田代美代子、夫や結婚はなく子供もいない。現在(2024)も歌手活動&早稲田大学での研究

田代美代子(たしろみよこ)さんは、和田弘とマヒナスターズとのデュエット曲「愛して愛して愛しちゃったのよ」「ここがいいのよ」の大ヒットで知られる歌手です。

非常に美人な田代さんですが、結婚などの噂は聞いたことがありません。

そんな田代さんの結婚や子供について、2024年現在の活動についてなど、お伝えします。

田代美代子のプロフィール

本名:田代美代子

生年月日:1943年(昭和18年)10月1日

出身地:東京都豊島区目白

最終学歴:明治学院大学中退

田代美代子に夫や結婚歴なし&子供もいない

田代美代子さんは美人歌手として、和田弘とマヒナスターズとのデュエット曲「愛して愛して愛しちゃったのよ」で大注目を浴びました。

1968年からは「小川宏ショー」でも司会を務め、仕事はバリバリされていた印象ですが、結婚や熱愛といった報道はなかったようです。


2024年現在、田代さんが結婚されているのかどうかは不明です。

そのためお子さんもいらっしゃらない、と考えられています。

2005年に掲載されていたインタビュー記事では、当時62歳の田代さんは独身ということでした。

あれほどの美貌をお持ちでしたので、男性からの誘いが一切なかったとは考えられません。

お付き合いをされていた方もいらっしゃったでしょうが、結婚には至らなかったのかもしれませんね。

ちなみに田代さんは、かなりちゃきちゃきした性格のようです。

かなりしっかりした男性か、逆に判断を女性側に委ねられるような男性でないと、田代さんとお付き合いをされるには難しいのかもしれません。

現在(2024)も歌手として活動中

2024年現在も、田代美代子さんは歌手としてお元気に活動されています。

プロフィール上では1943年生まれですので、2024年には81歳になれているはずです。

歌手としては、2013年8月21日にリリースした「ホテル白夜」が2024年現在までで最後のシングルになっています。

田代さんはシャンソン歌手としてデビューしましたが、様々なスタイルの歌を勉強し、「ジャンルなき歌手」として活動されています。

長年ケアハウスを慰問したり、社会的な活動にも力を入れておられます。

また、平成元年から始めたライブ「ポップスエレガンス」は隔月で開催されています。

2017年の60回目の公演は漫画家のやくみつるさんのプロデュースで行ったり、話題になっていました。


田代さんのブログには「61回目の公演もお楽しみに」と書かれていました。

ただ、61回目が行われたという記録がどこにも残っていないため、「ポップスエレガンス」がいつまで続いていたかは、明らかになっていません。

歌手としての活動で2024年までで最新の情報は、ほかま啓こさんとMIEUXさんと共に開催したイベント。

原宿のミュージックレストラン ラ・ドンナで2023年8月12日に行われた「お盆だけど頑張って歌っちゃうぞ」です。

また、2023年12月29日にBSテレビ東京で放送された「武田鉄也の昭和は輝いていた」にて久しぶりにテレビ出演を果たし、元気な姿をファンの方々に届けました。

歌手以外の活動としては、2008年に北九州市の観光大使に任命され、講演などを行っておられました。

また、1996年からは「ユネスコ・世界寺子屋運動」に参加し、チャリティーコンサーとなどを開催しました。

その活動が認められ、日本ユネスコ協会連盟の理事を6年間、スペシャルアドバイザーを4年間務められ、社会貢献にも多大なる功績を残しています。

早稲田大学で与謝野晶子を研究

田代美代子さんは2010年9月に、2011年度早稲田大学大学院教育学研究科修士課程入学試験に合格し、2013年3月には大学院修士課程を終了しました。

修士論文の研究テーマおよびタイトルは「与謝野晶子の女性教育論とその実践に関する一考察 : 文化学院の教育目的と特色を中心に」。

与謝野晶子さんの活動の研究などを中心に勉強されていたそうです。

2013年にリリースしたシングル「ホテル白夜」のカップリングには、与謝野晶子さんの短歌をモチーフにした「晶子うつせみ」が収録されています。

与謝野晶子の研究をするきっかけになったのは、ユネスコの活動でインドの都市部から離れた村で寺子屋を開いたことでした。

現地では子供達だけではなく、そのお母さんたちも読み書きができないことを知ったという田代さん。

日本でも少し前までは同じ状況だと気づき調べてみると、日本での女性教育を勝ち取ったのは明治時代の与謝野晶子だと知り、勉強を始めたそうです。

勉強を進めるうちに湯川次義さんの書いた女性教育史の本を読み、この先生のもとで学びたいと思ったのだとか。

そのため、湯川さんが教授を務めていた早稲田大学を目指し、3年間受験勉強をされていたそうです。

田代さんが早稲田大学に入学したのは、67歳の時でした。


高齢になってもバイタリティーの衰えない田代さんは、非常にパワフルな女性ですね。

これからも歌手として、社会活動家としてお元気なままで活躍されてほしいですね。

関連記事
与謝野晶子、夫・鉄幹とのエピソード。山川登美子との関係。性格は情熱的?死因は病気?

与謝野晶子の子供は12人。家系図は子孫に政治家。出身は堺&生い立ちまとめ

浜口庫之助の前妻は一般人。妻は元女優。娘が博士号&息子はミュージシャン

岸惠子の現在(2024)、自宅は横浜。夫との離婚理由。フランス語の実力&食生活の好み

岸惠子、娘・麻衣子の活動と失踪事件。孫は2人&岡本健一と共演した番組

千賀かほる、現在(2024)は活動なし。結婚して夫がいる噂&子供は息子?