーム(税込4,950円)」。
OSAJIの製品は価格もそれほど高くはないので、比留川游さんの真似をして使用できそうですね。
比留川游愛用のその他スキンケア製品
モデルの比留川游さんは、いつも肌の状態をベストにしておくためにその他のスキンケア製品も使用しているようです。
コスメキッチンの「エッフェオーガニック・モイスチャーローション(税込4,180円)」という化粧水を塗ります。
・
・
✔︎エッフェオーガニック
✔︎モイスチャーローション
・
・#コスメキッチン で購入しました♪
・
いつ行っても在庫がなくてやっと買えた❤️
コスメキッチンNo.1化粧水🧴
角質層の奥までしっかり潤い
ヒアルロン酸の5倍の潤い力配合!!
・
・#美容#コスメ#コスメ購入品#メイク#化粧#美人 pic.twitter.com/WDCyrwvA0Y— りおん (@Re_tnd) February 15, 2021
次にビタミンCが入った美容液・アリエルトレーディングの「ファミュ・ルミエール・ヴァイタルC(税込8,800円)」をつけるようにしているとか。
まだまだ、スキンケアは続きますよ。
比留川游さんはエステなどには通っておらず、自分できちんとスキンケアを頑張っているとのこと。
次に、セルヴォークの「コンセントレートオイル(税込13,200円)」とアムリターラの「エイジソリューションクリーム(税込10,890円)」を混ぜて塗るそうです。
後者は、濃い保湿クリームだそうですよ。
さらにドゥ・ラ・メールの「クレーム・ドゥ・ラ・メール(税込22,800円)」というクリームを塗って、最後は目の周りの保湿です。
クラランスの「ダブル・セーラム・アイ(税込9,900円)」を塗って、スキンケア終了となります。
欠かさず塗り続けているのにこれといったものに出会えないアイクリーム
みなさんのオススメあったら教えて頂けませんか
私が最近気に入っているのはクラランスのダブル セーラム アイです pic.twitter.com/GtngGUC3TH— 𝑲𝒂𝒚𝒐 (@aoikyjn) February 26, 2022
やはりあの美しいモチモチとした肌を作るのには、日々の丁寧なスキンケアがあったということですね。
比留川游のような肌にするのに選ぶファンデーションはリキッドタイプ
比留川游さんが念入りにスキンケアをした後の肌は、それだけでとても美しいのではないでしょうか。
あのツヤ感を出すために選ぶファンデーションは、リキッドタイプ。
SUQUUの「ザ・リクイド・ファンデーション(税込11,000円)」はとても良さそうです。
変なテカリの来ないツヤツヤの肌が再現できて、崩れにくいなんて試してみたくなりますね。
さらに、オンラインショップだと23色も展開しているのだとか。
自分に一番合う色を選ぶ、ワクワク感も味わえそうですね。
比留川游になるための眉毛の描き方
比留川游さんの眉毛は、あまりいじって描き込んだようには見えませんね。
自然体で、描いているのかいないのかが分からないほど。
眉山も作っていない珍しいタイプのようです。
眉尻だけカットして、整えているように見えます。
アイブロウも黒色のものを使用し、軽く描いているだけです。
それがとても新鮮で、自然体に見えて素敵ですね。
関連記事
比留川游は現在も美ボディ!結婚の噂、三宅健が彼氏説&馴れ初めとは。元彼はだれ?
比留川游の髪型が可愛い。ハンサムショート&ボブのオーダー方法。黒髪で大人感アップ
比留川游の私服ファッションとスタイル。メガネ、ピアス、リュックのブランドは?
コメント