元WBC世界バンタム級王者として、12回にわたって王座を防衛した山中慎介(やまなか しんすけ)さん。
サウスポースタイルから繰り出すワンツーからの左ストレートで、多数の対戦相手をリングに沈めてきました。
そんな彼は2018年に引退をしましたが、2024年現在は何をされているのでしょうか。
今回は、彼がYoutuberになっているという噂と気になる嫁や自宅の話、実家の家族や兄弟について調査していきます。
山中慎介のプロフィール
本名:山中 慎介(やまなか しんすけ)
生年月日:1982年(昭和57年)10月11日
身長:170cm
出身地:滋賀県湖南市
最終学歴:専修大学
所属ジム:帝拳ボクシングジム
山中慎介は現在(2024)YouTuberになっていた
山中さんは、サススポースタイルから多種多様なワンツーのコンビネーションを繰り出し、最後は左ストレートで仕留める手堅く強いボクサーでした。
2011年11月6日にWBC世界バンタム級王者になってから、12回にわたって防衛に成功し、具志堅用高(ぐしけん ようこう)さんが持つ日本人男子ボクサー最多の13連続世界王座防衛記録まであと一歩の所まで迫りました。
13回めの防衛戦でルイス・ネリ(メキシコ)選手に破れ王座陥落となりましたが、相手選手のドーピング疑惑や、ダイレクトリマッチでの揉め事などスッキリとしない形で現役を終えたは残念でしたよね。
結局、2018年3月26日に引退会見を開き、長いプロボクサーとしてのキャリアに終止符を打ちました。
プロボクシングで国内歴代2位となる世界王座12度の防衛に成功した元WBC世界バンタム級王者・山中慎介(35=帝拳)が26日、東京・九段のホテルグランドパレスで会見を開き、現役引退を正式に発表した。
その後はボクシング解説や、ボクシングの普及活動などを行いつつ、タレント業など様々な活動を行ってきました。
2019年には、エイジングケア企業であるアンファー株式会社のエグゼクティブアドバイザーに就任するなど、ビジネスの世界にも挑戦しています。
このEXアドバイザー就任でボクシングで培った経験を生かし、健康ケア商品のさらなる誕生に期待したい。
同年には、超有名シンガーソングライター山崎まさよし(やまざき まさよし)さんのアルバム収録曲「ロートルボクサー」のMVへ出演したことで話題になりましたね。
そして、最新の情報として2021年に公式Youtubeチャンネルを開設し、Youtuberとしての一歩を踏み出しています。
プロボクシングの元WBC世界バンタム級王者・山中慎介氏(38)が20日、自身のYouTubeチャンネルを開設すると発表した。
山中慎介のYouTuberチャンネルには豪華ゲストが続々登場していた
山中さんのYoutuberとしての活動を見てみると、やはりボクシング関係のコンテンツが多くなっています。
ロンドンオリンピックミドル級金メダリストであり、元WBA世界ミドル級スーパー王者である村田諒太(むらた りょうた)さんなど、錚々たるメンバーと対談しています。
ボクサーだけではなく、総合格闘家であり有名Youtuberでもある朝倉未来(あさくら みくる)さんともスパーリングを行っており、こちらの動画は大変見ごたえがあります。
これだけでも豪華すぎるゲスト陣ですが、業界を飛び越えた大物ともコラボしており、芸人の千原ジュニア(ちはらジュニア)さんや元メジャーリーガーである川崎宗則(かわさき むねのり)さんも登場しています。
2022年8月16日時点でのチャンネル登録者数は、2.93万人と中々の数字になっています。
ゲストによって再生数の上下が激しい印象がありますが、人脈の広さを見るに、これからバズる要素は十分にあるチャンネルですね。
山中慎介の嫁はベッキー似の美人?自宅も公開
山中さんは2012年4月24日に、一般女性である菊池沙也乃(きくち さやの)さんという女性と結婚しています。
結婚時と報道によれば、タレントのベッキーさんに似た南国風の美人ということで、とても羨ましいですね。
嫁との仲は良好
最愛の人は1メートル60で、タレントのベッキーに似た南国美人。
結婚してから11度の王座防衛をしており、おそらくは世界チャンピオンになった時から交際は始まっていたでしょうから、山中さんをとてもよく支えていたのではないでしょうか。
実際に彼の最後の試合でも、リングサイドで立ち会っていたようです。
リングサイドで観戦した山中の妻、沙也乃夫人は困惑して、言葉を絞り出した。
苦楽を共にすると言う言葉を体現した夫婦なのではないでしょうか。
夫婦仲は良いようで、2020年7月に第三子となる女児が誕生しています。
山中さんの家族に対する愛情が伝わってきますね。
自宅にサンドバッグが!
山中さんは、2020年の9月に自宅を新築されたそうです。
彼は自宅を自身のYouTubeで公開しています。
自宅の一角に広いトレーニングコーナーがあり、そこにはサンドバッグも設置されており、息子と一緒にトレーニングをしているようですね。
トレーニングを始めると血が騒ぐのか、集中している様子が伝わってきます。
ちなみに、同じく元世界チャンピオンである長谷川穂積(はせがわ ほづみ)さんの公式YouTubeチャンネルにも山中さんの自宅は登場しています。
キッチンも広く綺麗で、豪邸であることが伝わってきますね。
山中慎介の実家は製麺所!家族・兄弟は両親と姉が一人
山中さんの実家は滋賀県湖南市で製麺所を営んでおり、契約しているうどん屋などに麺を卸していたようです。
実家が製麺所を営われており、直営のうどん屋さんの出前が入った時は慎介のおじいちゃんが「ボン配達に行くぞ」って誘ってくれ、色んなお宅へ行くものでした。
地元出身の世界チャンピオンということで、2017年に滋賀県湖南市の名誉市民に認定されています。
賀県湖南市は2日、同市出身のプロボクシングWBC世界バンダム級チャンピオン、山中慎介選手(34)を名誉市民とすることを決め、6月議会に提案すると発表した。
家族は父の昭則(あきのり)さんと母の菊江(きくえ)さんの存在が確認できます。
兄弟は姉が一人いることが確認できました。
当時、僕の姉の家族が東京に住んでいて、旦那さんがスペイン料理のお店をやっていたんです。
姉の旦那が経営していたスペイン料理店で、アルバイトをしていた人物の友達が後に嫁となる沙也乃さんだったそうですから、二人の仲を姉が取り持ったのかもしれませんね。
プロボクサーとしては比較的長い期間現役を続け、世界チャンピオンの座を12回も防衛した山中さん。
その息の長い活躍の影には、嫁や家族の支えがあったのでしょう。
引退後も精力的に様々なことにチャレンジし、YouTuberとしても顔の広さを発揮しています。
彼は自己マネジメント能力や人脈を作る力に長けている印象があるので、これからどんな分野に切り込んでいくのか期待が持てます。
もしかしたら、企業をして社長になるなんてこともあるかもしれませんね。
関連記事
畑山隆則の息子がイケメン!嫁・清原久美子との離婚説、自宅は豪邸?
具志堅用高の犬グスマンは珍しい犬種。亡くなった年齢は10歳、名前の由来はライバル
辰吉丈一郎、現在も現役&明石で練習。全盛期の収入が凄い。パンチドランカーの噂と病気
コメント