漫画家である赤塚不二夫(あかつか ふじお)さんのキャラクターである「イヤミ」のモデルとしても知られる、ボードビリアンのトニー谷(トニー たに)さん。
喋りにカタコト英語を交ぜた「トニングリッシュ」も有名でした。
彼の息子に関しては様々な話があるのですが、誘拐された長男の現在はどうなっているのか気になりますよね。
家族に関して言えば、奥さんはどのような人物だったのでしょうか。
今回は、トニー谷さんの晩年や息子・奥さんについて、他にはタモリさんや松本人志(まつもと ひとし)さんとの関係を調べていきましょう。
トニー谷のプロフィール
本名:大谷 正太郎(おおたに しょうたろう)
生年月日:1917年(大正6年)10月14日
没年月日:1987年(昭和62年)7月16日(69歳没)
身長:167cm
出身地:東京都中央区銀座
最終学歴:電機学校中退
所属事務所:不明
トニー谷は晩年に至るまで波瀾万丈!
日系二世というプロフィールでボードビリアンとして活躍し、毒舌芸の元祖と言われることもあるボードビリアンのトニー谷さん。
彼の芸風はブラックユーモアにあふれており、一部の人からはかなり嫌われていたそうです。
赤塚さんが生み出したキャラクターである「イヤミ」のモデルとなった人物ということで、何となくどんなキャラクターだったのか伝わるのではないでしょうか。
いやあイヤミの口から「あなたのお名前なんてえの」って聞けてオイラすごいうれしいねえ。ちなみにこの台詞イヤミのモデルになったトニー谷のギャグだから是非とも覚えて帰ってね! pic.twitter.com/uttq2rqARZ
— ランさん@ (@rannsann2525) February 6, 2018
歌手としても活躍していたようで、レコードも出していたようです。
彼に関して語る時に避けては通れないのが、1955年に起きた長男の誘拐事件でしょう。
1955年7月18日付読売朝刊は社会面トップで「トニー・谷の愛児誘かいさる 身代金20万円を要求 3日前学校帰りに黒服の男」の見出しでこう報じた。
人気の絶頂期にあった芸人に関わる事件であり、世間の注目を集めていました。
新聞などの報道も加熱し、様々な情報が飛び交ったようですが、その中で彼は世間からバッシングを浴びることに。
被害者側であるトニー谷さんが叩かれるという、有名税というものがあるにしても非常に不条理なものでしたが、これを境に彼の人気は落ちてしまいました。
その後も浮き沈みの激しい人生を送り、そうしている内に漫才ブームが来たこともあり完全に過去の人に。
不遇に見える晩年を過ごすことになります。
晩年は死ぬまで芸人!美学を貫いた!
トニー谷さんの晩年は、亡くなる直前まで舞台に立ち続けたとのこと。
親交が深かった放送作家の永六輔(えい ろくすけ)さんにより、彼が遺したこんな言葉が伝わっています。
本日命日の有名人
トニー 谷さんの残した言葉
「芸人は職業じゃない。生き方です。生き方なんだから、引退なんてとんでもない。私は死ぬまで芸人です」
トニー谷 (芸人)
1917年10月14日~1987年7月16日 (69歳)#7月16日が命日の有名人 #お墓 #追悼 #トニー谷https://t.co/NfcilFAoFZ— ラストメッセージ (@ohakanet) July 15, 2019
芸人は職業じゃなく、生き方。
とてもいい言葉ですよね。
2023年現在でも、何らかの形でこの言葉は多くの芸人へ影響を与えているのかもしれません。
物議を醸した人物ではありましたが、トニー谷さんの生き様は、後々まで語る価値があるものと言えるでしょう。
トニー谷の息子を調査!長男の現在が気になる?奥さんは?
トニー谷さんには、二人の息子がいます。
長男の大谷正美(おおたに まさみ)さんは、誘拐事件の被害者となったことから、不本意な形で有名になってしまいました。
次男である大谷克己(おおたに かつみ)さんは、芸能界へと入り谷かつみ(たに かつみ)さんという芸名でジャニーズ事務所にも所属し「ハイソサエティー」というバンドでギタリストなどとして活動していたようです。
一応補足すると、谷かつみ=ハイ・ソサエティー(※ジャニーズのバックバンドグループ)に所属していたことがあって、バンドグループとしての先代がジャニーズジュニア(=初代Jr.)、らしい。
トニー谷よりは1世代若いとは言え、当然全く世代ではないから百科事典経由知識だけど。。。— 月夜 (@t_moonnight) June 21, 2022
長男が2023年現在何をしているのか気になる方も多いでしょうが、情報は全くありません。
一般人として生きている(または亡くなっている)でしょうから、当然の話でしょう。
私個人としても、マスコミ嫌いで知られたトニー谷さんの思いを汲むためにも、これ以上の調査は差し控えさせていただきます。
奥さんはいい人!
トニー谷さんの奥さんについては、あまり多くの話はありません。
しかし、2015年に放送された「解決!ナイナイアンサー 人生には本当に本当に結婚って必要あるのかSP」(日本テレビ)内で、その人柄が分かる一幕があったようです。
9時から『解決!ナイナイアンサー』岡村が衝撃初告白!「結婚は…あえてしないんです」独身を選ぶと豪語する男たちの闇の独身生活とは!?山里も登場!▽人気絶頂の最中、愛する我が子を奪われた元祖毒舌芸人トニー谷…その時夫婦の決断は?▽北斗晶の農場で織田信成が家庭の悩みを告白! #stv
— STV 札幌テレビ広報 (@STV_FF) February 17, 2015
トニー谷の奥さんええ人すぎる
— まさと (@basuwestmasa) February 17, 2015
トニー谷さんも奥さんには感謝していたようで、亡くなる前にテープへ感謝の言葉を残していたとのこと。
自室にうつって、TVをつけたらトニー谷の話が。途中からだったが、結婚・二人の子供・長男誘拐→長男保護からの芸人転落・末期癌といった流れ。亡くなる時奥さんが骨折してて看取ることが出来なかったそう。
トニー谷は、“おれのひとりごと”としてテープに奥さんへの感謝を残していた。— 眞魚曜 (@AlwaysHappy_b) February 17, 2015
様々なものに翻弄された人生だったでしょうが、夫婦で精一杯生きていた様子が想像できますよね。
トニー谷とタモリや松本人志の関係とは!?
トニー谷さんは、多くの芸人に直接的・間接的に関わっているようです。
有名なのが「お笑いBIG3」の一人とも言われているタモリさんとの関係です。
番組での共演をきっかけに意気投合したそうで、後継者とまで言っていたそうですね。
そういえばトニー谷は晩年、タモリを自分の後継者だと認めていたな。
— 竹熊健太郎《Aタイプ》 (@kentaro666) March 22, 2018
確かに、完全に正統派ではないが、芸人として面白いという部分など二人に共通点は多いのかもしれません。
松本人志が苦言!?
松本さんといえば、著書として「遺書」という非常に有名な作品を出しています。
この本を出した時の彼は、非常に尖っていたイメージがありますよね。
話をトニー谷さんとの関係に戻すと、松本さんは「遺書」の中でこう述べていたそうです。
松本人志は『遺書』の中でトニー谷を引き合いに「芸人は世間の同情を誘ってしまうと笑われづらくなるからダメ」と言っていたが、病気や不倫のたびに神妙な顔で会見を開き、24時間テレビの茶番でギャン泣き顔を全国ネットに晒している舎弟の宮迫をどんな目で見ているのだろうか。
— やんさとグリーンダカラちゃん (@neppatsu) August 27, 2017
中々厳しい言葉にも見えてしまいます。
しかし、あくまでもこの本が出版されたのは1994年のこと。
2023年現在では、松本さんの意見も変わっているかもしれませんね。
戦後の混迷期を象徴するような芸人であったトニー谷さん。
晩年の生き様に関しては、尊敬せずにはいられませんよね。
息子、特に長男の現在に関しては気になるかもしれませんが、そこまで踏み込むことはトニー谷さんに対する侮辱なのではないでしょうか。
奥さんに関するエピソードも、テレビなどで紹介されたものに限らせていただきました。
タモリさんとの関係や、松本人志さんの彼に対する感想はとても興味深いものでしたよね。
トニー谷さんに関しては、これからもっと大きく再評価の流れが来て欲しいと、切に願わせていただきます。
関連記事
古川ロッパの晩年。死因は結核と全身衰弱。息子は演出家、相方は渡辺篤?
牧伸二の死因は丸子橋からの身投げ?ポール牧とは兄弟?泉ピン子が弟子?嫁や息子&娘についても!
伴淳三郎、アジャパーの由来。渥美清との確執。息子と元妻・清川虹子について
大村崑は現在も生きてる?死亡説は嘘で今も元気!相撲中継で話題&若いけど何歳なの?