国民的美少女コンテストをきっかけに芸能界入りした今村雅美(いまむらまさみ)さん。
以前はCMやテレビドラマで活躍していましたが、現在はどんな活動をしているのでしょうか。
結婚して引退したという噂や芸能人時代の経歴、出演映画などをまとめてご紹介いたします。
今村雅美のプロフィール
本名:不明
生年月日:1979年(昭和54年)11月2日
身長:161cm
出身地:静岡県静岡市
最終学歴:中央大学総合政策学部卒業
所属事務所:オスカープロモーション(2016年9月退社)
今村雅美の現在、結婚のため芸能界引退
90年代ごろからCMやテレビドラマなどを中心に活躍していた今村雅美さん、最近姿を見かけないですよね。
それもそのはず、調べてみると彼女は2016年に所属していた事務所を退所、同時に芸能界を引退したと言われています。
引退に関して大手メディアによる報道等は見つかりませんが、オスカーの公式サイトで所属タレント検索をしてもヒットしないことから退所は事実のようですね。
また他の事務所に移籍したというような情報もヒットせず、最近の活動なども出てこないのでやはりもう芸能活動を行っていないと思われます。
2023年現在は43歳ということになりますが、既に一般人のため何処で何をしているのかなどは公表されていません。
女優としては2010年『三代目明智小五郎~今日も明智が殺される~』の第9話に出演したのが最後のドラマ出演。
その他は2012年NHKで放送された『20年後の君たちは‐』に昔米国出身の写真家・ブルース・オズボーンの写真のモデルを務めたことが縁で登場。
これが調べた限り最後のテレビ出演のようです。
2016年まではアメーバに自身のブログを持ち情報発信していたようですが、2023年調べたところ彼女のものと思われるブログも見つかりません。
引退の理由は外国人フィアンセとの結婚準備
彼女が書いていたというブログでは2016年にカナダに住む韓国人男性との結婚準備のため所属していたオスカープロモーションを退社と公表されたそうです。
カナダに住む男性とどうやって知り合い、付き合い始めたのかなどは不明。
しかしこの前から彼女は韓流にはまっていることをブログで明かしていたので、その関係で韓国人男性と知り合う機会を得たのかもしれませんね。
例えば「韓流にはまって韓国語の勉強をしていている中で彼に知り合った」などの可能性が考えられますよね。
このことから考えて、引退後はこの男性と結婚し、カナダか彼の母国である韓国住んでいる可能性が高そうです。
海外移住すれば日本の芸能界で仕事を続けることは難しいですからね。
彼女は大学を出ていますし、NHK教育の『ドイツ語講座』に出演していたこともありますから、新しい言葉の習得も時間はかからなそうですね。
新しい環境で幸せに暮らしていることを願いましょう。
芸能活動は小学生から、今村雅美の経歴
今村雅美さんは若くして芸能界入りしてから女優として仕事をしていました。
歌などは出していないようなので、いわゆるアイドルというジャンルではないようです。
そんな彼女の芸能界での経歴をまとめてみました。
デビューのきっかけは国民的美少女コンテスト
今村雅美さんは1991年12歳の頃第5回全日本国民的美少女コンテストでグランプリに輝き芸能界入りの切符を掴みます。
同コンテストは芸能事務所オスカープロモーションが主催する新人発掘オーディション。
今までのグランプリには藤谷美紀さん、佐藤藍子さん、川北麻友子さんらがおり、女性芸能人の登竜門として有名ですよね。
彼女もコンテスト優勝後はテレビ・映画・CMなどを中心に女優として活躍していました。
当時同コンテストを取材した記者によると、今村さんは12歳とまだ子どもでありながらも大人びた顔立ちをしており、その日最も輝いていたと言います。
昨日、「ヒゲ女」という単語と共に、とある女子の顔が脳裡に浮かぶも名前が思い出せずモヤモヤしていたが、さっきやっとすっきりした。「今村雅美」だ。オイラはテレビブロス読者だった。 pic.twitter.com/UrGQj8ZgdQ
— むとちん。🅙 (@mutochin) October 16, 2020
小学6年生とかなり若いうちから芸能界で仕事を始めているのですね。
母親もかなり綺麗な方だそうなので、コンテストを制した美貌は母譲りなのでしょう。
カップラーメンやお菓子のCM出演が話題に
グランプリに輝いた翌年92年には東洋水産のマルちゃんホットヌードルのCMに出演。
共演はなんとあのエドワード・ファーロングさん。
エドワードさんは前年公開の大ヒット映画『ターミネーター2』に出演、世界的人気を誇っていた超美形の俳優です。
東洋水産 マルちゃん ホットヌードルCM。[スカーフ](1992)エドワード・ファーロング(Edward Furlong)、今村雅美(『DA・KA・RA』大黒摩季)@retoro_mode pic.twitter.com/iabvWjrkIS
— minipops (@minipops5) December 19, 2021
CMを見たところ大人っぽく見えますが今村さんはこの時まだ中学生だったのですね。
1993年には江崎グリコCM『ポッキー四姉妹物語』への出演で注目を集めます。
巨艦るんるんファンド+66万円でちた!三菱三井住友双日の商社四姉妹が上げたなぁ😁
四姉妹と言ったら…画像は、僕が高校1年時に難波の南街劇場に観に行った『四姉妹物語』です!清水美砂と今村雅美どこ行った?眉毛が時代感じるw牧瀬里穂が好きやった😍中江有里は嫌いやった今はもっとキモイ😊 pic.twitter.com/ka71RVf7ju
— るんるん (@runrun_fund) September 10, 2019
好評を博した同作はその後スピンオフ映画が製作されたことを覚えているかたもいらっしゃるのでは。
それくらい人気のあるCMシリーズだったのです。
この時14歳だった今村雅美さんですが、これをきっかけに一気に知名度を上昇させました。
女優としてテレビドラマにも数々出演
ポッキーのコマーシャルで人気の出たのと同じ年にはフジテレビ『天国に一番近い病院』でドラマ初出演も果たしました。
同ドラマは『白い巨塔』などの医療物ドラマのパロディー満載のコメディ。
ギャグ満載の新感覚ドラマでした。
高校在学時にはドラマ『木曜の怪談』であの広末涼子さんの同級生役も。
1998年には地元静岡の静岡市立高等学校を卒業。
このことから考えると、今村雅美さんは高校卒業まで仕事がある時には地元静岡から東京まで通っていたということになります。
芸能人の来歴を調べると、芸能界入りが決まるとすぐに上京し、学校も東京の学校に転校するパターンが多いのですが、彼女はそうではなかったようですね。
ご両親が厳しかったのでしょうか。
その後は中央大学総合政策学部政策学科へ進学、学校は東京にあるのでさすがにこの時に上京したはずです。
大学在学中にも『ウルトラマンガイア』や『暴れん坊将軍』、『こちら第三社会部』などのテレビドラマに出演。
学業と仕事を両立し、2002年には大学を無事卒業しました。
この頃出演したTBSドラマ『ピュアラブ』という昼ドラでは同じく美少女コンテストのグランプリ受賞者小田茜さんと共演。
このドラマは、パートⅠの結末が曖昧だったため視聴者からの続編へのリクエストが殺到。
昼ドラとしては珍しく、完結直後の続編制作が決定したというある意味伝説の昼ドラ。
主演小田茜さんが演じた小学校教諭の友人の養護教諭役でパートⅠ~Ⅲまで出演しました。
今村雅美の出演映画といえばコレ、あの人気CMスピンオフ映画『四姉妹物語』
今村雅美さんは芸能活動をしていた25年の間に5本の映画に出演。
その中から当時話題を呼んだ『四姉妹物語』にスポットを当ててご紹介します。
この作品は1995年に公開された東宝系映画。
タイトルにもある四姉妹とはもともと93年~96年の間に放送された江崎グリコポッキーのCMに登場した架空の姉妹。
清水美砂さん、牧瀬里穂さん、中村有里さん、今村雅美さんの4人が起用され、注目を集めました。
今村さんが演じたのは四姉妹の末っ子、小暮えなみ役。
同作には4姉妹の他、竹中直人さんや伊原剛志さん、浅野忠信さんなど豪華俳優陣が出演しており、四姉妹の人気の高さが伺えますね。
内容としては赤川次郎さんの『三姉妹探偵団』の設定をドッキングさせたミステリーコメディー。
豪華客船のクルーズで起こった殺人事件を姉妹が解決するというストーリーでした。
CMから映画へと舞台を移した四姉妹ですが、コマーシャル撮影で何度も顔を合わせている4人は映画の撮影も初日から息ピッタリだったそうです。
関連記事
小田茜の現在はヨガインストラクター。結婚した夫との離婚理由、子供の親権は夫に
清水美沙の現在。国際結婚の夫は米軍&英語ペラペラ?子供が美形、長渕剛と不倫疑惑