推定約6億2000万円と、日本人野手としては史上最高額となる年俸も話題となった柳田悠岐(やなぎだゆうき)さん。
2023年現在球界最高の打者とも評される、日本が誇る野球選手の1人です。
今回は、柳田悠岐さんの自宅や愛車遍歴などについてお伝えします。
柳田悠岐のプロフィール
愛称:ギータ
本名:柳田悠岐
生年月日:1988年(昭和63年)10月9日
身長:188cm
出身地:広島県広島市
最終学歴:広島経済大学
所属事務所:福岡ソフトバンクホークス
柳田悠岐の自宅は西新のマンション?
柳田悠岐さんの自宅は、西新のマンションと言われています。
西新とは、福岡県福岡市にある地区のこと。
教育施設が多く集まる文教地区なので、住みたい街として福岡市内でも屈指の人気を誇る地区です。
柳田悠岐さんは広島県出身。
幼い頃はカープファンだったようで、カープのロゴが入った赤いシャツを着ている姿が確認できます。
しかしデビューから一貫して福岡ソフトバンクホークスでプレイしています。
地元愛と球団選びは別物と考えているのでしょうね。
2023年の柳田悠岐さんの推定年俸は6億円超え。
これほどの収入があれば、豪華な一戸建てを購入するのも難しくないでしょう。
しかし、どうやら賃貸のマンションに住んでいる様子。
コロナ渦で満足に練習ができなかった頃、自宅の中で素振りの練習をしていたそうです。
その時勢い余ってしまったのか、壁を破壊してしまったとのこと。
このエピソードを語る際に「賃貸」と言っていたそうです。
2023年時点で賃貸のマンションに住んでいる可能性が濃厚な柳田悠岐さんですが、一戸建てへの憧れも少なからずある様子。
大きなガレージとバーベキューができるくらい広い庭の2階建てに住んでみたいと、インタビューで語ったそうです。
一戸建てへの憧れはあるのに賃貸のマンションに住み続けているのは、福岡にずっと住み続けようとは思っていないからかもしれません。
熱心なカープファンで地元愛も強い柳田悠岐さん。
いずれは広島に帰って、地元で希望通りの一戸建てに住みたいと考えている可能性があります。
将来広島カープに移籍、または引退後広島カープの監督やコーチに就任するのであれば、一戸建てを購入するかもしれませんね。
柳田悠岐の華麗なる愛車遍歴
柳田悠岐さんの歴代の愛車はどれも高級車ばかりです。
福岡ソフトバンクホークス入団3年目となる2013年には、車種は不明ですがBMWに乗っていたようです。
2014年にヤナセ福岡ソフトバンクホークスMVP賞を獲得した際に、メルセデス・ベンツ「E250」が贈呈されました。
少年時代からスポーティな車に憧れていたと語る柳田悠岐さん。
ベンツのオーナーになれたことが非常に嬉しかったようです。
納車され次第すぐに乗り回したいとのことでした。
2015年にはヤナセプロ野球MVP賞を獲得。
上位3位以内の球団で最も活躍した選手に送られる名誉ある賞で、柳田悠岐さんの選手としての成長を物語っています。
この年はヤナセ創立100周年の記念の年だったので、特別賞として「ヤナセ100周年賞」も設定されていました。
この特別賞に輝いたのが柳田悠岐さん。
メルセデス・ベンツ最上位クラスの「S400h」が贈呈されています。
新車価格は1000万円を超える超高級車で、成功者の証とも言える車。
柳田悠岐さんもさぞ嬉しかったことと思われます。
2年続けてメルセデス・ベンツを送られるなんて羨ましい限りですね。
2016年もヤナセ福岡ソフトバンクホークスMVP賞を受賞。
この時はメルセデス・ベンツ「C180」が送られています。
3年間で3台のベンツを手に入れている柳田悠岐さん。
2016年に送られた「C180」は母親に、もう1台は父親にあげたそうです。
柳田は白い同車を見て「ベンツは誰もが憧れる車。何度も頂いて感謝しています」と喜んだ。
ベンツといえば、高級車の代名詞。
息子からの豪華なプレゼントに、ご両親はきっと喜んだことでしょう。
柳田悠岐さんは、ベンツの後に「ベントレー・ベンテイガ」に乗っていると言われています。
ベントレーとはイギリスの自動車メーカー。
王室御用達のセレブな車として、世界中で人気があります。
「ベンテイガ」は、そんなベントレーが誇る高級SUV。
パワフルな走りとラグジュアリーな室内が特徴で、車好きなら誰もが憧れる名車です。
新車価格は2000万円以上という超が付く高級車。
ベンツからベントレーに至るまで、これまでの愛車はどれも高級車ばかり。
よほどの成功者でなければ、これほどの愛車遍歴を辿ることはできないでしょう。
日本野球界を代表する選手に相応しい、非常に豪華な愛車遍歴と言えます。
柳田悠岐は馬主資格を取得している
柳田悠岐さんは、2022年の秋に馬主資格を取得しています。
元々競馬が好きだったようで、2018年には小倉競馬場のトークイベントに出演しています。
同日に行われた有馬記念の馬券も購入していた様子。
結果は残念ながら外してしまいましたが、トーク内容から相当な競馬好きなのがうかがえます。
第2部では柳田は「あ~あ、あ~あ」とため息をつきながら登場。馬券を外し、落胆した様子をあらわにした。
柳田悠岐さんが初めて馬を購入したのは2023年。
1歳になる馬を3頭購入しました。
競走馬のデビューは2歳の夏以降。
よって2023年時点では、まだ馬主柳田悠岐さんの馬は競馬場にデビューしていません。
購入した馬は、ルーラーシップ産駒の牡馬、サトノクラウン産駒の牡馬、アルアイン産駒の牡馬の計3頭。
総額1億円超えということで、ファンの間で話題となりました。
いずれも現役時代素晴らしい成績を残した馬の産駒達。
無事デビューできれば、父同様素晴らしい成績を残してくれるでしょう。
ちなみにプロ野球選手には競馬好きな人が多く、ハマの大魔神こと佐々木主浩さんも馬主です。
「ビッグボス」の愛称で野球ファン以外にもお馴染みの新庄剛志さんも、馬主資格を取得しています。
佐々木主浩さんは有力馬主としても知られ、ヴィルシーナやシュヴァルグランなどG1レースを勝利する馬も所有しています。
柳田悠岐さんが馬主として、競馬場でも有名になる日もそう遠くないかもしれません。
関連記事
柳田悠岐の若い頃は無名。実家で兄弟と断髪式。父親と母親もスポーツ&広島経済大学出身
柳田悠岐の性格はまじめ。天然キャラで面白い&お前は悪くないの背景
柳田悠岐はかっこいい、後ろ姿イケメンすぎと評判!似てる有名人&ひげ脱毛はプロ意識?
山田哲人の愛車や自宅マンション、年俸推移について。メジャー評価が低く契約できず?
村上宗隆、兄弟も野球選手、父は会社経営。氷川きよし凝視&私服・ネックレスで話題