漢字芸人としても知られる、お笑い芸人の篠宮暁(しのみやあきら)さん。
難しい漢字の独特な覚え方とメロディーが癖になり、繰り返し聞いてしまいますよね。
篠宮さんが組んでいたお笑いコンビ・オジンオズボーンは解散となり、原因に篠宮さんの性格が影響していたのではないかと気になります。
一方、プライベートは、2013年にご結婚され、二人のお子さんにも恵まれ順調なようです。
そこで今回は、篠宮さんのご家族についてと、仕事にも影響しそうな性格についてお伝えしていきます。
篠宮暁のプロフィール
本名:篠宮暁
生年月日:1983年(昭和58年)2月8日
身長:170cm
出身地:京都府京都市
最終学歴:京都西高等学校(現:京都外大西高等学校)卒業、日本大学通信教育部在学中
所属事務所:松竹芸能
篠宮暁が結婚した嫁は鬼嫁?
篠宮さんは、2013年5月下旬に4年交際していた奥さんと籍を入れられています。
結婚については、当時相方であった高松新一さんの提案で発表を控えていたようです。
2013年にやっていたネタは悲壮感を出したものだったため、現実でハッピーになってしまうとギャップがありすぎると考えてのことだったと後日話されています。
しかし、どこかから情報が洩れ、同年6月16日にスポーツ新聞で報じられることになりました。
それを受け、篠宮さんは、X(旧Twitter)とブログで結婚を報告されました。
どうも、籍 入れ雄です。
— オジンオズボーン篠宮暁 (@shinomiyaakira) June 16, 2013
先月末に籍入れました。
単独やらなんやらでバタバタしてて報告が遅くなってしまってすみません。
新聞やYahooニュースに取り上げてもらえるなんて去年からは想像もつきませんでした。
嬉しいです。
奥さんになった方は、一般の方で、名前などは公表されていません。
しかし、翌年2月16日に行われた結婚披露パーティを報告するブログには、奥さんの映った写真も掲載されていました。
好きです。披露パーティ。
昨年の5月に籍は入れてたんですが
特に披露宴的なことはするつもりありませんでした。
がやはりした方がいいとのアドバイスをたくさんいただいたので
昨日2月16日にさせていただきました。
写真は、横向きや、クシャっとした笑顔で、はっきりとは顔がわからないのですが、きれいな方なのは十分にわかります。
ウエディングドレスから出た肩や腕から、華奢なのも伝わってきます。
きれいな奥さんでうらやましいと思える写真でした。
しかし、この奥さんに鬼嫁との噂が出ています。
飲みすぎて帰って話しかけたら、「声がでかい」といわれ、小さい声で話したら「聞こえねえ」といわれたそうです。
また、別の飲んで帰った日の話もあります。
タバコの臭いやお酒の匂いで臭くなっているからと、帰宅後すぐにシャワーを浴びようとしたところ「こんな時間にシャワー、うるさくて仕方ねえだろ」と怒られます。
シャワーをあきらめ、布団に入ると、「臭せえまま寝んな」といわれ、リビングのソファーへ向かいました。
すると今度は「そこで寝られて、風邪でもひかれたら、たまんねえんだよ」といわれ困惑されました。
最後のは、言い方はきついですが、体を気遣ってくれているようにも思えます。
どこまで本当かわかりませんが、ネタになってくれるという意味では良い奥さんといえそうです。
篠宮暁、子供はイケメンと美人
篠宮さんには二人のお子さんがいて、親子共演などもされています。
子供さんたちは、イケメンと美人だと話題にもなっていますので、ご紹介します。
第一子は長男の都乃
第一子として生まれてきた長男は、都乃(との)くんといいます。
2014年12月19日のお生まれです。
名前は、篠宮さんが大好きな戦隊シリーズの『侍戦隊シンケンジャー』に由来しているそうです。
嫁にも誰にも言ってないここだけの話ですが
僕の大好きなシンケンジャーの松坂桃李さんが殿と劇中で呼ばれてたとこから名前をつけたというのは
ショナイの話でお願いします。
息子さんは、篠宮さんのインスタやYouTubeにも登場されており、イケメンと話題です。
篠宮さんとの共演もすでに果たされています。
5歳なのに、しっかりとした受け答えで、そのまま子役デビューできそうですよね。
第二子は長女の由乃
第二子として生まれてきた長女は、由乃(ゆの)さんといいます。
2017年1月21日のお生まれです。
2歳にして、言葉チョイスの才能を感じる返しをされていました。
りんごちゃんに釘付けの娘に
りんごちゃんは男の子?女の子?どっちだと思う?と聞くとおとなのこ
と返ってきた
— オジンオズボーン篠宮暁 (@shinomiyaakira) August 2, 2019
さらに、原西さんのギャグまで仕込まれています。
言いきれていないところがまた、かわいいですね。
篠宮暁は性格にやや難あり?
漢字ネタが受け、漢字検定で準1級まで合格されている篠宮さん。
次のステップとして教員免許の取得を目指し、大学に入学されました。
このような状況や趣味への没頭具合から、真面目で一つのことに集中するタイプかと思われます。
しかし、芸人関係ではいくつか揉め事もあるようなので、そちらからも性格を考えてみましょう。
ペットボトル事件には笑い優先の気質が影響?
篠宮さんが芸人さんと揉めたというと真っ先に思い出されるのが、ペットボトル事件ではないでしょうか。
事務所の先輩であるよゐこの濱口さんの結婚祝いに端を発します。
TKOの木下さんがパーティの幹事を担当していました。
会費を集めたものの、濱口さんの心遣いで、会費が宙に浮いてしまったそうです。
しかし、会費は返金されず、濱口夫妻へのお祝いに換えられました。
返金されなかったことに不満を抱いていた後輩も多かったようです。
このことを事務所のライブで篠宮さんが「ネコババしたんでしょ?」と木下さんをイジって、会場で笑いを取りました。
イジられたことに腹を立てた木下さんが、ライブ終了後、篠宮さんにペットボトルを投げつけたという話です。
結果的に、木下さんはパワハラで事務所を退所することになりました。
事件の根底には、普段からの木下さんのパワハラと思われる言動があったのだと思われます。
しかし、不平不満さえも笑いに変えようとした篠宮さんの芸人気質が影響したのも事実ではないでしょうか。
コンビ解散前に相方が伝えた嫌いなところ
木下さんが怒りを抑えられなかったのと同じような不満を元相方の高松さんも訴えていました。
コンビ解消を見据えてオジンオズボーンでお互いの嫌いなところを言いまくる動画が作られました。
10個ずつ嫌いなところをあげて、交互に話していくのですが、笑いながらも文句の言い合いになっています。
高松さんの訴えからは、相方はじめ、周りの人のイジり方がきついという思いが感じられます。
篠宮さんとしては、面白おかしく笑いにしようとしているのですが、イジられる側はつらいようです。
そこには、篠宮さんの笑いを追求したい芸人気質があると思われます。
また、説明不足なところもあるといいます。
これには、篠宮さんのややコミュ障な性格が影響しているのかもしれません。
楽屋でもあまり話さないようなので、事前のコミュニケーションがうまく取れていなかったり、ステージ後のフォローが足りていなかったりするようです。
イジられておいしいと思う人がいる一方で、嫌だと思う人もいますよね。
篠宮さんには、愛あるイジりと、事後のフォローで円滑に楽しい笑いを作り続けていただきたいですね。
関連記事
円広志、嫁と別居も仲良し。娘とは絶縁&家族について。病気でも入院回避、痩せた理由とは
若槻千夏、結婚した夫の名前は藤岡or安田?離婚や再婚はデマ&娘との関係
ビビる大木と嫁・AKINAの結婚馴れ初め!嫁は現在も歌手。かわいい娘&離婚危機の過去