いつでも全力でキレキレのパフォーマンスが人気のお笑い芸人・島田珠代(しまだたまよ)さん。
ファンからは整った顔立ちで美人だしカワイイと定評があります。
今回は珠代さんの若い頃や美人だという評判について、韓国ドラマの噂と実家についてお伝えします。
島田珠代のプロフィール
愛称:珠代姉さん、たまたま
本名:島田珠代(しまだたまよ)
生年月日:1970年(昭和45年)5月10日
身長:151cm
出身地:大阪府大阪市
最終学歴:大阪成蹊女子高校卒業
所属事務所:吉本興業
島田珠代は若い頃から美人。若手時代はショートカット
ファンの間で「若い頃がカワイイ」「今も変わらず美人」と評判の島田珠代さん。
普段、メディアで目にするお笑い芸人としての彼女の芸風からは想像が付きにくい、意外な姿が公開されています。
制服姿が清楚
島田珠代さんは、X(旧Twitter)で自身の若い頃の写真を公開しています。
懐かしい、セーラー服というハッシュタグと共に公開されている写真がこちらです。
珠代高校入学式。#懐かしい。#セーラー服 pic.twitter.com/DCQIaGpfMT
— 島田珠代 吉本新喜劇 (@shimada_tamayo7) July 2, 2020
ファンの方々からは口々に、「かわいい!」「ステキです!!」などの反響が寄せられています。
高校の入学式のときの写真だということです。
初々しくもあり、どこか清楚な印象も感じられますね。
「聖子ちゃんカットですよね」という声も聞かれましたが、言われてみれば確かにそんな雰囲気も感じられます。
島田珠代さんは1970年生まれですから、彼女の高校入学時は1986年だと思われます。
”聖子ちゃんカット”がとくに流行ったのが、松田聖子さんがデビューした1980年以降の数年間とされています。
その当時の女子中高校生はこぞって髪型を真似たといいますから、高校入学前の中学生の頃の珠代さんも、聖子ちゃんカットだったのでしょうか。
吉本坂46のメンバーで吉本興業の公式プロフィールによると「アイドル」という肩書きもお持ちの珠代さん。
もしも、若い頃にお笑い芸人の道を選ばなければ、正統派アイドルの珠代さんが誕生していたのかも知れませんね。
若い頃はショートカット
島田珠代さんが20代の時に起用され話題となったテレビCMで、その姿を確認することができます。
真っ赤なバニーのコスプレに身を包み全力パフォーマンスをする姿は、2023年現在とまったく変わりませんね。
ともすると下品だと言われてしまうこともある彼女の芸風ですが、どこか憎めない不思議な魅力がありますよね。
珠代さんは、若い頃は主にショートカットで活動されていたようです。
近年見慣れた長めのストレートヘアとは、また違った印象で新鮮ですね。
美人を敵視するも、ちょっとイイ話に
島田珠代さんはお笑い芸人でありながら、ファンの間では美人だしカワイイと評判です。
「整った顔立ちで美人だと思う」「色気があってタイプ」など、様々な声が聞かれます。
しかし、当の本人は「どうせ、男はみんな美人が好きなんだろう」と、自身の美貌に気づいていない様子です。
あるバラエティー番組で珠代さんが「彼氏にヤキモチをやいてしまう瞬間」にまつわるエピソードを語りました。
珠代さんは、医師のひろしさんと結婚を前提として交際しています。
ひろしさんは、二人で一緒に食事をしながらテレビを見ているときに、ニュースの街頭インタビューなどで若くてキレイな女性が映ると箸を止めて画面に見入ってしまうのだとか。
そんなときは「なんで、私が作ったご飯を食べているのに?」「どうせ男は美人が好きなんでしょ」とヤキモチをやいてしまうのだといいます。
そこで、ひろしさんは「そうだ!男はみんな美人が好きだ」と売り言葉に買い言葉。
珠代さんが「じゃあ私と付き合っているのはおかしい」というと、ひろしさんは「お前が美人なんだよ!」と返したそうです。
なんだか、恋愛ドラマのワンシーンみたいですよね。
これには、同じ番組に出演していたフリーアナウンサーの中村仁美さんも心を打たれたようで「感動しちゃいました」と涙を見せたということです。
このヤキモチをやいた瞬間に「実は私は美人」と気づいた珠代さんが、恋愛ドラマに出演したりしないのでしょうか。
「いい話…あの一言(お前は美人だ)がすごい愛情感じた。幸せですね」
島田珠代が韓国ドラマのリメイク版でヒロインに?
韓国で人気を博したドラマ「梨泰院クラス」のリメイク版「六本木クラス」が2022年に放送されました。
まだリメイクされることが決まったばかりの頃、その配役について様々な予想がされたのです。
そこで、まさかのヒロイン役に島田珠代さんがピッタリなのでは?という意見が一部であがりました。
その予想をした一人が、お笑いタレントの有吉弘行さんでした。
有吉さんが「主人公にピッタリの人」として特に推したのが、島田珠代さんだったのです。
韓国版の原作の雰囲気を大事にするならありだと自信満々で語っていたようです。
惜しくも実現することはありませんでしたが、珠代さんの六本木クラスのヒロイン役が現実のものになっていたら、どんな作品になっていたのでしょうか。
不意に変顔をしたり、出演者に突然抱きついたりしないかとハラハラさせられそうですが、人気ドラマのヒロインとしてシリアスに演じる珠代さんの姿も見てみたいものですね。
島田さんは大人っぽい女性ではなく、かわいい感じだし
島田珠代は実家が酒屋でまじめな性格
実家が酒屋でお父様がお酒好きだという珠代さん。
もともとお酒には興味が無かったし、飲みたいとも思っていなかったといいます。
お店の倉庫での「仕事終わりの一杯」が多かったというお父様のネズミを真似たオヤジギャグも、おもしろいとは思っていなかったそうです。
そんな珠代さんも大人になってからは「パワーの源は仕事終わりの缶酎ハイ」と言うほど、お父様とそっくりですね。
お酒を飲むようになったきっかけは、吉本新喜劇に入ったことだそうです。
先輩芸人がみんな酒好きで、舞台でいじってもらうために、一緒にお酒を飲んでコミュニケーションをとり仲良くなろうと考えたのだといいます。
そこですっかりお酒にはまってしまったという珠代さん。
しかし、ただダラダラ飲むだけではなく「仕事のプラスになる液体」と思って飲んでいるそうです。
明日に向けてプラスになるようなことを考えながら飲む。
仕事もプライベートも全力で体当たりする姿は、珠代さんの芸風とも相まってとてもまじめな性格というか、芸人魂というものを感じずにはいられませんね。
関連記事
島田珠代の結婚歴は2回。旦那が医者で亡くなった噂はデマ&離婚理由まとめ
島田珠代の娘は2008年生まれ!同居再開が話題。歩けない娘や病気の噂はデマ
島田珠代はモテると評判。彼氏の名前はひろしで医者&婚約指輪をもらった?
島田珠代の年収は高い?自宅は4LDK。急死説はデマ&現在の仕事と私生活まとめ
辻本茂雄、若い頃の写真。性格で嫌われてる噂は小籔?同期活躍に悩む&競輪目指し挫折