ドラマ「HERO」や「おっさんずラブ」で知られる大塚寧々(おおつかねね)さん。
2023年で55歳を迎える彼女ですが、現在もかわいい・美人などと検索されることが多いようです
今回は大塚寧々さんの若い頃や経歴、似ている芸能人についてお話していきます。
大塚寧々のプロフィール
愛称:大塚寧々
本名:田辺寧々
生年月日:1968年(昭和43年)6月14日
身長:156cm
出身地:東京都大田区
最終学歴:日本大学芸術学部写真学科卒業
所属事務所:アストラル
大塚寧々の若い頃がかわいい&美人
55歳を迎える現在もファンからはかわいい、美人と言われ続けている大塚寧々さん。
2023年で芸歴35年を迎えます。
これまでどのような経歴を歩んできたのか、詳しくみていきましょう。
20歳の時、女子大生表紙モデルとしてデビュー
大塚寧々さんは、1988年「週刊朝日」の表紙でモデルデビューを果たしました。
「女子大生表紙シリーズ」というものに、大塚さんの母親が応募したのがきっかけだそうです。
なんか捨てられない古い雑誌。デビュー前の大塚寧々が表紙の週刊朝日 pic.twitter.com/RBuQdiSdK1
— まつもと🇫🇷 (@matsuwitter) April 3, 2021
乗り気ではなかったそうですが、一度くらいなら良いかとお仕事を受けます。
あまりの美しさに周囲の反響も大きかったことでしょう。
続いてカネボウ化粧品のキャンペーンオーディションを受けたらどうかと勧められ、流れで受けるも見事合格。
1989年、カネボウ化粧品のキャンペーンガールとして水着姿を披露しました。
そこから3年後、女優になることを決意します。
それまでは、芸能の道に進むつもりは一切なく断り続けていたとのこと。
1992年には、「君のためにできること」で女優デビューを果たします。
現在の美貌を見れば想像はつきますが、若い頃から群を抜いてお綺麗で存在感があったことがわかりますね。
昔の大塚さんの写真やドラマを見たファンたちからも、「かわいすぎる。超絶綺麗」という声が多数あがっています。
その後もドラマ、映画、CMなどに出演。
1995年には、CM出演本数9本という引っ張りだこ状態でした。
奇跡の50代、そのかわいらしさと美しさを保つ秘訣とは
2023年で55歳を迎える大塚寧々さん。
雑誌の特集でも、いつまでも美しい女性としてインタビューを受けていたり、ファンからも「いくつになっても変わらない」と絶賛する声が上がっています。
2021年には「奇跡の52歳」といわれ、WrinkFadeのブランドイメージキャラクターに選ばれています。
ナチュラルで若々しく、大人の女性の魅力がありながらもかわいい。
その美貌を保つ秘訣は、日々の過ごし方にポイントがあるようです。
元々面白いことを探しながら生活するのが好きで、何でも楽しもうと心掛けているそうです。
忙しい日でも、短い時間で美味しいご飯を作ろう。とか掃除は15分と時間を決めてどこまでできるかやってみようとゲーム感覚で物事に取り組むんだとか。
特別なことはしていないが、よく笑うとおっしゃっていました。
日々の生活でストレスを溜めずにのびのびいることが、綺麗を保つ1番のポイントなのかもしれませんね。
素顔から美しいのが分かる大塚さんですが、食事や美容法もナチュラル志向。
蒸し料理や鍋など油をなるべく使わない調理法をされているそうで、揚げ物はほとんど食べないそうです。
お肉は体重を管理するために、ささみを選択。
野菜は、緑黄色野菜や根菜類などをたっぷりと摂り、からだを温める生姜も食事の中に取り入れているそうです。
お酒はお好きで、ビール・ワイン・日本酒など何でも飲むそうですよ。
また子供の頃からの習慣で、起床時と就寝前は必ずコップ1杯のお水を飲むんだとか。
スキンケアはオールインワンの美容液のみ。余計なものは塗らず、肌にあまり触れないことがポイントだそうです。
そして、メイクも下地にお粉のみととてもシンプル。
透明感あるナチュラルな白い肌で、守ってあげたくなる女性がコンセプトとのこと。
家では庭にでることも多いため、日焼けにも十分気を付けているそうです。
素肌が美しいからこそ成り立つメイクですよね。
マスク生活が続く日々ですが、若々しさを保つため散歩しながら表情筋を鍛えるエクササイズもしているんだとか。
その他にも整体で体を整えたり、6~7年前から始めた太極拳で体幹をきたえているそうです。
生活全体を見てみると、現在の若々しさを保つ秘訣がたくさん散りばめられていることが分かります。
「特別なことは何もしていない」という大塚さんですが、これらが生活に沁みついてるところが女優さんという感じですね。
似ている芸能人は田辺誠一
大塚寧々さんに似ている芸能人を検索すると、女優の奥貫薫さんや深津絵里さん、料理研究家の栗原はるみさんなどがヒットする中、男性の名前が1人。
俳優の田辺誠一さんです。
大塚寧々さんは2001年に、元夫ミュージャン三代目魚武濱田成夫と離婚。
その翌年、2002年に田辺誠一さんと再婚しています。
お二人は2015年第7回プラチナ夫婦アワードを受賞するなどとても仲が良く、お互いのことを「誠吉」「寧々吉」と呼び合っているそうです。
楽しいことも辛いことも何でも共有することが、夫婦円満でいるポイントなんだとか。
お二人の間に子供はなく、元夫との息子をお二人で育てているそうです。
田辺さんと息子さんの関係も良好だそうですよ。
夫婦は似るといいますが、お顔やほんわかした雰囲気をみても確かに似ているなと納得です。
今作では夫婦でナレーターを務めており、大塚さんは「世界観を壊さないように、出過ぎずニュートラルなトーンにしようと思っていました」と明かし、続けて「夫婦なので、声のトーン、話す速度が、後から聞くと『あ、似てるな』と思いました」と苦笑い。
大塚寧々の小学校から大学までの学歴
大塚寧々さんが、芸能界に入るまでの学歴を詳しくみていきましょう。
小学校は「大田区立赤松小学校」、中学・高校は私立女子校「香蘭女学校」を卒業しています。
女優の黒柳徹子さんや、片桐はいりさんも香蘭女学校出身だそうです。
芸能活動やアルバイトは禁止だったようで、中学ではフィギアスケート部、高校ではフィギアスケート部と写真部に所属し、部活動に熱心に取り組んでいたと思われます。
高校卒業後、日本大学芸術学部写真学科に入学。
写真に興味を持ったのは父親の影響があったそうで、将来は写真家になることを夢みていたようです。
しかし大塚さんの母親は写真家になるのはいばらの道であると察し、諦めて欲しかったとのこと。
プロの世界を一度見れば諦めるのではないか。と「週刊朝日」の表紙モデルに応募したそうです。
それが転機となって、大塚さんは写真家ではなく芸能界への道を進むことになったのです。
父親は芸能界へ入ることに猛反対したそうですが、大塚さんは学業も芸能の仕事もしっかりと両立させ、大学を卒業したことで父親も納得したのでしょう。
関連記事
大塚寧々が老けた?目元に整形疑惑。骨格診断はストレート?パーソナルカラーはブルベ夏
大塚寧々の現在と若い頃。病気はデマ。太極拳との出会い&美容法や愛用ファンデーション紹介
大塚寧々の旦那は田辺誠一!結婚馴れ初めと出会いまとめ&仲良し夫婦の自宅での生活
大塚寧々と元夫・魚武濱田成夫の離婚理由、何歳で別れた?元彼遍歴まとめ&白龍と不倫疑惑
大塚寧々の家族・父親と母親を紹介!実家は大田区?平野ノラと親戚説はデマ&地元エピソード